※この動画には、たるとマギカのストーリーに関わる大きなネタバレはありません。
タルトはすごい癒やし系
【目次】
0:00 始まり・前置き
0:53 願いについて
1:42 固有魔法やタルトの能力について
2:31 タルトは何故因果律が高いのか
4:23 終わりに
サブチャンネルもよろしくです。
マギレコガチャ動画やその他の事を今後は上げる予定です。https://www.youtube.com/channel/UC2WDM_g2vTEmvxZGhdmgmnA
Twitter
You Tube用 https://twitter.com/@rnbr777
マギレコ垢 https://twitter.com/@rnbr_magireko
参考資料&引用
魔法少女まどか☆マギカ
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
魔法少女たると☆マギカ
原案:Magica Quartet (著), 漫画:枡狐/蛙空 (著)
動画内で使用している作品は全て上記作品からの引用になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用BGM
甘茶の音楽工房さん http://amachamusic.chagasi.com/
使用効果音
効果音ラボさん https://soundeffect-lab.info/
※使用してないときもあります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※AquesTalk使用ライセンス取得済み
https://store.a-quest.com/categories/…
#マギレコ#まどマギ#ゆっくり
39 Comments
1コメ
キュウべえ/天使→クソ
ブラスト強すぎー
タルトおっちょこちょいだから、キュウベえを天使様やら神様やらとか言ってるけどあいつある意味感情のねぇ~悪魔だろw(タルト可愛いぃ~!)
たるマギ読んだことないから、見ない方がいいかな
と思ったけどランブルさんを信じて恐る恐る見たらちゃんと配慮してた。
まどマギしか見てなかったんですが、このチャンネルの動画を見て、マギレコのアニメレンタルしました!
2期が待ち遠しすぎるんですけど、、、
実は今回のマギレコのイベントは実はたると☆マギカイベント第4弾でした。
これまでのたると☆マギカのイベントは原作基準だったけど、今回のイベントはコミックス3巻であった嘘予告を軸に作者完全監修で作られた『たると☆マギカの続き』であり原作ではなかったたると☆マギカIFシナリオ』という存在でした。
もしこのイベントが無事に完結できれば原作ではなかった「タルトパーティ全員生存」と思うと期待度が高いです。ぜひ続きも見てみたい!!
QBが天使?
エッ!白生ゴミじゃなかったの!?
エンジェ○ンWWW
動画見つけた瞬間キタ━(゚∀゚)━!って叫んでしまったじゃないですか…
追記:前は4コメ目だったのになぁ…12だぁ…
後のルーラー
これは漫画買うしかありませんなぁ!
マギレコでタルトガチャやったけど1回もタルトでなくて萎えたw
2:51 まどか最初からマミさんより強いのかな?ってずっと思ってたけどたしかにまどかの因果律が高ければ1ヶ月でマミさん越すのも可能かも…
でもマミさん信者の僕はマミさんがまどかかほむらを守るために犠牲になったかワルプルギスの体力を8割くらいもってって死んだ説を唱えてますw
気になってた作品なので余計に興味津々になりました!()
心優しい人が穢れて魔女になるって本当悲しいシステムだよね…今更だけど
タルトの動画かと思ったらまどかについてもウワーーーーー!!!スゴイ!!!!ってなる動画でした
タルマギの単行本って以外と売ってないんですよね…..
◆"翼を持つ人間" の天使像が定着したのは聖書編纂より後で、獣面や地味で陰気な死神っぽい描写だった期間も長いです(智天使ケルビムなんて神の玉座=聖櫃アークの左右に控えるグリフォン≒スフィンクス≒狛犬だし)。QBは全然マシな方。
◆表の身分でも歴史に名を残す級の英雄だと、時間操作なしで大衆の因果が上乗せされる、というギミックは、まどマギの今後の展開でも流用可能ですね。
普通の女の子が因果律高いハッキリわかんだね
たるとマギカに出てくる魔法少女って皆かなり強いよね
あの子タルトだったのか…
因果律が高い魔法少女はなんで高いのかと思っていましたが、考察を聞いてそういう解釈もアリかと思いました。
ファイナルタルト去年に
完凸してから、周回がかなりはかどるようになった。
タルトよりもメリッサが好み、マギアもドッペルもぶちギレていてオッカナイ(初見、びっくりした衝撃で毛髪が一本抜けた)
今回のタルトイベント、かなり面白かったね。ネタイベントかと思ったら、割りと真面目なんだけど、ギャグ要素もあってよかった。タルトマギカもアニメ化して欲しい
タルトほんまに好き。人のために死ねるのがやばい
己を犠牲にして全てを捧げ戦った少女…
フランス版まどかですね…
悪を倒す、正義のヒーローとしての魔法少女であればある程、因果律が強くなるってことだね…
タルトのドッペルが綺麗で美しいから好き
エリザとメリッサが最後に思い馳せた
「悲しみも苦しみもない天の御国にタルトが導かれますように」
をアルティメットまどかが叶えてくれたと思うと涙が出てきた。
sdガンダムワールドヒーローズにもタルトガンダム出て欲しいな。どんな機体がモチーフになるかな。
今やってるイベントの一個前の最終回イベントのラストがめちゃくちゃ泣けた。容量の大きいスマホ買ったらまた一からマギレコ始めたい
因果律はたぶん意志力の大きさとかじゃないかなと考えます。その人の行動や人となりによってどれだけの人や事象(=歴史?)を動かせるかとか。その人がいるかいないかまたはその人が願うか願わないかでその後が大きく変われば変わるほど因果律が高いとされてるみたいなことだと。
たるとは一番マギレコで一番恵まれている作品だとおもう
理由 皆強い、味方陣営は早めにドッペルが公開される、他のキャラは使い回しだがたると、リズ、メリッサは専用BGM、ifイベントがある
いろいろ凄い
あ、常夜の国ボロボロ泣きました…
ぉぉう……ジャァンヌゥ……
タルトマギカ評価
15世紀のヨーロッパってまだ国民国家の概念がないからタルトがフランスという国の為に戦うかは疑問。リアリティというか奥行きがない。
戦争と言ってもまだ当時は大規模な部隊を戦地へ送るような戦争じゃなくて、貴族の次男三男が召使い数人を連れて行くような小競り合いと言った方が近い戦争だから、殆どが魔法少女がドンパチやるような戦争にはならないはず。
更に言うと中世の戦争は貴族が戦っていた為、相手を生捕にして身代金を要求するスタイルだった。飢餓が今よりも簡単に起こる時代にただの村娘のジャンヌが村の食料よりも国の平和の為に戦うと言うところに矛盾を感じる。
大衆向け創作にこう言うことを言うのは野暮だけど、戦争は貴族のものという世界で、村人には関係ないことでタルトには他にやることがあるのに、野盗と戦う為ならまだしもフランスを守る為に戦うというのは、ましてやQBとかいう謎の生物に言われて戦うところが浅いと感じる。神のお告げという史実の理由付けとしては面白いけど、タルトマギカはもう少し時代背景をリアルにして物語に厚みを持たせても良いと思う。
どうせ魔法少女の歴史を扱うなら運命に抗う少女というまどマギ本編と全く同じ様なことはやらなくてよかった。
アンネフランクが魔法少女だったら因果律は後から跳ね上がりそう。
性格が強烈な子は(アリナとか)因果律高そうと個人的に思ってます。だから優しいだけでなく狂ってる、憎しみに取り憑かれてるも因果律高そうと思ってます。