23 Comments

  1. マンションのことを色々聞いてきたけど、今、ワンルームマンション投資で離婚が多いらしい。2つも持ってるとか、それのせいで家を建てられないとか話を聞くと恐ろしいです。利益なんてなさそう。不動産屋も売ることしか考えずローン特約とか詳しく言わないし、買う方も何も知らない。これでは世界恐慌は乗り越えれない無理だ。8年前に子供が就職したばかりなのに、不動産屋に勤めている同級生にこの話をされてその会社ならローン組めるよと言われたと、これから何があるかわからないんだよ!と大反対した…ホント恐ろしいです。。

  2. しょうさん❤️こんばんは😉
    今日もよろしくお願いします☘️
    しょうさんのお話しは本当に勉強になります😘

  3. 第1話✨😃👍
    今日も配信ありがとうございます🙇
    ナショナルリーグ、ドジャース優勝🏆️おめでとうございます🎉
    大谷選手、先発10三振、ホームラン3本打ってMVPを獲得しました✨🤞

  4. しょーさん、こんばんわ。やっぱりアラブの王子様に買ってもらうのが1番👍

  5. 🔴私の人生訓🔴 家を買うなら、絶対に「現金」で買いましょう。
    「現金」を、コツコツと貯めましょう。
    貯めることが不可能なら、仕事を変りましょう。
    変わってもダメなら、あきらめましょう。
     〜以上、職業を転々とし……(世の中では、軽蔑の目)、今は年金だけで生きています。精神的には余裕です。田舎でお猫🐈と暮らし、大自然満喫中。

  6. 配信ありがとうございます😊屋根が壊れてるのはどうですか。雨漏りとか。参考までにお願いします❣️

  7. 住宅購入のお話ありがとうございます
    技術課程の科目は難しかったので自分でリフォームは自信ないですが、なにかするには体力が必要ですね。

  8. しょうさん、配信ありがとうございます😊
    買いたいと思った時に、買えるようになれたらいいんだけど。
    とりあえず、思い描くのは自由だから、想像だけはして、仕事頑張ります😅

  9. しょうさん
    有難うござます🙏
    なんでも自分でやると安く済みますよね。。
    でも上手く出来ないから結局頼んでしまう😅
    でお金がかかる
    で 働くてな感じですが取り敢えず頑張って払い終わりました😂

  10. ショウさん、今日も配信をありがとうございます😊
    頭金が多ければ多いほど、ローンは楽になります

  11. 35年ローンが不毛なのは勿論とは言え、後何年生きるつもりがあるか?は人それぞれの判断ですし、生きていない設定の人達の方もとても多いと、無計画、無責任な反社会的な人々だけが溢れ、刑務所やアウシュビッツに莫大な費用を投資します。
    何がなんでも自分本意の欲望が備わっている国家支配者は、民族浄化の餌食にしたい無実な人々をヘラヘラ笑いながら見たくてたまらない衝動があるため、芸能人や神父さんや政治家や行政と連携している病院などの経営者にも人件費を支払って、CIAやあらゆる邪悪なPSYCHO-PASSスパイを雇用して、不道徳の限りの暴行を楽しみ、民族浄化をし続けます。
    おそらく、生きている瞬間を望む人々の数は恐ろしく増加しているので、中古物件でもまともに支払いながら購入する人々の数も少なくなっているため、売れ残り物件は多いでしょう。

  12. 大変参考になるお話しをして頂き有り難う御座います。勉強になります。
    、、、知識は力成り、、、知識は宝成り、、、😊😊😊

  13. へぇ、壁って自分でできるのかぁ。いつか実家の家でやってみようかな

  14. しょうさん昨夜も貴重な内容の情報配信🙇‍♀有難う御座います😊

  15. 今はトイレで🚽
    お尻シャワー😂まで出る時代。

    ふざけたものばかり考えて
    まったく
    ふざけた世界🌍になりましたね🤣

  16. おはようございます。郵便局配達のバイク。自転車にされて………

  17. お早う御座います。私は家🏡を3回売却し今の🏡が1番長く住んで居ます。3回建てると平均しまして満足出来ると聞いて居ましたが確かにです。売却する時は、相手から絶対と思う位200万位値下げ希望される事を想定して居ましたので、初めの設定金額が大事だと思います。勿論、夏🎐の風景を見て決めてはダメ🙅だと思います。冬の風景、道路幅、除雪、排雪が、きちんとして貰えるのかも確かに、大事な事で近所の方にも大変な事等を、詳しく聞き購入される事が望ましい事ですが、今は地形も気候も変わり、本州と入れ替わって雪❄が降らない地域が、大雪に成ったり道内も、近年は猛暑続きで、今後も更に猛暑の年が多く成ると聞いて居ますし、二期作の可能性も有り得ます。以前、息子も不動産の仕事、建築、水道、今は会社員ですが、市内の隅々の事は殆ど把握して居ますので詳しい方です😊

Write A Comment