【#エルグルメレシピ 🍳】今日からラグビーW杯が開幕🏉 ラグビー観戦のおともといえばビール🍻(なんでも、サッカー観戦の6倍の消費量とか!)
今日はそんなビールに合う「くるくるローストポークのホットドッグ」を。コーヒーのような苦味を持つスタウトビールと特にマッチします🍺

■材料【作ろやすい分量】
豚バラ肉(ブロック、2枚に切る)……500g
ローズマリー(フレッシュみじん切り)……3本
セージ(フレッシュ、みじん切り)……10本
にんにく(みじん切り)……3片
玉ねぎ(薄切り)……1/4個
セロリ(薄切り)……1/4本
バンズ(切り込みを入れる)……適量
オリーブオイル

■作り方
1️⃣ボウルにローズマリーとセージ、にんにくを入れ、オリーブオイル適量を加えて混ぜ合わせる。
2️⃣豚バラ肉の片面に1を塗り、塗ったほうが内側になるようにぐるぐると巻いて、たこ糸でしばる。天板に野菜類をしいて豚バラ肉をのせ、180℃のオーブンで1時間焼く。さらに150℃に温度を下げて45分焼く。途中で何度か肉を返し、余分に出た脂分はペーパータオルで吸い取るようにして捨てる。
3️⃣豚肉が焼き上がったら取り出し、天板に残った野菜類は粗熱を取ってからブレンダーにかけてソースにする。豚肉は粗熱が取れたらたこ糸を切って、薄切りにする。
4️⃣3の豚肉をくるくると丸めてソーセージ状にし、バンズに詰める。3のソースをかける。

photo : Yuka Yanazume cooking : Masahiko Ohashi (Luppolo)
#ellegourmet #エルグルメ #サンドイッチ #おつまみ #おつまみレシピ #おうちごはん #ラグビーワールドカップ2019 #ラグビー観戦 #レシピ #ビール好き #料理好き #料理好きな人と繋がりたい

WACOCA: People, Life, Style.