【#エルグルメレシピ 🍳】今日は#梅干しの日 らしいです。「梅干しを食べると難が去る」“なん(7)がさ(3)る”と言われてきたことに由来するそう💡
ちなみに梅の日は6月6日、梅肉エキスの日は6月1日と、梅はなかなか記念日が多いようです。今日は梅干しの日なので、「とうのろこしと梅干しのスープ」のレシピをご紹介します🍴
・
■材料【2〜3人分】
とうもろこし……1本(正味160g)
しそ梅干し……4個
クミンシード……小さじ1
バター……小さじ1
パセリ(みじん切り)……適量
塩、粗挽き黒こしょう
・
■作り方
1️⃣とうもろこしは包丁で実をそぎ落とす。芯は8等分くらいに切る。
2️⃣鍋に①の実と芯、水700cc、クミンシード、しそ梅干し、塩少々、粗挽き黒こしょう少々を入れ、中火にかける。煮立ったらアクを除き、ふたをして弱火で15分ほど煮る。
3️⃣必要であれば塩、粗挽き黒こしょうで味を調える。器に盛り、バターをのせ、パセリ、粗挽き黒こしょうを仕上げにふる。
・
photo : KIICHI FUKUDA cooking : MAKI WATANABE
#ellegourmet #エルグルメ #梅 #梅干し #とうもろこし #梅レシピ #おうちごはん #レシピ #料理好き #料理好きな人と繋がりたい #今日は何の日
WACOCA: People, Life, Style.