どこいた??「べらぼう」U字工事は分かったけど…激変の人気芸人にネット二度見「本当に本人か」「一瞬だったけど」味のある佇まい「雰囲気出てる」28日のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」は、第37話「地獄に京伝」が放送された。
【写真】一瞬でも「雰囲気出てる」激変の人気芸人
松平定信(井上祐貴)は倹約の世をますます進め、中洲の取り壊しを命じる。中洲がなくなったことで吉原には流れてきた女たちがあふれ、蔦重(横浜流星)が嘆く。なんとか倹約の世に抗おうとするが…。
まさかの芸人大量出演回。栃木の豪商・釜屋伊兵衛役のU字工事・益子卓郎、すでに何度か出演しているサルゴリラ、そしてカミナリの竹内まなぶが登場した。
一番難易度が高かったのが貧乏侍役のまなぶ。普段は坊主頭のまなぶがチョンマゲ姿に激変し、女たちを「倹約のご時世だぞ。うぬらも倹約しろ、倹約」と湿度のある声で咎める。
眼光鋭く味のある佇まいにネットも二度見。Xでは「カミナリのまなぶとU字の益子が出ていたのがちょと嬉しかった」「カミナリまなぶさん?雰囲気出てるなぁ」「まなぶさんは風貌から本当に本人かどうか一瞬悩みました。」「一瞬だったけど今のカミナリのまなぶじゃないか…?!ってなった」などの声が並んだ。#trending #japan #viral #trendingvideo