2017年3月、宮城県南三陸町にオープンした「南三陸志津川さんさん商店街」。寿司店やカフェ、みやげ店など28店舗が入居し、食べ歩きやショッピングを楽しめるスポットとして早くも話題です。

世界3大漁場のひとつ・三陸沖に面した南三陸町を訪れたら、やはり海の幸グルメは外せません。なかでも、四季ごとの旬魚を贅沢に盛ったご当地丼「南三陸キラキラ丼」を目当てに、和食店「創菜旬魚 はしもと(そうさいしゅんぎょはしもと)」を訪ねました。4月末まで提供する「キラキラ春告げ丼」は、ほたての貝殻の器に旬の刺身を盛り合わせ、丼にはいくらと錦糸卵、菜の花をたっぷり散らした一品。華やかな色合いは、東北の遅い春の訪れを喜んでいるようです。2月から4月頃が旬の三陸産めかぶやわかめも、天ぷらや酢の物として添えられ季節感たっぷり。目でも舌でも春を感じることができ、思わず頬がゆるみます。

5月には、三陸産のうにをふんだんに使った「キラキラうに丼」が登場。濃厚な甘さのうにが口の中でとろけ、至福のひとときを味わえますよ。◎「南三陸志津川さんさん商店街」についてはことりっぷWEBで紹介しています。

#ことりっぷ #ことりっぷWEB #宮城 #南三陸志津川 #南三陸志津川さんさん商店街 #創菜旬魚はしもと #キラキラ丼 #旅行 #trip

WACOCA: People, Life, Style.