有吉 マツコ 夏目三久縛られるつもりねぇじゃん 名場面集 2025 FULL HD

の怒者の皆様にまず申し上げたいのはこの番組が国民からの光メールをもり松子幹事長と有吉対長が下クをするということであります。 [拍手] [音楽] こんばんは。 こんばんは。 新年会ね、新年会無事終わりましてイタリアン料理の方で。 ま、私別にあのテレビに限らずもう長い間ね色々新年会的なことは うん。 やってきましたけど うん。うん。 うん。 いや、もう突出して うん。 うんこですよ、あれは。 なんだろうね。あれ 本当にないですよ。あんなこと ないよね。 何にもノープランであの飛び込みで勝に入ってももうちょっと楽しいですよ。 楽しいね。 本当に なんだろうな。ま、ネタのことはやるもんじゃない話ですよね。 失礼します。 よろしくお願いします。 そうでしょ?あの新年会ひどいでしょ? 新年会の前に うん。 すごい頭になってます。そうね。 ちょっとはい。転換してみました。自 分だからね。こっちの気が散っちゃうようなしない。 [拍手] まあでももしかしたら新年間で ちょっと臭くサした気持ちをね。 あ、そうか。 入れ替えろみたいなあるかもしれないんで。自分なりの反抗というか。うん。 うん。 でした。新天会は でもスタッフの方々のお店を取る階での気遣いは うん。 感じられましたよね。 いやいやいやいや。むしろ気遣いが全くねえだろ。あれだよ。あれは誰がやったのか。もうコースで出てくんのよね。イタリアンだけどね。コースで [拍手] コースの新年会って聞いたことある。 なんかさ、新年会とか忘とかってさ、やっぱりさ、こう、みんなが仲良くなったりさ、するもんじゃない ね。で、あの時、お前酔っ払って、 どうしたんだよ。 後々に高生まで語られるエピソードの 1つでも作らなきゃね。新年会で。 まずコースがダメだってさ、コースだとさ、席移動もできないわけじゃん。 最初からもう席がさ、なんか、あの、 ちょっとなんか晩散会みたいな。 そうね。長いテーブル2列 この番組はご覧のスポンサーの提供で送りますね。イタリアだけどね。 俺らもうピザとパスタ置いときゃいいねん。それで いや うん。 いや、本当にあの わざとだとしたらや考えたのよ。だから家帰った。うん。うん。 狙ったのかなとかね。 うん。 うん。 でもここでこうやって話題になってる時点で うん。 ちょっと負けてない。やっぱり 負けてない。 そこもまた悔しいから帰った後ちょっともう トイレでは泣きよも あんな泣き新年 そうなんだよっていう 新しい新年会はそう さあ本日も参りますの皆様から怒りのメール届いてます まずはえ女性自営業の方です。 私は自分のことを男っぽいとか男っぽいと よく言われると自慢に言う女の人に怒りを 感じます。自分はさっぱりしている普通の 女っぽくないと主張したいのだと思います が、そういう発言自体が自識過剰で、そう いうことを言う女に限って美人なのも頭に 来ます。 本当に男っぽい女とはたまに見かけるおじいさんかおばあさんかわからないおばあさんなのことを言うのではないでしょうか? [音楽] お家まで綺麗にそうですね。 うん。 このあの男っぽいとか男っぽいとよく言われると自慢ゲに言う女の人っていうのはいらっしゃいますか? え、でもそういう人ってさ、周りが言わない。 うん。 実はすっごい男だよねみたいな。うん。 うん。 で、そういう人ってさ、いや、本当規だったりしない?そ、 うん。 ね、男っぽいのさ、そうなのよ。こっちなのよなんて。 だ、多分私の周りとかだと天美さんとかそうだけど うん。うん。 本当あのまんまよ。 うん。 あと島崎若子もそうかな。でも島崎赤若子って女。さん女だね。 すごい女よ。 