ポプテピピックTVアニメーション作品第二シリーズ第7話にて放送されたAC部制作の高速紙芝居「感動ドキュメンタリー特集ライジング・ヘル -ヘルシェイクの矢-」。全編ワンカットで撮影された高速紙芝居作品内で、TVアニメ放映中のCMという設定で上演された映像です。「あぽろん」は、新潟を拠点とする楽器店で、国内外の多くのミュージシャンが絶大な信頼を寄せる“ちょっと面白い”楽器店として知られており、AC部による「ヘルシェイク矢野」の世界観と共鳴し、2022年で創業50周年となる事を記念して今回のスペシャルコラボレーションが実現しました。本動画は大川ぶくぶ先生ならびに、キングレコード様のご厚意により放送用のデータを切り抜いて公開しています。
あぽろんホームページ
https://apollonmusic.com
あぽろんTwitter
Tweets by apollonmusic
アニメ「ポプテピピック」公式
http://hoshiiro.jp/
33 Comments
uhhhhhh
AC部新作動画アップキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ヘルシェイク矢野の戦いはまだまだ始まったばかりだ…ッ!!
エキサイティング!サウンドショ〜ップ!あぽろ〜ん🎉
途中で入る謎の提供😂50周年て😂かなり長いなw
マジに存在する楽器店で草
つーかこれアニメじゃないよね?
Greetings from Perth, Western Australia! Love you guys!
Hellshake! Hellshake!
HELLSHAKE! YANO!
毎回一言一言の間にエキサイティングサウンドショップアポロンって入れてるの草
ヘールシェイク!ヘールシェイク!
ヘルシェイク矢野♡
Exciting!
Great work on today's episode as always AC-bu!! Love your work 💖
What happened to the infographic program about some Fishmongers Son and his dog that your studio developed for NHK?
I don't remember what it was called.
ライジングヘル?
ヘルライジングホッパー!
ゼロワンじゃねえかよ!
視聴者「え、あぽろんって実在するの!?」
新潟県民「え、あぽろんって新潟ローカルの店だったの!?」
AC部 meets 山寺宏一という化学反応。
久しぶりで草
AC部が勝手に作ったフィクションのお店かと思ったら新潟県に実在するちゃんとしたお店で草
クソアニメ2期、企業案件多すぎやしないかい?💧
店の部分が時計で隠れてるのが本当に惜しい
新潟がポプテピに出て嬉しい!!
いま矢野の事考えてたからちょうど良かった
ダリとピカソの再来
新潟でも下越と長岡にしか店舗がない楽器屋のチェーンのCMが突然出てくるとか新潟県民もビックリ
XD
まさかのアニメ本編内にリアル宣伝www
提供してもらう相手の幅が広すぎる
あぽろん新潟にしかないのが驚き…全国にあるとおもいきや
途中からメトロノームのリズム守る気無くて笑う
Absolute banger of an episode
あぽろーん!!の言い方がクセになる
本当にあるお店だと思わなくてびっくりした∑(゚Д゚)
最後の「はい、終わり終わり」って感じが笑える。
なんやこれと思ってたらコラボ案件で草
きたああああああ