「キツネの鳴き声っていったい何!?」

YouTubeで驚異の再生回数!
世界中でセンセーションを巻き起こしている
話題の”キツネ・ソング”イルヴィス「ザ・フォックス」に
遂に日本語字幕付きビデオが登場!

■イルヴィス「ザ・フォックス」絶賛配信中!
https://Japan.lnk.to/TheFoxAY

#きつねダンス
#日ハム
#ファイターズ

33 Comments

  1. なるほど狐の鳴き声は「ベルベルバッバーべロール🎶」だったのか

  2. 本人の歌唱力もそうだし、バックダンサーのキレッキレな動きを見てると心地いいね!
    どっかのチアガールがコピーしたものなんてそれこそクッソだせ・・いや、いい。何でもない

  3. 何がいいかわからず見たらやっぱりわからん

  4. 夜中外でギャーギャー聞こえるから犬が虐められてる!って思って助けようと外出たらキツネだったことがある

  5. 日本語だったら「コンコン🦊」やね
    英語(?)だから生まれた曲

  6. 曲も良いし、2人とも歌が上手い上にサビの鳴き声も癖になりますね‼️
    今年の流行語は
    「きつねダンス」ですかな⁉️

  7. 50年後、稲荷神社のテーマソングになってそうで怖い。日本人の無駄な継続力発揮しそう・・・。

  8. おじいちゃんがあんな熱心に読み聞かせしてくれたら泣いちゃうわ

  9. 変な歌詞なのに、歌唱力が凄すぎるw

  10. 小学生の英語の授業で歌ったの懐かしいw今話題って聞いて来たぜ。

  11. 9年前なんだ!
    たまたま当時見ていて変わった歌だなと思っていたが、まさか日ハムでほぼ公式みたいになるとは夢にも思わなかったw

  12. 今は無き『難問解決!ご近所の底力』(@NHK総合テレビジョン:2003APR.-2 010MAR.)並びに、『おもいッきりテレビ』(@日本テレビ放送網:1987OCT.-2007SEP.)に於いて紹介された「フリフリグッパー体操」にいいかもしれない、ボク的には。あと、「手のひらグーパー運動」といった認知症予防運動にも

  13. 本人もまさか9年近く経った曲が日本でこんなに人気出るとは思ってもいなかっただろうな。

Write A Comment