さん、もうあの人俺どうかしちゃってると思うんだけど うん。 あの人流平会の新年会に顔出すのね、毎年 話はお伺う人女 1 人で今年さ着物来てきたよ。どうかしてるよ。 [拍手] でももうね、柴崎若子を 要は綺麗な女として 崇めているのが もうね、竜しかいないのよ。そう だから多分経緯に答えたんだと思うよ。今年は。そう。うん。 ただね、流兵会だ僕も含めてなんだけど我が国さんにおっぱい触らせてくれとか俺らお願いすんのよ。そうすると若が子さんやっぱ気持ちいいだろうね。どこでも男扱いされてからね。 いや、だ、だ、男扱いされるのってやっぱり辛いんよ。 そうよ。 うん。やっぱ女っぽくありたいんだよ。若子さんでさえ。そうなんだから。あ、やっぱり美人であることってすごく大変なのよ。 うん。 その美人じゃない人ってさ、もう美人の人が何もかも持ってて、 ブスは何に1つ持ってないって 思いがちだけど、美人が大変なのはあんたが一番よく分かってるでしょ。 いやいや、そんなことないです。 いや、美人でもないですし、 1 回認めたら そんなことないですっていう発言がもうすごい反だし、あんた実はちょっと今日大変意識してるってのもバレてるんだよ。 いや、してないです。してないんです。そんな 踊りの集め番 違います。もうとんでもないです。そんな 言われない。男っぽいって言われる。 いやど 男っぽくはないんですか? 男っぽくもないけど女っぽくもないし。 うん。 何なんだろう人。 男っぽくもなくて女っぽくもない。運身がない。 それはわかる。 それは分かる。 へえ。 体温がないのよ。 うん。冷たいってことですか? いや、あのね、 全然感は全くないのよ。むしろすごい心地いいのよ。サバサバしてるし。うん。 なんだろうなんだろうね。 [音楽] あのね、猫っぽい [拍手] 体温はあるんだけど意思の疎通はできない感じ でもそばにいられて別に不快ではないみたいな。 [音楽] あ、ごめん。 私猫ったことないから今ちょうと言ったけど世間いっぱに言われる猫ってそういうのよねみたいのから勝手に言っただけだからごめんなさい適当でした。今考えたら猫知らないわね。よくわかんないわ。 [音楽] でもこう女性が 女性はやっぱり女っぽくしたいとは必ず思ってるとは思うんですよね。 うん。 そうだよね。 うん。 どういうつもりで言ってんだろうな。私男っぽいのやね。つってね。 男性からするとどうなんですか? いや、それやっぱ女性らしい女性が好きなんじゃない?分かった。だからさ、私男っぽくないって自分で言う人って [拍手] うん。 そういう男の要求に答えられない人じゃない?要はさ、可愛いさ [拍手] うん。 うん。 かまちょっとかとぶれるような子だったりぶリっこって言われるような子だったりが 結構男って弱いじゃない? うん。うん。うん。うん。 そういうのにコロっといくじゃない。 うん。うん。 そういうだから立ち振る舞が 自分が綺麗だってこともなんとなく薄さ分かってるんだけどそれを利用して男にうん。 付け入ることができない。 うん。 の男っぽいって言うんじゃないかな。 ああ。 うん。 ああ、なるほど。 だ。そうなってくるとそのあのメールの人が言っているのがちょっと当たってるのがあくまでも男性基準だよね。 うん。うん。うん。 その男っぽいかかっていうのは なんかそんな気がするな。 うん。 あ、でもありさはちょっと違うよね。女の趣味。 ああ、そうね。 うん。わゆる分かりやすくそうやってすり寄ってくる女とかなんて 足毛にしたいタイプだもんね。 うん。いや、なんなら天美ゆさんとか だよね。 若子さん好きだもん。 え、で、私の女子たちはタイプよだから。 そう好きな。 こんちはそっちの方であ、改めて新年会します。 そうね。きますよ。