今回のタニアはどうしたの?
ツンデレになってみたり、
薄暗いという割には結構明るく見える森を燃やそうとしたり、
結界の核となっている大木を躊躇なく叩き折ろうとしたり
そんな脳筋な性格でしたっけ・・・?

————————————————————————
作品名:勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
原作者:深山鈴
漫画:茂村モト(掲載「マンガUP!」スクウェア・エニックス 刊)
監督:濁川 敦
シリーズ構成:あおしまたかし
アニメーション制作:EMTスクエアード
製作:「ビーストテイマー」製作委員会
オープニングテーマ:「Change The World」MADKID
エンディングテーマ:「LOVE&MOON」高野麻里佳
キャスト:
カナデ:和氣あず未
タニア:大久保瑠美
ソラ:田中美海
ルナ:指出毬亜
ニーナ:高野麻里佳
ステラ:高橋李依
リーン:種崎敦美
ミナ:古賀葵
ナタリー・フロウ:高田憂希
レイン:千葉翔也

▽小説版
https://amzn.to/3MdRslL
▽コミック版
https://amzn.to/3fRE4rx
amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

【引用関連事項】
画像引用元:「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©深山鈴・茂村モト/「ビーストテイマー」製作委員会

————————————————————————

目次
00:00 はじまり
00:51 本編
08:29 おわりに

————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】

このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join

サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1

Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share

※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。

————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】

☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】

☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~

☆【ガバガバ奴隷制度なろう系漫画】裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る【エロにも一般にもなれない中途半端な作品】

☆【大劣化版オーバーロード】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!【約束されたクソなろう系漫画】

☆【展開ありきのなろう系マンガレビュー】チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~【第二の隠しダンジョン?】

☆【私的なろう系マンガレビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【マサツグ様にやれやれ・・・】

☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】

☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】

☆【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】

☆【クソラノベレビュー】クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした。【和姦大好き侍なのに催眠セッ○スもレイプもするの?】

☆【私的なろう系マンガレビュー】「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~【全員クズ】【魅力?むしろ教えて下さい】

————————————————————————
素材提供サイト:
 いらすとや https://www.irasutoya.com/
 PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
 コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
 DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
 イラストAC https://www.ac-illust.com/
 Creative Freaks http://creativefreaks.net/
 七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
 アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
※動画により使用していないサイトもあります

BGM:「A Big Positive」 written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play16773.html

登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])

”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー

#ビーストテイマー #レビュー #なろう系 #小説家になろう #アニメ #2022秋アニメ #追放系 #テイマー #ドラゴン #猫耳 #精霊 #VTuber #リコ

25 Comments

  1. 魔法は得意のヒロインはに両人…やばりヒロインのバランス考えない…先週私を言うのスートリー真っ直ぐ考えのはハーレム要員の能力分配

  2. 主人公君は鳥系憑依索敵可能、複数テイム可能、荷物持ち可能、毒系テイムして状態異常可能
    とかなり有能そうなのになんで勇者パーティーは追放したんでしょうか。まぁ戦闘力はたいしてなかったみたいですがこれだけ便利スキルもちなら探索には必須にみえますが・・・

  3. こんな作品でも書籍が打ち切られずアニメ化までもする。私が良作と思った作品は一巻か良くて数巻で打ち切りばかり。なろう作品はホントに闇が深い。(私の見る目が無いのかな?)

  4. もうストーカーにクラスチェンジした方が😓
    タニアを使うとマズい気が😅ドラゴンですよ?目立つでしょ?それなら小鳥の方が目立たないですし。そもそも『斥候』は『陽動』以外で目立ったらいかんでしょ?
    小鳥「餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌」

  5. 盾がが勇者にしか使えないのは、例によってゲーム的感覚を未加工で落とし込んじゃったんでしょうね。勇者専用の盾を、勇者じゃない主人公にホイホイくれるって、ルドマンさんもビックリだわ…既出の二人も、典型的ナデポやってるし、全員チョロインなんだから…絵に描いたようなベタベタ展開を、絵に描かなければならないという、漫画化、アニメ化の業。
    あ、ソラさん、テイムされる前に、「なんと この私が 好きと申すか!?  そ それはいかん! もう1度 考えてみなさい」って言って下さいね^^

  6. ヒューイ「レッサー・ドラゴン・ガールが竜の姿になって主人公を乗せて上空から迷いの森を見ないという選択をしないのもそうだけど……魔法を完全無効化するから敗北してしまう最強種とか意味が分からないよ!あれは、どう見ても『日向は木ノ葉にて最強』とか『氷雪系最強(笑)』とかいうスティーヴン・セガール以下のジャンプ系最強種じゃないか!?まともなのは僕だけか……!?」

