「音ゲー20週連続紹介チャレンジ」企画は、金曜に音ゲー紹介動画、土日にプレイ動画を投稿するというのを20週連続で行います!(毎週別々の音ゲーにスポットを当て、計20種類の音ゲーを紹介していく感じです!)
色んな音ゲーに興味を持ってもらえたり、色んな音ゲーを始めてもらえると嬉しいです!👍
企画の詳細はtwitterへ!
=====================
Player:三田皓介(KO,っこ)
twitter: @MitaKousuke [ https://twitter.com/MitaKousuke ]
この動画で紹介しているゲーム : 「D4DJ Groovy Mix」
ゲームの公式サイト : https://d4dj.bushimo.jp/
=====================
サブチャンネル「三田皓介の裏」
https://www.youtube.com/channel/UCoIl00Ju21xs1Db-tPRtHmg
=====================

48 Comments

  1. ベータ版からやってますけどやっぱり楽しいですよね!!音ゲー最強のプロセカと時期被ったせいで影薄いけど、今までやった音ゲーでダントツで面白いので、みんなやってみてね!!ちなみに推しはノア&咲姫です

  2. グルミクは色々なゲームとコラボしてるしDJだから他社音ゲーのインスト曲とかあるのすごいって思う

  3. グルミクは音ゲーやってる感(?)凄くて楽しいから好き!
    三田さんのグルミクの動画楽しみや〜☺️

  4. 音ゲーを始めるきっかけ(初めてやった音ゲー)がグルミクだから嬉しい!
    2年前ぐらいからやってるけど、ギミックたくさんで面白い楽曲もあるから楽しい!あとアニメを見るのもオススメ!(関係ない)

  5. ・恋色マスタースパーク (DJ Genki Remix)
    ・Exitium
    ・BUCHiGiRE Berserker
    ・FREEDOM DiVE↓
    ・Trrricksters!!
    ・Falsum Atlantis.
    ・Ouvertüre
    この辺りおすすめですよ!

  6. グルミク普通に楽しいんだよな〜
    音ゲー始めて1ヶ月経過してからやるものではなかったけどwww
    慣れれば超楽しい!
    原曲で追加される楽曲も多いので嬉しい!

  7. グルミクといえば連続スクラッチを挙げたい。
    いわゆるフリックの縦連だが指を離さずに擦るように取れ、DJのようなスクラッチができて良い。
    後は4曲のいい感じのところを切り取って一曲として遊べるメドレーライブが遊び方の幅を広げていて楽しく遊べます。

  8. 慣れてしまえば判定が甘い分フルコンとりやすくて好きです。甘い甘いと言われていたダンカグよりさらに甘いと思います。一方で、お金を払えば「JUST PERFECT」なるより厳しい判定もしてくれたりキャラの成長具合によらないスコアを算出してくれたり、曲の途中だけ練習する機能を提供してくれたり、音ゲーとして真剣にやりたい人にぴったりのサブスクがあるのがいいですね。
    あと、去年コラボしたときのプリキュアの曲があるのも好きです。私はそれから入りました。

  9. スマホ音ゲーの中では爽快感は間違いなくトップクラスだと思ってる

  10. グルミクのゲキチュウマイコラボはキャラのポスターや筐体などのアイテムがツアーでゲットできたから最高だったなあ
    あと女児アニメ(プリキュアやプリパラ等)の曲も入ってるから女児アニメ好きな人もぜひやってみて欲しい

  11. グルミクのいいところ
    ・2年で500曲を超える楽曲の実装(原曲は期間限定の場合もある)
    ・1曲につき最大400ダイヤを回収できる、なお10連回すのには3000ダイヤ、単純計算で8曲攻略すれば1回ガチャが引けます、なんならフルコン数を稼ぐだけでも貰える場合があります
    ・コラボが多い、というか多すぎる イベントとしてコラボするものもあれば楽曲、クラブアイテムのみのコラボもあるため正直数え切れない、イベントとしてのコラボをしたものに関しては復刻もある
    ・音ゲーとしての面以外でもキャラクター育成の面で楽しむことが出来る、レベル以外に親密度が各カードに存在する他、ディグランクと呼ばれふプで言うところのキャラランク的なものもあり、やり込み要素が多い
    ・HARDCORE TANO*Cメンバーなど、著名なDJによるリミックスが豊富
    ・課金要素ではあるが、精密判定が存在する、理論値を狙う人も多々
    ・イベント形式がかなり豊富
    ・音ゲーだけでなく、ゲーム内に実装されている曲でDJ気分を味わえるDJTimeというモードがある、自分の好きな曲を繋げ足り効果音を追加したりして楽しむことも出来る
    ・データ容量が少なくてすむ⇽これ重要

  12. ワイの音ゲーの原点はArcaeaとグルミクだからこういうの嬉しい

  13. グルミクは音ゲー部分とかカバー・原曲・BGMとかの楽曲の豊富さも言うまでもなくすごいけども、オリ曲のクオリティもえぐいです💭好みの曲がたくさん見つかること間違いなし!!!
    あとキャラも可愛くて大好きです!!!青柳椿はいいぞ!!!!!!🎤🫶🏻

  14. 好きな音ゲーを、一生懸命紹介してる三田さん最高

  15. オプションが覚えれないほど多いことやタップ音変えれるとこがすこ

  16. オワタPのトルコ行進曲が入ってるとはね……

  17. グルミク紹介してくれるの嬉しい!マジでいろんな曲あるしギミックも慣れると楽しいからお勧めできる

  18. マニュアルモードが流れてくること多いからやる前から諦めてる人多いけどいざ始めると停止ギミックない状態から始まるし、細かい設定もできるからぜひやってみて欲しい
    オリジナル曲もユニットごとに楽曲プロデューサー決まってたりなかなかにえげつないキャスト陣だったりするからライブとかもめちゃめちゃ楽しいと思います本当にユーザー増えてくれ

    長文失礼しました

  19. 演出が全部大好きでずっとやってます!スライダーが楽しすぎてwイラストも可愛いしノリノリでプレイできるのがいいと思います!

  20. 特殊ギミック譜面(早くなったり·遅くなったり·巻き戻し)もあるので譜面も面白いですね

Write A Comment