齋藤飛鳥の美容Day【後編】ネイルケア|1Day My Beauty|【公式】ホットペッパービューティーTV
[音楽] すごい気持ちいい。スライムにこえてる。 [音楽] もちもちに。 ええ、なりたい。 透明感が出た気がする。グミみたいな。 すごい綺麗。ではメールケア行ってきます。 [音楽] よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 [音楽] ではよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 お恥ずかしながら メールサロンとかあんま行ったことなくて 何をしたらいいのかもちょっと分かってないですけどはい。ありがとうござい ていただいて ちょっとやった方がいいことを はい。見させていただきますね。まずじゃしていきますね。 爪の長さは今日はどうされたいですか? いつも自分で切ると 大体深詰めになっちゃって はい。 これは多分伸びかけそうですね。自分が多分 綺麗ですよね。ファイルでやられたりしてます。 ファイルと言うと ヤすりで削ったりされてます。 ああ。いや、普通にもう本当爪きで切ってなんか爪めっついてる とこでちょっとって。 そうなんですね。 端っこ見ると少しだけ角があったりするので滑らかに整えさせていただいて今日はマニキュア塗りたいですか?塗り たいです。 はい。じゃ、そしたらケアをして、え、最後にマニキアを塗っていきたいと思いますので、この甘皮あたりがケアしてポリッシュ塗るとすごくこう綺麗に持ちが良くなりますので、そちらをいきますね。 では最初に甘川のテール入れしていきますので、お湯につけていただきますね。はい。 こういうケア自体も初めてですね。 昔メをケアしてくれるサロンに何回か行ったことがあったんですけど、当時は手に色を塗ることもお仕事的にはあんまりできなくて色も塗れないしまいくのやめちゃ 確かにちょっと甘皮をふやかして 押し上げますね。 この甘皮に南火剤をつけますね。 うん。 爪の上に見えないけど薄い確質が張っていてあ 確室が張ってるとマニケアそのまま乗せてもどうしてもすぐげやすかったりとか取れやすいので げやす まずこれを取り除きますね。 へえ。 かさんはジェルネイルとかも やったことないです。ジェルネイル やったことない。 やったことないです。 結構定期的に行かないといけないイメージで。 うん。そうですね。 うん。マニキュアの方が自分でこうさっと落としやすいっていうのは うん。そうですよね。 あるかもしれないですね。最近ジェルもすごく進化してて うん。 剥がせるジェルがあるんですよ。 へえ。 で、取りたい時はお風呂とか入っていただいた時に うん。 濡らしてこう優しく取れば剥がせるので。 へえ。取れるんだ。 そういうのも最近は便利ですね。今日はどういったお色塗りたいとかありますか? お仕事の時メイクさんに塗っていただいたりするんですけど。 そうですね。 大体 はい。 完触系とかちょっと渋めの色をはい。 選びがちですは。 自身でマニキュア塗ることもあるんですか? うん。時々でもいいつも私感触系しか買わなくてネイルを はい。 昔ちゃんとしたブランドのネイルの真っ赤なものを頂いたことで 1回だけあってもったいなくて はい。はい。1 回塗ったんですけど、ま、多分爪のおりも全然してない状態で塗ってるから私にこのネイルはふさわしくない。 でもこれでケアしてもらったら濡れそうな気がします。 はい。ちょっと形整えていきますね。 はい。 この後にマニキュア塗っていきますので はい。 全長を合わせる形で整えますね。うん。うん。 そうですね。こう圧をかけない方がいいかなと思います。あんまりガリガリ削ってしまうと爪の層が剥がれていってしまうので枚詰めになりかったりとか。うん。 ああ、 いつも爪め切ったら爪め切りについてるちょっと安れるところで。 あ、ありますよね。 て、その後机とかで爪には悪いですか? [笑い] うん。やっぱり なんか爪切りについてるガタガタしたものが一応やすりなんですけど、かなり荒いんですよ。洗濯板で削ってるみたいな 感じになるので、爪先がちょっと割れやすかったりとか。 あ、そっか。いい爪ってそもそもどんな爪んですか? いい爪は、ま、乾燥していない爪ですかね。 あと薄くなりすぎてないとかやっぱ薄くなってくるとこの爪自体の水分保持力がなくなってくるんですよ。なのでどうしても乾燥して折れやすくもなりますので。 ああ、なるほど。どうしたら強くなっていくんですか? 普段こう保湿を心がけていただくことがまず第一地ですかね。あとこう爪の削り方。 爪切りで切りっぱなしっていうのもやっぱりこう角が引っかかってしまって折れやすくもなるので爪の表面を磨いていきますね。 