  7. 7:23
    多分あの世界の住民はこう言うと思う。
    「何言ってるんだ? そんなこと出来るわけ無いだろ⁉︎」

  8. 量産型なろう系の過剰摂取は健康、特に精神への影響が強い場合があります。
    過剰摂取には十分注意してお楽しみ下さい。

    この回のフルアニメが観られるようだったので観てみたのだけど、途中で気持ち悪くなり諦めました😅
    コミックでの拒絶反応が思いの外強力だったようです😊

  9. 勇者のみ成長限界突破出来るから、勇者しか魔王を倒せないと言うあいまいな理由やったと思う

  10. 登場人物たちには見えないけど
    作者にだけ見えている
    謎の時空境界があるため
    悪者さんは直接力を振るえない
    ということにしておくの

  11. 指摘箇所は完全にガバです(笑)
    ただ、原作はいわゆる”なろう系”なのでガバ標準搭載でも驚かないのですが、アニメ化の際にガバが増える現象は何なんですかね……

  12. 犬1匹使役できれば戦闘以外全て解決する問題
    作中他にもビーストテイマは出てくるけど、彼らには犬を使役して道を辿るという発想には至らないらしい

  13. 最強種の双子の妹が連れ去られたようだが。戦った魔物がとびっきり強かったのか精霊族は魔力は最強だがそれ以外が低めなのか。何にしてもどうせ次話で格闘家の主人公様が拳で華麗に倒すんでしょうが。
    話は変わりますが転スラの3期が決定したようです。「転スラ」私の苦手な作品です

  14. まーた最強種だよ。
    主人公万能で仲間も1人残らず最強ってそれ面白いんかと。
    弱い人が仲間になってその人が人質にされたり攫われたりで力だけではどうにもならないシリアスに移っていったりとかの展開ができてその方が色んな動物を活かしたり出来るだろうに、ワンパターンをやり始めると二度と話の舵を切れなくなると思うんすがね…

  15. upお疲れ様です。

    リコ氏…なかやまきんに君化しつつありますね。

    「トロフィーなのか?賞品なのか?」鍵穴みたいの「空いてるんかい?閉じてるんかい?」どっちなんだい‼︎(笑)

    今回も主人公を「どうしても‼︎何が何でも‼︎」活躍させたい原作者様の欲望が設定のガバガバさを助長させてるシナリオでしたね。

    6話全体で言えば、あの勇者でこの設定では「絶対に盾は手に入れられない」。そもそもテイマーにボコボコにされる勇者に世界は救えません。
    性格がク◯勇者に「勇者だから盾を返しましょう」と最強種の一角である精霊種が快く快諾するにもなりません。
    なので、この世界は「主人公テイマー絶対ありき」でしかシナリオが進まない…勇者は世界に必要ではなく、テイマーこそが人類の絶対守護者と…

    …この物語の先は知りませんが、最終的なオチは勇者みたいなリア充(原作者目線ではリア充=口ばっかりの薄っぺらい存在で嫌悪でしかない)が世界を救うのではなく、主人公テイマー=原作者様代理が魔王討伐して、俺って凄くね?って厨二的思考で進んでいくのでしょうか?

    …とっても…楽しみですwwwある意味(笑)

  16. そういえばドラゴンの子飛べたんだったね、飛んでいくのは無しなのかな?

  17. 同じ出版社でもっと他にマシな作品は無いのか?
    と思ってKラノベブックスのラインナップを見たら無さそうだった。
    タイトルしか見てないけど。

  18. 鍵穴に鍵を挿せば、開いて中から大巨人が出て来るのかもしれない。

  19. なんというかこう、某女児向けニチアサアニメの人間関係を深夜アニメでやってるようなやりとりよ

  20. うんよくある展開ですね。この気持ち悪さ何かなぁと思ったらギャルゲーそのものだわ。誰かが悪役作らんと話が進まないパターン。それにしても勇者しか使えないと言うがやっちまえば次の勇者が装填されるのかな?じゃあ今の勇者をギルティすれば次の勇者ならうまくやってくれそう

    まぁそれはさて置き。この漫画レビュー低いのは納得の感想。
    もういっそ18禁作品を一般に落とし込んでくれないかなぁ。もんむすくえすと、とかとかとか

  21. ある意味時系列シャッフルがなくなったのが、あだになったともいえるんですかね?
    勇者に設定は多分、次かその次の話で説明されますよ。
    1話か2話くらいで説明したほうがよかったかもしれないですね。
    精霊ちゃんが主人公を信じたのは、「攻撃しても逃げなかったから」なんでしょう(多分)
    ドラゴンちゃんを使わなかったのは、アイテムを持ってる魔物に警戒されるってのもあるかもしれないけど、自分でできることを他人にやらせると、嫌いな勇者みたいになるからかもしれない(笑)
    主人公にとって仲間とは、利害関係抜きで楽しく付き合える関係ですかね?

  22. なろう系の展開で疑問符が付くような部分は、大抵の場合「作者さん、何も考えてないと思うよ」定期。
    まぁ「教祖サマと信者サン」みたいな関係になれば話の整合性なんて必要ないですしねー。

Write A Comment