自分を仕事にするルール
✅【外に出る】

仕事でネットが主戦場だとネットにいる時間がどうしても長くなるので意識的に「外に出る」機会を持つようにしてます。

たとえば、アマゾンのランキングと、街の書店だと売上ランキングが違ったりする。ネットだけしか見てないと、知らない間に偏る。

ネットで話題のことも、外に出たら
知らない人のほうが多い。

「外」の感覚の中に溶け込むのって大事だな―、と。 
代理店時代に「机の上だけで企画は出来ない。外に出ろ」ともよく言われていました。 .
.
== 
今日はニトリでソファ買って、ビックカメラでCANONのプリンター買って、スカイツリー見て、「キモかわいい展」でハダカデバネズミとか見て、ひつまぶしとデザートセット食べて、っていう充実の休日。

(からの19時から若手起業家さんたちの前でオンラインサロンの講演会…💪最後ちょっとだけ仕事!)

ソファ、ネットで見てる間は「あれもいい…これもいい…」になってたけど、実物見たら即決しました!やっぱ足を運ぶのって大事☺️

#自分を仕事に #はあちゅうサロン #はあちゅう #ちゅうサロ #自分を仕事にする生き方 #オンラインサロン #snsアドバイザー #好きを仕事に #好きなことで生きていく #はぁちゅう #oppo #oppors11 #スカイツリー #tokyoskytree #tokyo #東京 #押上 #墨田区 #キモかわいい展 #日曜日 #休日の過ごし方 #休日 #holiday
#東京スカイツリー #東京観光 #tokyolife

WACOCA: People, Life, Style.