そ、 ただ若子さん酒癖がな。俺六本木ダッシュで 500mぐらい逃げたことあるよ。 怖くても。 この自分のことを男っぽいとか男っぽいとよく言われると自慢ゲに言う女の人 まあ去性よ 本当は辛いよ と思う私も うんじゃこの怒りを感じますというのは不用でしいですね さ続いてまいりましょう学生の方です [音楽] 談をしてきたのに結果報告をしてこないやに腹が立ちます。 彼氏と喧嘩したなの?彼氏が浮気してるか もだの。頼りにしてくれるのは嬉しいし、 私も全力で心配します。 またどうなったか教えてねと言い帰宅する ものの全く連絡が来ません。 やっと電話が繋がり状況を尋ねると すぐ仲直りしたとのこと。 私は会いた口が塞がりませんでした。結果報告しないなら相談はすべきではないと思います。 そう相談でも受けるでしょう。まず子さんは 私嫌いじゃないのよ、相談されるのが。 うん。うん。うん。うん。 分かる。わかる。 だから全然苦痛でもないし。 うん。うん。 かと言って別にその彼女のようにうん。 え、結果報告なんて全然いらない。うん。 だって花からもう相談されてる段階からそんな真剣に答えてないもん。 そうそうそうそう ね。 私それだから4聞いてさ、1 番疑問にまず思ったのが うん。 ほ当そんな心配してんの? うん。そう。そこね。 そこだよね。 うん。 そうおっしゃってますよね。 うん。うん。 いや、だからそれ考えれば考えるほどそのメールをくれた方 うん。 の方がとっても深刻な気がするんだけどな。 うん。 依存しちゃってない。その相談されている自分というものがあるからこそ自分みたいな うん。 あともう本当にもう入り込んじゃう人なんじゃない?もう相談してるとさ、もうその人の気持ちになっちゃってさ、もう胸が痛いぐらいのさ。 だからそういう人はも受けちゃだねよね。 そんなの 相談する側もさ、やっぱそこまで真剣にやられちゃうとさ、怖いよね。 怖いからさ、もういや、いいやって思っちゃうんじゃない? うん。 今回の場なんか特にさ、 よりをだから戻ちゃったわけでしょ。 うん。うん。はい。 余計言えないよね。 うん。言えない。 いや、そんなすぐれた方がいいとか大丈夫なのとか言ってきた人に次の日 大丈夫だったと。とは言えないよね。 うん。本当に悩んでることさ、相談する。本当の悩みだったらそれって私だと思ってるから自分の。 うん。うん。 言えない ね。 うん。 俺も絶対嫌だわ。 本当にただ恥ずかしいことならさ、いくらでも言えるんだけど悩みってさ うん。 自分がさ、怒り普段どんなこと考えてるのかとか うん。何を うん、 希望に生きてるのかとか、どんな夢があるのかとか、そういうのが全部入ってるじゃない。そん中にたらパカ見せた方がいいわ。うん。 [拍手] [笑い] そう。 悩み相談するくらいだった。 俺も今悩んでることはね、事行は 10年だね。10 年後には言えるね。松子さん実はこの番組にあそこで悩んでたの俺っていうのは 10年かかるね。 ちょっと待って。この番組のことだったら言ってよ。 いやいや、これはね、今、今俺が例えば悩み抱えてる としてうん。 あの時実はね、俺ああいう恋の悩みがあったんだよとかさ、お金の悩みがあったんだよとかいうのってやっぱ 10年はかかるね。 へえ。 恥ずかしくて。 ちょ、その中でも うん。 ダメだ。ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、だからお互いのね、そういうあるじゃない?悩みがの中でも ギリギリ 言えないぐらいのもの。 お、1個ずつ言ってのはだめ。 いや、え、いいけど、 この流れだからだってほら、もうちょっと皆さんももうそれぐらいやらないともうね、麻痺してきも完全に麻痺してんだよ、こいつらは。 