薄くならない程度につだけ出す感じで磨きますね。 はい。よくネイルオイルあるじゃないですか。 やっぱりあれが1番いいんですか? うん。そうですね。オイルでもいいですし、皮膚と繋がってますので お顔と一緒で化粧けて 有液とかクリームとかオイルでも構わなくて。 そうなんだ。 化粧水を塗って手にその後ハンドクリームとか オイルで閉じ込めていただいた方がいいですね。 あ、そうなんだ。え、水ぬるんだ。 わ、 つやつや。 そう、爪に艶ヤを出してます。なんか昔お母さんにやってもらった気がします。これなんか今フラッシュバック すごい。それだけでも結構つやつやしてますね。 本当にベース塗ってるみたい。 自分でやる時はどれくらいの品で磨いった方がいいんですか? どう1週間に1回ぐらいですかね。 ああ、そうなんだ。 じゃ、化粧水塗りますね。 わ、 化粧水でパックして、 手の中にしっかりこう水分をまず入れますね。 はい。 こちら入れてください。 おわあ、 すごい気持ちいい。スライムにこう、 え、そんな感じてる タオルで包んで うん。うん。 ここで温めて 5 分ぐらい置くと本当になんかもちもちになります。 へえ。なりたい。 冬かだと特にあの手が冷えるので これだけで結婚も良くなります。 あ、そうなん。 はい。 もう本当にスペシャルケアですね。 うん。うん。すごいスペシャル。 ここでマッサージしていきますね。 はい。 指先マッサージすると手が疲れてるなってのが気づきますね。 ああ、 そっか。手も疲れるんだ。 うん。 手1番動かすので。 そうですね。 確かに。 この爪の根元あたりに爪を作る細胞があって、 この辺り優しくマッサージしていただくと 爪が伸びるのも早くなりますし、 そうなんだ。 はい。結婚も良くなりますね。 うん。 一旦拭き取りますね。 はい。 触ってみてどうですか? え、確かになんか生き生きとしてる気がします。透明感が出た気がする。 はい。でも結色が本当変わりますね。 じゃ、ここからマニキュア塗っていきますね。色はさっきので大丈夫です? うん。可愛いです。それ 交互に行きましょうか。 交互で ちょっとしっかり保湿したので爪回りの油分除をしっかりさせていただきますね。マニキュアを塗る時もやっぱり爪に油分が付いてるとすごく持ちが悪くなってしまうんですよ。 うん。はい。 なのでエタノールとか こう消毒液で 一旦拭いていただくとか 消毒液でいいんだ。 そうですね。でなければしっかり水道で石鹸つけて洗い流すとかしてもらって。 なるほど。 で、水分しっかり乾燥させて塗り始めるといいですね。 うん。へえ。 まずベースコットから塗ります。 [音楽] 普段も塗ります。ベースコット。 いや、塗らないといいかもな。塗ると何が変わりますか? そうですね。この密着度が上がるとか、 あとはカラーのマニキュアの発色も良くなりますし、 あとは、ま、色着ですかね。色はしっかり濃い目か、ちょっと薄めがいいとかあります。 うん。ええ。 ちょっとけたいいと思いますし。 確かに可愛いかも。もう全然良きようにお願いします。 一度塗ってみてちょっとお聞きしますね。塗っていただきます。 こちらで はい。お願いします。 はい。お願いします。可愛い。 [音楽] このぐらいの色でも可愛いなって確かに思います。 確1 回でいいかもしれない。 あ、可愛い。 すごい。 なんでこんなに綺麗に濡れてるんだ?コツとかあるんですか?こうやって水溜まりみたいなの作って タプタプってしてで上積みだけを動かして あ、すごい はみ出したらこうすぐ取って うん。うん。 じゃあ一旦こちらです。 可愛い。 では今度こちらのグリーン塗っていきます。 はい。失礼します。願いします。 こっちもくみカラーですごく おしゃれです。 うん。可愛い。 うん。 これ合いますよね。 可いい。綺麗可愛い。 意外とこの薄い色の方が自分で塗るのが難しくて 難しいですよね。わかります。 村になる。めっちゃ すっごい綺麗。人差し指グミた。 すごい綺麗。 この色はちょっと村になっても果物みたいな こうジュー脂な感じがって可愛いです。 確かに。 うん。じゃ、トップコート塗っていきます。 はい。トップコートって勝手なイメージ的に はい。 塗ったネイルをもう全てを覆いんであげるイメージがあって、 なんかいつも多めに塗っちゃうんですけど、 それは 間違ってますか? すごく溢れちゃうとかじゃなければ全然いいと思います。 うん。 あ、そうなんだ。 はい。 トップコートの物によってこう粘土が違って ああ、 ゆっくりなるトップコートもあればこう薄きのものもあるのでおみによってですね。 うん。うん。 あとはやっぱりこう覆っていくものなので塗る時に少し爪先を気持ちでいいのでこう掘ってあげると [音楽] ああ、なるほど。 