動画中に出てきたヒルの忌避剤としてにがりを使っている商品はこちら↓
▽山ヒル忌避剤 ヒルまず進め
https://amzn.to/3Ua6PyQ
効能はこちらの動画をご覧下さい↓
▽ヒルまず進めvsヤマヒル【ヤマビル対策にヒルまず進めは本当に効くのか検証してみました】ヤマビル専用忌避剤
なんで主人公はルリをお姫様抱っこしてるんですかね。
全力で逃げる場面だったよね?あそこ。
だったら王女様の時と同じように効率重視で走るよね?
おかしいなー王女様は肩に担いでいましたよね?
まぁしょうがないよね、所詮王女だもんね。
相手によって態度を変える人ではなく、効率で物事を見る人だったはずなんですけれど。
場面によって性格が変わるっていうのはホント駄目だよ?そのキャラはちゃんとあの世界で生きている住人なんだから。
————————————————————————
作品名:農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
原作者:しょぼんぬ
キャラクター原案:姐川
監督:ながはまのりひこ
シリーズ構成:待田堂子
アニメーション制作:studio A-CAT
製作:「農民関連」製作委員会
キャスト:
アル・ウェイン:榎木淳弥
ファル・イース・メイギス:田中美海
ヘレン・リーン:大久保瑠美
ルリ:諏訪彩花
イルビア:田村ゆかり
リークス:伊藤昌弘
ルシカ・ウェイン:中原麻衣
ジル・ウェイン:浜田賢二
▽小説版
https://amzn.to/3BAcohS
▽コミック版
https://amzn.to/3UBNaIL
amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
【引用関連事項】
画像引用元:「農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
© 樽戸アキ・しょぼんぬ/双葉社・「農民関連」製作委員会
————————————————————————
目次
00:00 はじまり
00:53 本編
07:49 おわりに
————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】
このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join
サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1
Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share
※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。
————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】
☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】
☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~
☆【ガバガバ奴隷制度なろう系漫画】裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る【エロにも一般にもなれない中途半端な作品】
☆【大劣化版オーバーロード】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!【約束されたクソなろう系漫画】
☆【展開ありきのなろう系マンガレビュー】チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~【第二の隠しダンジョン?】
☆【私的なろう系マンガレビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【マサツグ様にやれやれ・・・】
☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】
☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】
☆【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】
☆【クソラノベレビュー】クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした。【和姦大好き侍なのに催眠セッ○スもレイプもするの?】
☆【私的なろう系マンガレビュー】「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~【全員クズ】【魅力?むしろ教えて下さい】
————————————————————————
素材提供サイト:
いらすとや https://www.irasutoya.com/
PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
イラストAC https://www.ac-illust.com/
Creative Freaks http://creativefreaks.net/
七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
※動画により使用していないサイトもあります
BGM:「小さな冒険者」 written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play17200.html
登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])
”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー
#農民関連 #レビュー #なろう系 #小説家になろう #アニメ #2022秋アニメ #ファンタジー #農業 #親ばか #にがり #VTuber #リコ

26 Comments
この作品完結してるけど二期とかやって最後までやるつもりなのかな?
ボックス?をマントの下に入れてるのジワる。
抱かせろちゃん「キャベツ太郎と抱かせろくんっていつもそうですよね…!少し肯定的なこと言っただけで私たちが惚れるとか、私たちのことを何だと思っているんですか!?」
「絕対釣り」と相手の口に釣り針を強制入る、「農作速效」と効果千倍て相手倒すなら筋合うと思います。
私は原作の感想欄を調べると、連載初期既に「ステータス最強より農民スキルの拡大解釋の方が面白い」の意見あります、作者は「それは難しい」と返事する、作者の能力は限界あるは理解できますか、なぜ業界はこの作品を選ひですか?まともの作品こんなに少ないですか?
ここで折り返しって、これもう無理ぞ。
好きと思ってても実は憧れ止まりということもありますよね
恋愛感を直接体験していなくても数多の世にでている名作を数冊読めば「あぁなるほど」となりそうだけどなろうは”顔が好み!スキ!奴隷でもいいわ!”って思考なので大変
気持ち悪いですね^; ”農民だから”を強調するのはスキル0、レベル1、不明ギフト同様「オレはこんなに弱いジョブで強敵に勝ったんや!農業は冒険や!」ってしたいがためですね。
農業以外のことにかまけてる奴が最高の農民を名乗るのは農業を貶めてると思いますけどね。
農業なんて片手間で極めれるって
このアニメは雑と言うか単純にあまり面白くない
ヒルも魔族も邪竜より弱いと思うんだけど、なぜこんなに苦戦するのか甚だ疑問でした。
もしかして邪竜よりも強いのか?