そうね。 いくらでも喋ると思ってんだから。それ いや、もう本当に俺もうこれ前のみりで倒れちゃうよ、俺。この番組のやつたら本当に。 私もね、 1個ぐらいちょっとね、あの、 今日ちょっと寝つけないぐらいのうん。な んであんなこと言ったんだろう?私ぐらいの 1 個ぐらい言っとかないと仕事した気になんなくなってきたんだよね。この危ないんだよ。 危ない傾向よ。いや、いや、だからやめましょう。そんないいって。そんな [拍手] 何を言ったんだろう。私いい。そんな悩みなんでテレビでそんな言わなきゃいけないのよ。 おかしい。 おかしい。おかしい。 それでもちょっとね、おかしい捉えられ方をね、最近しての、この番組。 何? この前さ、あの話たでしょ?あの、一発屋が辛いとか うん。うん。うん。 あの、あの人は うん。あの人は今出るの辛いとか夢はなんだとか いう話をしたでしょ、ここで。 うん。そしたらそれを見てたなんかライターかなんかの人がね、あの有吉は目を潤ませながら一発屋の思いを片す。 それがすごい美としていっぱいネットで流れてんだっ。 あ、そう。 もうさ、俺知らねえよ、これ。もう知らないよ、本当。どんな、どうすんだ、これ。 一切涙なんてないじゃん。クソみたいな話しかしてないの基本。 え、良かったじゃないですか。 よか。危ないよ、こんなの。 ちょっとだからここはやっぱり うん。うん。うん。90 万人のフォロワーがいるね。 うん。うん。うん。 あなたがちょっと ちゃんとやらないといけないとこ。 そうね。そこはね違うんだってね。 ちゃんと90万人みたいな。 そうよね。で、俺もやっぱちょっとそこよしとしちゃうんだよね。あの [拍手] 違う。 だから私もつうかと思ったんだけど、そのビ弾ちょっと嬉しいでしょ。 そうそう。だいやもう騙ざるもんなら騙しきってやろうっていうね。 いや、どこまで騙しきれるか勝負してやろうってなくはないもん。 だからもうその新年会の話じゃないけど、 もう何が真実で 何が狙ってんだかもう私にもわかんなくなってきたのよ。 こいつらももうあのはがきをくださってる方ももう何が真実なんだかね。 私はなんかもう壮大なドッキリをされてるんじゃないみたいなそこまでこう不信感なんですよ。もう誰も信じられなくなってきたんですよ、私。 何が何が真実で何が嘘なんだか 本当にわからない。 うん。 だ、この番組が祝ずだよね。 うん。 だ、世界ってそういうもんじゃない? うん。 と松子は目を潤ませながら言ってなるのよ。あ、結構結構ビ難結構うん。もうおじいちゃんおばあちゃんのアイドルになった。 さあ、このお悩みですが相談をしてきたのに結果報告をしてこない方 いらなんていらないんだ。別に 何が嘘で何が本当かわかんないんだよ。 左右。 これは採用にいたします。 はい。え、続いてまいります。 30 歳女性主婦の方です。人から意地悪をされて怒っている時、あの人も悪気はないんだからとまるで怒っている方が心が狭いかのように許すことを共容する人が許せない。 [音楽] 相手に絶対悪気がある場合でも使うので さらに腹が立つ。もっと許せないのは言っ た本人が悪はなかったとケロっとしている こと。 悪気がなければ何を言ってもいいのでしょうか?悪気がなければ何をされても許さなくてはいけないのでしょうか? [音楽] [音楽] ほら、こういう、こういう来ちゃったじゃないだから。 うん。そうね。 涙とか流しちゃうからちゃんと責任持ってこら 答えないと。 シレが通用しない人でしょ、この人。 多分 ドっキりの番組とか見てだからクレームの電話とかしちゃうタイプじゃない? うん。そうだった。 でもさ、その人が言うこと最初からみんな悪ぎ合ってやってるかな? この方は意地悪をされてっていう言い方なんですけどね。 