うん。気持ちがいいです。マニキュアの限界って大体 1 週間ぐらいなんですよ。どうしても剥がれていってしまうので 3日に1ぺぐらい このトップコート塗り重ねていただくとま、モアが防げます。 あ、なるほど。 はい。では最後オイル塗りますね。 はい。さん、どうでした?今日1日。 いや、本当になんか贅沢しちゃってが当たりそうな。大丈夫です。 [笑い] 久々にできたし、知らないことがたくさんあって勉強になりました。すごく ねえ。コの話から うん。姿勢もね、改善でき 骨の話から、爪の話から私なんかさっきってもらってる時に 母親がフラッシュバックしましたけど 私の母親っていわゆる気作な母ちゃんって感じの人なんですけど でもなんかネイルとかちっちゃい頃から教えてもらったり色々やってくれてたなっていうのをなんか思い出しました。すごいいい母親だなっていうなんかこの美容で思ってなんか あ、良かった。感します。終 りです。いい かいい。 いかいい。 綺麗。 ありがとうございます。 しい。でもあの爪っきりで整えるとは思わなかったです。むしろしい言わない方が良かった。 [音楽] ホットペッパービュー
多忙な日々を過ごす自分に、美容でご褒美を。
1日で“自分のための美容体験”を満喫する「1Day My Beauty」。
今回は俳優/モデル・齋藤飛鳥さんの美容Dayに密着。
「気になっていた&行ってみたかった」という美容体験を、前編・中編・後編の3回にわたって紹介します。
後編では、ネイルケアを堪能していただきました。
毎日頑張っているあなたにとって、
この動画が“休日の私時間”をもっと素敵にするヒントになりますように。
下記の動画も、ぜひご覧ください。
【前編】頭浸浴&水素ヘッドスパ
【中編】猫背・反り腰矯正&美容トーク
———————–
00:00 オープニング
00:27 サロン紹介
00:33 カウンセリング
01:40 甘皮処理
03:38 爪の長さカット
04:59 表面磨き
06:00 ハンドパック
06:42 マッサージ
07:19 マニキュア
10:40 施術終了
11:41 エンディング
———————–
Stylist : So Matsukawa
Hair&Makeup:Pon
#齋藤飛鳥
#1daymybeauty
#ネイル
#美容
#hotpepperbeauty
#ホットペッパービューティー
#ホットペッパービューティーTV
他の動画もチェック!
————————————-
————————————-
★サロン・美容院探しならホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/?vos=H220011
公式SNS&マガジンで美容情報配信中!
フォロー&チェックはこちら>>
■ホットペッパービューティーマガジン
https://beauty.hotpepper.jp/magazine/
■Youtube(CM)
https://www.youtube.com/@user-og8xg1mg5g
■Instagram HAIR
https://www.instagram.com/hotpepperbeauty_hair/
■Instagram NAIL
https://www.instagram.com/hotpepperbeauty_nail/
■X(旧Twitter)
Tweets by hotpepperbeauty
■Facebook
https://www.facebook.com/beauty.hotpepper.jp/
企画・制作協力:Bullz inc.
14 Comments
ネイルかわいい💅
美容Dayお疲れ様でしたまたやって欲しいです!
爪を綺麗にしてもらって嬉しそうな飛鳥ちゃんや、お母さんのこと思い出して感謝してる飛鳥ちゃんも見れて、嬉しかったです✨^_^
飛鳥ちゃんかわいい〜
そして相変わらずお顔が小さすぎる
この子不思議ちゃんですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 気になる人です
飛鳥ちゃんは内面も美人なのよ
あすちゃんの母ちゃんは有名人❤
「やする」連呼しててかわちい
ネイルの色、とっても可愛いね!可愛い飛鳥ちゃんによく似合ってるよ!
アスカの丸くて小さい顔が大好きです…本当に素晴らしいです
飛鳥ちゃん😍😍😍😍😍😍😍😍可愛い
飛鳥ちゃんもいい母親になりそうだけどね(*´-`)
家に帰ってきた飛鳥に、あれ?ネイル変えた?可愛いじゃんって言いたい
何この見てるだけで幸せになれる時間😊ほんとに好き❤
可愛いを連呼して無邪気に喜ぶ飛鳥ちゃんが可愛い😍