一言レビュー:765出すのは反則

アニるっ!
https://www.animekansou.com/
Twitter

グッズ販売
https://ryukiki.booth.pm/
サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgN2I772jvK0IGezU4s77Aw

動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。引用に基づく使用をしております。なにか問題がありましたらご連絡ください。

お問い合わせ
https://www.animekansou.com/mail

36 Comments

  1. アニマスから入ったけど、sidemではボロボロ泣けるとこが無かったかな…
    EOJだけはうるっときた
    続編あるなら黒ちゃんでて欲しいな

  2. ハズレ回のない稀有なアニメ
    シリアスすぎる展開だと辛くて見られない自分にとっては、爽やかに成長していくSideMのアイドルたちの姿はとても見やすかった

  3. アニメはすごく良かったけどこのシリーズはゲームをもう少しどうにかするべきだった

  4. Mくんは本当に男性版アイマスなんだ!!!!!

  5. ホモマスはよくないですよね。そういうシーンを求めて見に来た人にとってはガッカリさせてしまいますし。

  6. ジュピの話だと、やっぱりEoJを見てもらいたいですね。
    それまでbgmが、sideMが始まる以前の曲のインストだったのが、冬馬が「315プロに入る」と決めた瞬間にドアラが流れ始めた辺りで、泣かずにはいられなかったです

  7. レビューで泣いてしまった(Pガバですまん)
    ほんっまにゲーム内とかのストーリーだけじゃなくちゃっとした会話のひと時とか、にも彼らの優しさが組み込まれてて、会話を安心して聞けるコンテンツ1位です…,
    「え?それ言うのどうなん?」とか一定数の人は引っかかる発言を言ってしまったりとかも一切無いから、人間不信の私でも「彼らがそう言うなら信じよう」って気持ちになれるコンテンツ。
    出会えてよかった…
    sideMに命を救われた人は私だけじゃ無いよね?

  8. デレマスとセットで見るとその方向性の違いが面白かったですよね。
    デレマスはアイドルアニメとして、次のステージを描こうとする意欲と同時に気負いすぎてた部分もあったと思う。
    それに対してsideMは765プロの流れを継承して、その続きをきっちり描いた優等生的なアニメだったと思います。

  9. お酒を飲んで・・・気がついたら契約させられていた?
    どこのエリア88ですか?

  10. 出てくるユニットが限定されてるのが唯一ネックだけど、このアニメは本当によかった
    12話+eojで各ユニットをしっかり掘り下げて、さらにアイマス定番の合宿ネタも入れて、さらに「男だから」ではなく「大人だから」「これまでの経験があるから」っていうSideMのメインテーマ的部分もしっかり盛り込まれてるの本当に凄い
    絵も綺麗だし、曲の演出も泣けるし…
    知らない人も知ってる人も楽しめる素晴らしいアニメですこれは

  11. アラフィフ寸前46歳の俺もエムマスは視聴した😃
    アイマス・デレマス・エムマスのBlu-rayを所有してる

    第二シリーズも製作して欲しい❗(未登場のユニットを見てみたい)

  12. サイドMは、再度笑む物語だからね…
    でもあれプロデューサーじゃなくて事務員さんです…

  13. てんてるがハンコとかじゃなくて書式(だったかなぁ)で自分がやった事だと判断してたところ地味に好き

  14. 高校生のなかで留年してるのはドラム担当一人だけで、理由が母子家庭でバイト入れすぎたから。他のメンバーも母親が死んでからピアノ弾かなくなったキーボード担当とか、兄が完璧超人過ぎて自分は何もないと思い込んでしまうリーダー兼ギター担当とかハイジョ結構重たいのにさらっと描いてくれたアニメ脚本家の手腕に感謝。

  15. 二期を2クールで46人全員出演でやってほしい!いいレビューでした

    初期アイマスアニメ見ました
    sideMに繋がることも多く発見できてアイマス最高!ってなります。
    発売中のps4 のゲーム買おうと思う

  16. SideMの入門にはちょうどいいアニメだと思います。自分の担当はメインキャラとしては出てこなかったけど、アニメでは描ききれなかった部分をゲームの方で補っているので、もし興味が持ったらまずは音ゲー版SideM、もっと知りたいと思ったらソシャゲ版SideMをプレイしてみてください!
    765が好きな人にはJupiter回と絶対にEoJ(Episode of Jupiter)を見ていただきたいですね😭

  17. オーバー・ザ・トップやエクスペンダブルズみたいなのが好きな俺でも楽しめるぜ

  18. 男キャラが多いからBL云々。女キャラが多いから百合云々を、同列に語っては行けない。
    前者は悪口。後者はエロ同人。これほどの差がある。

    サイドM・アイマス・デレマス。全てにおいて本当に、キャラを大事にしているなと感じられるアニメ作品。ここにバンナムの力の入れようが伺える。アニメ化って。本気でキャラや作品を愛しているかどうかが問われるよな。

  19. りゅうさんが閑話休題でステキなことを言ってる!
    カッッコイイ!!!!

  20. アイカツ面白いのでぜひ見て動画レビューしてほしい!(178話あるけど笑)

  21. Jupiter編だけでも見てくれ!あれは感動する… ゲームはアイマスの流れでMマスはやった事あるんだけど、アプリの評価が低くてオススメできないんだよ…リズムゲーム面で低評価でも、ストーリーやキャラクターはそこまで悪くないぜ☆

  22. うわさの男性版アイドルマスター。
    刀剣乱舞等、女性向けアニメが流行ってはいたけど、サイゲアニメは後年のウマ娘でも成功してるよう、このアニメもジュピターのフォローよろしく、しっかり作られてたイメージだった。

  23. 高校生チームだけがマジBLでキモいこと以外は、男でも見て面白い熱血アニメだった こういうのでいいんだよこういうので

  24. 私10話がダメでした。すごいやばい。
    真っ直ぐな青春が描かれてた気がして、それまで四季くんが苦手だったのに一気に好きになった…(;_;)

  25. SideMはいいぞ
    Episode of Jupiterも最高だから是非見てくれ…!

  26. Mマスは観てなかったアイマスPですが
    合宿所の集合絵見ただけで泣きそうになった
    ジュピターはアニメ内だけでなくめちゃくちゃ色々あったから笑顔で活動できてることが凄く嬉しい

  27. アイドルしないで弁護士の方が儲かるよね?
    弁護士続ければいいのに……

  28. サクッと見れて面白くてハズレのないアイドルアニメないか?って聞かれたら俺は老若男女問わず本作を勧めます。
    アイドルアニメの「理想形の一つ」がここにある。

Write A Comment