邪竜って実はかなり弱い?
なろうで書いてるけどそんなにお手軽に「好き」なんてやってないんだけどなぁ
ギャグがとにかく滑ってる、会話も前後繋がってないし結局何がしたかったのかわかんない
農民スキル以前にステータスでのゴリ押し、主人公の言葉使いが急に荒くなるのは何故?
父親の水被った行動が謎すぎる、意味ない行動で惑わせてくるスタイル
キツイっす
ワームがにがりで白くなってるのは、豆腐のイメージで描いちゃったのかな?いや、そんなまさか…あ、ナメクジにスパクリーン(風呂屋やプール等で使う顆粒の塩素剤)かけた時は、全身真っ白になったわ。それでももっと時間かかったけど。にがりってなんだっけ?…
相変わらず、強敵であるはずのキャラに貫禄が無いなぁ…ガバと相まって、見ていて感情が動かない…ルリの覚醒も、無くたって少し粘っていれば、お母ちゃんが到着して相手倒してくれそうだし、母親の存在が、なけなしのカタルシス効果を打ち消しちゃってないか?
なろう系特有の臭味はあれど、大きな嫌悪感はない分、単純に面白くない感じで、視聴中別の事考えてる事が多い。だから、レビュー見るまで、どんな話か忘れてたよ…恋愛要素?誰かさんのスキャンダル並みに興味ないね。(半分大嘘)いや、興味持てる描写や表現にしてくれよ…
うんまぁよくアニメ化しようと思ったなぁ。
リコちゃんのツッコミのほとんどは、そこまで作者は考えてないなぁ。或いは入れなくていい描写を入れたか。
勇者の好きは作者の都合やろうなぁ農業要素が皆無だもん。生産特化にすればいいのにね
ファンタジー全盛期を越して結構経つのに、悪役の名前に北欧神話でもメジャー過ぎる悪役(それも神様)の名前を恥ずかしげも無く引用するセンスに脱帽した(苦笑)
これとフェンリル(ちなみにロキの息子)の引用、こっちが恥ずかしくなるんで、やめてもらってもいいですか?
勇者がちょろすぎて将来が心配になるレベルなの
upお疲れ様です。
戦闘を面白くしようとして、とうとうステータス表示をしなくなったのにはジワリと笑いが込み上げてきました。
原作を作るにあたり初期プロットを作らずに適当に筆をとり、適当にステータスを割り振った弊害が、こういう形で表れるのでしょうw
(でも普通は作り手も一度は見直すのが心理的に働くはずですが…そのままリリースする鋼のメンタルには、ある意味凄いと思いますwww)
今クール一番の駄作となっているこの作品…結局何がしたく、何に向かっていて、それは「農民」を必ず必要とする物語なのでしょうか?
観ていてサッパリ分かりませんw
おかしいな、タイトルと第一話の描写からこの作品は
「超ステータスをゲットしてしまった農民主人公が、それでも農民としての暮らしに執着しながら桑スキルで場違いな強敵を事故的に瞬殺、だが主人公は強敵を倒したことよりも偶然手に入った農業用品(肥料、珍種の種etc.)に大興奮で救った人のお礼を受け取りもせず只管農業一直線に大爆走する」という感じの、カタリナ様の農業成分を百倍くらい濃くしたギャグアニメになると期待していたのに……予想を裏切り期待も裏切る
農民らしい戦いってなんだろう…?
サクナヒメ超絶やりこんだ身としては、どうあがいてもサクナヒメの劣化になってしまう…
なお、サクナヒメは生産したお米の品質がそのままステータスになり、美味しい食材を集めて美味しいご飯を食べれば強くなる
恋愛描写が苦手な鳥山明ですら目ん玉飛び出るわ
自分は農民だの何だの言う割に、農作業してる場面がほとんどない……兼業農家なんですかね?
結局、ロキとやらより強いのか、主人公はっ!?(笑)
このアニメの農作業ってのは口で行うらしい…作者てめえ農民舐めてんのか
強すぎて手が出せなかった?
展開がぐだぐだ過ぎて…農民スキル無関係っていうね。
「勇者より遥かに強い主人公サマより強い魔族」とか、書いてる最中におかしいと思わなかったんすかねー?
しかもコレ、魔族のNo.2とか四天王の一人とかならまだいいけど、下っ端魔族とかだったらパワーバランスめちゃくちゃですよねー。