Superflyが、大人気コミック「アオアシ」のアニメ版オープニングテーマとなった「Presence」の新たな映像作品を公開。
「アオアシ」作者の小林有吾氏との地元・愛媛での出会いからそれぞれの軌跡、そして今回「アオアシ」のオープニングテーマを担当するまでの運命的なストーリーを小林有吾氏がエッセイコミックにしたものを、コラボアニメーションムービーにしたものとなっている。
RADWIMPSやamazarashiほか数々のアーティストの映像作品を手がけるKimgym木村和史氏のプロデュースにより、知られざる両者の運命的な物語が新曲「Presence」に結びつくまでを描いた、感動的な映像作品に仕上がっているので是非チェックしたいところだ。
Superflyは今月23日(水・祝)に15周年を飾る一夜限りのワンマンライブ・Superfly 15th Anniversary Live “Get Back!!” を開催。
今後もさらに加速度をつけて活動を展開していく。
Superfly Digital Single「Presence」
●ダウンロード&ストリーミングはコチラ♪
https://superfly.lnk.to/_Presence
●Superfly 15周年特設サイトはコチラ♪
https://www.superfly-web.com/particular/15thanniversarylive
●TVアニメ『アオアシ』公式サイト
https://aoashi-pr.com/
11月23日(水・祝)にはデビュー15周年を記念した一夜限りのスペシャルライブ「Superfly 15th Anniversary Live “Get Back!!”」が有明アリーナにて開催決定!
タイトル:Superfly 15th Anniversary Live “Get Back!!”
開催日時:2022年 11月 23日(水・祝)
開場:16:30 開演:17:30
料金:指定席 ¥9,700 (税込) ※未就学児入場不可。
※12歳以下は保護者同伴の上、チケットが必要となります。
18歳未満の方は、保護者の同意を得た上でのご来場をお願いいたします。
「Superfly 15th Anniversary Live “Get Back!!”」
企画制作:44 CARAT 制作:HANDS ON ENTERTAINMENT
後援:UNIVERSAL MUSIC/フジパシフィックミュージック 問い合わせ:H.I.P. TEL:03-3475-9999
Official HP – https://www.superfly-web.com/
Instagram(Staff) – https://www.instagram.com/superfly_st/
Twitter(Staff) – https://twitter.com/Superfly_staff
TikTok – https://www.tiktok.com/@superfly.official
#Superfly #Presence #アオアシ

20 Comments
お二人は愛媛の誇りです☺️そして、人生には素敵で運命的なご縁てあるんだなぁって感じました✨
軽い気持ちで見始めたのに泣かせにくるのやめてもらっていいですか(笑)
こんなことがあったとは・・・感動、感動です
小林先生も十分物語の主人公なんだよな……
まさに「運命」。
サブイボ(鳥肌)立ってもた~!
志帆ちゃん涙が出て止まらないよ
すごい素敵な事で泣いた。あの曲はとっても好きな曲になってる。
愛媛県の宝です!
泣きました。続けられてきたsuperflyも漫画家さんも素晴らしい景色を見られましたね。まだ涙が止まりません。これからも、ご活躍を祈念しております。
すごいなぁ、こんな巡り合わせあるんだなぁ
そしてflyerであることを改めて誇りに思う🥲
デビュー前のSuperflyが描かれた小林さんの漫画とPresenceのステキなコラボレーションに感動😢それぞれの夢が叶って良かったです😌改めてSuperflyは凄い!11/23のライブ楽しみにしています♪
泣いた…。ものすごい縁ですね…。
しほちゃんの声に救われた人は本当にたくさんいるんだなぁと思わずにはいられません。
この曲のSuperflyと小林さんの物語じっくり読みたいです 紙面として欲しいですPresenceを聴きながらゆっくり読みたいです
恥ずかしながら今初めてこのくだり知りました。今度、アオアシ読みますわ。。・・で、もし、またLIVE会場へ足を運ばれる機会があればなんですけれども、日々の辛いこと不安なこと一旦全部忘れて、精一杯楽しんで疲れ吹っ飛ばして来てください。ぜひ。
鳥肌モンだこりゃ🥺🥺🥺🥺🥺🥺
しびれた~…もう映画にして…
越智さんのツインボーカルの相方が気になる。
こんなことってあるんですね。
運命的な出会い。とても感動しました。
胸が苦しくなるほど感動させられた
泣けますね
漫画絶対読みます、アニメ観ます
やっぱり志保ちゃんはただものじゃなかったんだね。今も昔もヒーローだ、だいすき!
小林さんのブログをみて、昨日松山の星空ジェットに行って来たばかりのタイミング(そんな人初めてらしい笑)なので余計に泣けます😭 芳野店長さんは今もオーナーさんとしてとても元気です!志帆ちゃんがひときわ歌が上手かったとよく記憶されていました!小林有吾さんを小林君とも呼ぶフレンドリーなご関係ですね。でも20年近くの月日が経ちこんな名曲と名作のコラボに繋がるなんて誰が想像していたでしょうか。奇跡を感じます✨YouTube公開ありがとうございました!