【#エルグルメレシピ 🍳】三連休最終日。たくさん遊んだ!という方も、お仕事だったという方も。体がポカポカあたたまる鶏粥で、やさしく体を労ってみてはいかが?

■材料【4人分】
鶏もも肉……150g
鶏手羽先肉……200g
長ねぎ(青い部分)……適量
長ねぎ(白い部分 みじん切り)……30g
しいたけ(薄切り)……2枚
しょうが(千切り)……10g
にんにく(すりおろす)……1/2片
米(研いでから水気を切る)……120g
万能ねぎ(小口切り)……適量
ごま油……適宜
塩……適宜
こしょう

■作り方
1️⃣鶏のスープをとる。鶏もも肉と鶏手羽先肉は、熱湯で一度ゆでこぼし、汚れを取り除く。鍋に戻し、水2ℓと長ねぎ(青い部分)を入れて火にかけ、沸騰したらアクをすくいつつ30分煮る。
2️⃣鶏もも肉と鶏手羽先肉がやわらかくなったら長ねぎと共に取り出す。鶏肉は両方、冷めてから手で細かく裂き、1の鶏のスープに戻しておく。
3️⃣フライパンにごま油大さじ1をひいて火にかけ、米を入れて米が透明になるまで炒め、2のスープに加える。
4️⃣米を加えたスープを中火にかけ、米が鍋底に張りつかないようにときどき混ぜる。沸騰したら弱火にし、ときどき混ぜながら30分ほど煮込む。このとき、鍋のふたはしない。水分が足りなくなってきたら、適宜水を加える。
5️⃣しいたけ、長ねぎの白い部分としょうが、にんにくを加え、さらに20分煮込み、塩とこしょう少々をふり味を調える。熱いうちに瓶に移してそのまま冷ます。食べるときには再び温め、万能ねぎを添える。
photo : Kentaro Kanbe art works & cooking : Soup Stock Tokyo
#ellegourmet #エルグルメ #レシピ #recipe #おうちごはん #おかゆ #お粥

WACOCA: People, Life, Style.