そう。うーん。多分私がもしその方の近くにいたとしたらその人私のこと大嫌いだと思うわ。 そしたら うん。 ほぼ意地悪をしてるわ。そしたら私そうね。うん。 でも言い訳をするわけではないんですけど本人としては至って うん。 サービス精神にってやってるんですよ。 うん。うん。うん。 ただ人様のリアクションを見ているとたまにあら、この人本気で怒ってんのねっていう時があるのでなんか今その話を聞いてて私はもう自分のことを言われてるようで [笑い] そういう人がいるってのも理解してほしいな。 うん。 なんかね、もっと喜ばそうとかもっと笑わせようと思うと肩になっていくじゃない。どんどんやってることが。 うん。うん。 でね、過剰になっていくっていうのはイコールちょっと意地悪くなっていくのよ。ない人間。え、そうでもない。え、どういうことをされたりするんですか? [拍手] 今日もさっきそれをやってて反省したんだけど、ま、マネージャーよね。 うん。 私は今私のマネージャーが原因なのではないかという噂を広めてるんだけど わかんないの。 もう自分でもでもそれはあの周りにいる人を楽しませようプラスそのマネージャーに対してね ん無言んでいるのもやだし うんうんうん そうなった時に私ってそれしか引き出しがないのよ うん ちょっと意地悪な感じで続くことしか私の 和術ってないのねそれはたまに自分ではっと思う時はあるよね うんうんうん これ私やられたら大かな うん。 で、ま、悪意はないんだよね、まさにね。 うん。でももしちょ 本当のことちょっと言って 学でも うん。 それをやられるっていうのはやっぱりサービス精神ですよね。 僕はいや、僕もいいかなと思うよ。だから芸人とかでもそうだけど出方もわかんねえからどうしようかなと思ってる人ちょっと意地悪ないじり方してみて うん。 ま、そのじってみるとありがとうございました。 助かりましたって言ってくれること。あ、もうはめられたわっていうこと。 やっぱ2種類よ。やっぱ人ってね。 だよね。 仕事の現場で 後輩いじってうん。 そこに愛以外の何があるんだっていうね。 うん。 それをやっぱりわ意あるとか俺をなんかダメな人間見せようとして自分がし上がってやろうと思ってんじゃないかみたいなやつは。それ伸びないよね。 それ やっぱり愛よね。そこにある。 やっぱそこ愛ですよ。 [拍手] ちょっとごめんなさい。ちょっとごめんなさい。 スマじ使ってるみたいに思組になっちゃってるよ。 いや、だからその、ま、いじってるマネージャーさんもやっぱり捉え方よね。その人によるよね。 うん。 でも松子さんのこと理解されてる周りの方だったら、あ、愛情だなっていう風に受け取ることはできますよね。 うん。いや、わかんないってもうだって。 うん。うん。 だってもうそれは私も含めてみんな寄り添っとおまんま食ってんだからさ。 それはもうそこのね、主が好き勝ってやってるんだから文句も言えないってなるでしょ。 みだ、もうそれも分かってんだけど我慢できないんだよね。ごめん、みんな。本当かないで。 [拍手] いやいや、もう本当に悪いと思ってんの。でもなんか楽しいのそれが。私が楽しいだけ。ごめんね。本当にやだ。本当にちょっと涙が出てきそうになってきたんだけど。やばい。やばい。もうもう本当 [音楽] どうなっていくのよ、これ。 この番組どうなってくの?本当。 もう本当 いや、俺も俺もテレビで泣いたことないんだけど、 これやってると多分俺つか泣くんだ。 この番組が焼くポイントないんだ。あと大概怒ってるもん。て、 [音楽] え、続いてまいります。 25 歳男性会社員の方です。私は後方に突き出すように傘を持つ人が許せません。 [音楽] 階段を登る時などこちらの足や荷物に先端 が当たったりして危険です。