どうもです。
昨日のブシメシ第7話いかがでしたかな?
今回はすずではなく
お松さんが出てきましたね。
ええ。この作品では
2役やらせていただきました。
ありがたい。。 そしてもう来週が最終回。
寂しいものですねえ…。 最後まで1人でも多くの方に
愛される作品であってほしいです。
そんなこんなで本日は
意外と簡単
誰でも作れちゃうひじきの煮物を。 -材料-
乾燥ひじき 1袋
油揚げ 1枚
人参 1/2本
薄口醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
水 200cc
本だし 大さじ1
サラダ油 大さじ1 -作り方-
1.乾燥ひじきはボウルに入れ水に浸しておく(10-15分)
2.人参と油揚げを細切りにする
3.フライパンにサラダ油をひき、人参を炒める
4.ひじきをざるに入れ軽く水ですすぎ、よく水を切ってからフライパンに入れる
5.油揚げも加え軽く炒める
6.残りの調味料を全て入れ、落し蓋をして水分が飛ぶまで弱火で煮たら完成
意外と簡単なんです。
これを炊いたご飯に混ぜておにぎりにしても美味しいです。
本日はそのおにぎりを
相方に差し入れしようと思います。
にひひ。
#ブシメシ
#ミヨレシピ
WACOCA: People, Life, Style.