【フェミニストを論破】多様性の強要やめてもらっていいですか?ひろゆきが差別主義者たちを完全論破!【政治解説 ひろゆき 多様性】#ひろゆき #多様性 #たかまつなな #長谷川ミラ #アベマプライム

いや、ま、なんか頭の悪い人が頭の悪い提供をしてるなっていう感じしか僕見えないんですよね。そのじゃ、 [音楽] 一番安全、安全、安心な食事を提供するのがお母さん食堂っていう風に言ってしまうっていうのは私はえっとやっぱりその母は料理をするものっていう意識をちょっとすり込んでしまうんじゃないかなって思ってます。 [音楽] お父さん食堂っていうのに変えたとしたらそのうちのお母さんが家で料理を作ってるお父さん食堂って言ってるとお母さんがせっかく作ってるにも関わらずそれを無視して男の仕事だも男の仕事が何でも男がやってるっていう風に見えるじゃないかって言ってく人っているじゃないか。 [音楽] お父さんもダメです。お母さんもダメです。 お兄さんもダメ、お姉さんをダメって言って全部言葉なくなりますよ。成立に関するもの。 うん。別にもっと例えば美味しい料理の表現っていうのをわざわざそこにしなくても 署名運動で講義は良くないよねっていう結いんですか? 私はそれは企業にとって実は残酷なことだと思っているんですよ。 神のお母さん食堂に高校生が署名運動、女性の役割の懸念それともこばかりか賛成 [音楽] 派は無意識の思い込みを変えるべきと主張し反対派は市上原理に任せるべきと反応。 [音楽] しかし本当の問題は別のところに続きは 本編にて解説

👑おすすめ人気動画↓


✅チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCDKAHy_AGA7b9sY_JP1s10Q

当チャンネルでは、日本の保守系政治家の活動や発言を幅広く取り上げています。政策や信念、メディアでの発信内容などを分かりやすくお届けし、保守系政治家の声が日本中に届くよう応援しています。

【引用元】

【当チャンネルの特徴】
・政治家の方たちの動画を見やすく切り抜いております
・すべての動画にフルテロップ付きで、視聴しやすさにも配慮

【著作権に関して】
引用の範囲内で素材を使用しており、著作権を侵害する意図は一切ございません。
著作権に関する問題がございましたら、著作権者様は下記連絡先までご連絡いただけますと幸いです。

【収益化ポリシー】
当チャンネルでは、独自の分析、重要ポイントの抽出、完全字幕対応、BGMなどの演出を通じて、再利用されたコンテンツ、繰り返しの多いコンテンツとならないよう制作しております。
※コンテンツの削除・非公開のご要望には、速やかに対処させていただきます。

【音声情報】
四国めたん

#ひろゆき #多様性 #たかまつなな #長谷川ミラ #フェミニスト #アベマプライム #LGBTQ

48 Comments

  1. 少し考えすぎな感じがしませんか?
    自分の考えを振り翳して気持ちいいですか?

  2. じゃあお前がやれよ。
    企業でもないボランティア団体が始めたことは、美談のように語られてるけど国の恥でもあるんだから、「貧民食堂」とか「乞食食堂」とかでやれよ。
    耳当たりのいい「お母さん」がいいと思ったから使っただけで、文句言って何もやらないなら黙ってろ

  3. 洗剤やファブリーズのCMで男性から嫌な匂いが出ている演出しか基本ないが、それに猛抗議してくれ。男性は臭いというのを刷り込んでしまう。実際には女性でもワキガの人もいれば体臭きつい人は多い。
    と言う意見があったら男性と一緒に戦ってくれんのかな。
    お母さん食堂より全然ジェンダー差別表現強いと思うからこっちを先に講義したらどうなん。

    母ちゃんの飯うめぇ→わかる。
    父ちゃんの体臭ええ匂いやわ→ならんやろ。笑(かなりこっちの方が弊害あるぞ。笑)

  4. でも、子供はお母さんが作ったご飯が、食べたいと思う😂あと、下らなすぎる‼️中国人の侵略を心配してくれ‼️高校生‼️😡⚡

  5. 本当、フェミもヴィーガンも活動家も左のゴミもさぁ、うるせぇーんだよ
    吐き気するくらい気持ち悪い

  6. ほんっっっとにどうでも良い……

    んで、こんなどうでもいい事にいちいち下らなねぇなと不快になってる自分がもう本当に下らない

    ……こういうコメントをわざわざ残してしまうのはなんなんだろうか。

    反論したくなるのはなんなんだろうか。

    明らかに無価値なのに。
    無意味なのに。

    虚無に生きていたい訳ではないのに。

    ……こういう遊びをしてる人達って思えば、突っかからなくて済むようになるかな。

  7. 高松ももう落ち目。たくさんテレビ出て貯金できたかな?左派衰退でお仕事なくなって専業主婦になっちゃうね

  8. いちいちメディアが取り上げるから、やつらが調子に乗るんだよ
    メディアが、うるせえ黙れ、で無視すれば大事にならんのに。
    こんなわけわからないことが増えてきたのは全て女性の社会進出を進めた結果

  9. ミルキーはママの味とか、マミーポコとか、お母さんと名のつくものにひたすら文句言うの?暇なの?

  10. なにがなんでも、重箱のすみをつついて
    話にならないすすまない。

  11. これに不快感を示す人はホントに世の中生きづらいんだろうな〜。
    比喩表現を感じたいなら俳句でも始めたら?言葉の表現の自由を感じられるよ

  12. 料理をするのがお母さんって固定概念を変えたいならもっと違うところを批判すべきでは?
    例えば土日の夕飯は父親担当を当たり前にするとか

  13. もう時間の無駄!うちは、男が料理している。
    ここで出ているやつや、声大き女は、料理してるんだろうか?

  14. こんな事で文句言うヤツって、言いがかりでイチャモン付けるチンピラと同じ。

  15. ただのクレーマー。
    んな商品名の理由みたいなもの考えたこと一度もねーわ。

  16. 長谷川ミラや高松ナナは「文句言うのが仕事」って思っていそう。
    こんな奴らにクリエイティブな仕事は無理😂

  17. こんな奴らが数十年後に権力あるポジションつくんだぜ?
    本当に日本はどうなるんだ…

  18. こんなくだらないことに署名運動?もっと他に大事なことあるんじゃない(笑)

  19. 病気(´・ω・`)
    鈴木商事や佐藤商会は、伊藤商事や渡辺商会の否定になるとか言いそう。
    もっと違う形で社名をアピールしろとかw

Write A Comment