本人は無意識 なのでしょうがマナーの徹底もしくは ルールを作んとかするべきです。お2人は どう思われますか? いやこにしてくるメールではないわよね。 だってもさ、だけどさ、今までだったらそう思うんだけどさ、今日みたいな日はさ、ありがたくね。そういう [笑い] こう泣いちゃうかどうかっていう時はさ。 まあね。そうね。 あれでもう1 発ちょっとぐられるの来たら本当に泣いちゃうもんね。 [音楽] ありがたいがい。いや、だからじゃあもうこれもなんかの縁だからさ、ちょっと照レさのキャンペーンにでもしていただこうよ。うん。うん。 そこは乗ってくれないよね。 後方に 使い捨てから私たちは いや、でもやっぱり1つ1 つの問題にやっぱり真面目なんだろうね。紳士に一応自分なりの紳士に答えようとしてるから こうやってこっちがダメージ食らってんですね。うん。 もうちょっとでも私彼ら彼女のせいだけじゃないと思うんだよね。 うん。 私な気がする。こっちがな。なんか こっちがこっちが俺らをやっぱりおかしく うん。うん。 いろんなメール来てると思うのよ。 多分もっとね、なんか名古屋になるメールとかね、 もっと面白いやつとかね。 絶対来てるよ、いっぱい。 うん。来てるよ と思わない。だ [音楽] はい。はい。わかりました。なんかちょっと切れ気で傘の話をしてください。 [音楽] 傘の話の話を後でちゃんとするわよ。 そうだ。ほ、 こっちの心のケアをしてくれてそう。 全然そんな怒ってるとかじゃないのよ。 こういうのもやりますよ。 やります。 おま食ってんですから。 うん。うん。それそう バランスですよ。 [音楽] そうですね。 やっぱり理想はやっぱり傘 4だよね。傘 4も44も行っちゃって 4 行ったら行ったら結構大変よ。そうね。あんだ [拍手] 3 深刻2ぐらいかな。 うん。いや、ま、本当はベストだけどね。 傘よね。 傘よ。傘 傘の問題だから。今 傘はね。 傘やろ。傘。 私ね。傘はね。 うん。持ち方よりも うん。 あの、電車とかにね、乗る前に うん。うん。 あの、水をよく落としてないやついるでしょ。 で、あの、縛ってないやついるでしょ。 うん。 ビーって広がったまま持ってるやつ。 うん。 こんなんだめ。腹立つよね。 腹立つよね。腹立ちますよっていう話を。だからそれ以上でもそれ以下でもないわけ。これこれ難しいんだよね。 難しい。ま、でもルールにしようとかさ、 そこまでの話ではないですよね。 うん。じゃないよ。それはもうその時、その時イラっときたらその時言う。これがやっぱり モラルをモラルを作っていくことになんじゃない? 言えます。 言える。 いや、ここまで思ってんだったらよ。 だってそれ歩いてんだよ、相手。 うん。 すいませんって言って すいませんじゃないけどちょっとほら自分の傘が当たったりした時にはさ あスルーする なんかアピールはする? あーアピールするかな?うん。 次の時はこっちから強めに当ててやるとかこっち手がこうねい。 [拍手] うん。 だなんかカとか持ってると次の時にコンとかやったりするこうなるじゃん。その人がみたいな。 本当はカバーに当たってんのにヒッターとかやるの。 ここに当たってこっちまで行くほ威力を私にこうあってそういうことすればいいのよ。だから そうなんかやっぱり何かで意思表示をしていかないと うん。 心で思ってるだけじゃだめ。ここに投稿してきちゃってダめだしね。 そう当然。 そうね。 うん。 本当だ。 うん。 これ塞いようにいたしました。です。もう本当に ただありがたかったよね。 うん。ありがたい。 ありがたかった。いいね。 いいメルね。どしどしまった。 さ、続いてまいりましょう。続いてはこちらです。新三大まるま会。 日本産経日本三大祭りをはじめとする 3 大り。しかし世の中にはまだ知られてない数多くの [音楽] 3 大まるまが存在するという。我が党はそれを有識者と共に調査。日本人が知っておくべき [拍手] [音楽] [拍手] 3つを選定。 それが新大まるまる調査会なのであります。 [音楽] さ、今回は 2004 年ファンに惜しまれつも消滅してしまった野球の球団の近鉄バファローズについて調査してきました。 大して日本人が知っておくべき新大近鉄バファローズの悲しい試合。 失礼じゃない。 しい試合をやんの 失礼でしょう、これ。 はい。ま、近鉄なんですがプロ野球市場最高の記録を持っており、年間 140試合で103 敗したことがあります。 辛いね。 やっぱり悲しいわね。 いいね。 うん。 え、さらに50 年以上存続したチームの中で唯一日本一を達成できなかった。 これまた悲劇の球団なんです。 あ、そうなんだ。そうか。 1つだって生々ましい記憶があるわ、私。 うん。ある やつだった。 あれね、あれ多分出てくると思うけど。 で、これ近鉄悲しいよ。確か悲しいんだけど。悲しいんだけどなんかね、この男臭いというかね。 集団みたいな なんかもうベンチにタバコ吸ってんだろみたいな。前出せ 藤ジ井だとかカ崎球場が似合う球団だったね。 かっこいい。 うん。 新大近鉄バファローズの悲しい試合。 まずは1979年11月4日本シリーズ第 7 戦対広島東洋カープハローズ悲劇の歴史全てはここから始まった。も [音楽] 施設団とか言ってんだもんな。もう あのエナツをあそこまで追い詰めたのに。 [音楽] [拍手] まず有権者に訴えたい。近鉄は初の日本一をかけ 3勝3 敗で迎えた負けられない最終戦のマウンドをエース鈴木に託したということ。そ した。 センター高橋と今ホーム 近は先制され、その後スコアは 4対31点を追う形でいよいよ 9回最後の攻撃を迎えるのです。 もうこれは そこに立ちかるのは 7回途中から登板した 9 回を代表するリリーフエースのエラいね。 しかしここから猛牛打線を誇る近鉄の猛行が始まるのです。びこの大阪球場に戻ってまいりました。昨日は負けましたが今日は [音楽] 4対31球目きました。 センター前ヒット。ノーアウト。ランナーが [拍手] 1塁。 先頭バッター肌が最先よく出塁。さらにワンストライク [音楽] 2ボールナースタート。沼 [音楽] 2 塁を食った。ゲットスライディングセンターへ抜けた。 早球が乱れた時にランナーは 3塁へ。 ノーアウトランナーが3塁。 ノーアウト3 塁。いきなりの大チャンス。ご覧ください。この優勝したかのような盛り上がり。 [音楽] そうだよ。そりゃそうだよ。 ワスファボール。 [音楽] 続くバッターはフォアボール。経した。 さらに次の打者は経と [音楽] チャンスは広がり、なんとノーアウト満塁。大阪球場にいた誰もが近鉄の逆転を予感したのであります。 そこで打席に立つのが前年の水者佐々木。 ワンボールマウンド長リフのリフトエラ打ったサードの頭上ファウルな打球が [拍手] 3 塁戦を襲うが惜しくもファウル石本監督がこのま この際どい当たりにますます期待は高まるのであります。 [拍手] しかし佐々は三振。ワンアウト。 まだワンアウト。満塁のチャンスは続くのであります。 番 登場したのは小技もできる器用なバッター石。ここで西本監督が何かをさくのです。この男なら何かをやってくれる近鉄ファンは信じたのです。 日本シリーズの第7 戦された。笑っちゃいけないけどね。 [拍手] を外しました。 実はこの時江ナツは石の動きを瞬時に判断し、ボールを外したのであります。 カーブでね、 当然スクイズは失敗。 3塁ランナーがアウトになり、いよいよ 2 アウト。これには西本監督がっくりであります。 [音楽] 振 スクイズの失敗が王効いたのか石は三振。 これ逆戦から行ったら こうして広島は江の 21 球という今でも語り継がれる伝説のシーンとにです。 初の日本シリーズボール一方近接はただの引き立て役に回ってしまったのであります。 というわけでこれを新大近鉄の悲しい試合の 1つとさせていただきます。 [音楽] いや、笑っちゃいけないんだけど。 いけないけどね。でも 見応え十分。 いや、確かそのエナツの 21 っていうね、有名な本当に確かに血だもんね。夏の僕は本当広島ファンだから もう本当に嬉しい試合として見てんのよね。でもよくよく近から見りゃそれ悲しいわっていうね。悲しいこと だから今までかかりみんなが近鉄目線を持ってなかったね。 うん。 斬企画よ、これ。 お、いいや、そうだわ。 近鉄目線面白いね。 近鉄目線だったかも。ま、 もしあの場面で逆転していたら野球会市場初逆転さよなら日本 1になっていたところなんですね。 さよあ、逆転さよなら日本一ってないんだ。 未だにないです。 あ、そんな伝説を取りこぼしちゃうのね。ね。うん。 さ、それでは2 つ目の新大近鉄バファローズの悲しい試合見ていきます。 1988年10月19日 ロッテオリオンズと対戦したファリーグ最終戦です。 全部知ってるかもしれない。これ初めて全部知ってる。あ、緑以来。 全部知ってるわ。多分 新大近鉄バファローズの悲しい試合。 続いては1988年10月19 日最終戦対オリオンズ [音楽] 目標なきイニングを戦う毛投げさに涙うんこれ知ってんだけど見れるんだよな プロ野球市場最もいエンディングのさ [音楽] まず者に訴えたいのはダブルヘッ の第1 試合鉄は同点のまま最終回までも連れ込み劇的なタイムリーヒットで逆転勝利をしたということ。これが [音楽] 勢いによる近鉄の第2試合はこの激闘の 23 分後開始されるのであります。ました。 [音楽] あと1勝でリーグ優勝。あと 1勝なのです。 [音楽] 試合は互いに譲らず 1対1の同点のまま迎えた 7回。 あ、 あの女優不数和上のお父さんが切るのであります。つるという白熱したゲームになるんでしょう。ギリギリ。 [拍手] なんと勝ち越しホームラン。ベテランの 1発にチームのムードは最調。 そしても大盛り上がり。中 [拍手] [音楽] [拍手] 続く。9 番マシも不謹慎に続けと。さあ、最後ライト。 [音楽] こちらもホームラン。一気に 2 点差。もう完全に流れは近。誰がなんと言おうと近。まだ今日の試 [音楽] しかしも粘る。 粘る。西村のバット。 当然になった。 同点のまま迎えた9 回。ついにあの事件が起きるのです。は 1塁2塁。野セポション。 それは野が投球。アウトした。 このアウトの判定に手の有藤監督が総塁害だと。 これに立つ近鉄ベンチ。 実は当時のプロ野球試合時間が 4 時間を過ぎるとその回で終了。それ以上延長はないのであります。 それなのに抗義は9 分間続きやってくれとこの動きでしょう。 結局講義が終わった時点での残り時間は 20分。 つまり最後の攻撃となる10回表に 勝ち越さなければ近鉄のリーグ優勝は なくなるのです。 奇跡を信じる近鉄ナまず先頭バッターのブライアントセカの回り込む関ベカバ [拍手] なんとエラーで出塁まだ流れは近 [音楽] [拍手] [音楽] 1 発出れば奇跡の逆転ここで迎えたバッターは 4番オグリビグリね [拍手] しかし三三振。 続くベテランあっさりゲ 2。1塁。3アウト。延長回の終わって [拍手] 4対4 同点のままということは近鉄立ちりません。 [拍手] 優勝が消滅した 10回の裏。 選手たちはもはや何のために守っているのか分からないのであります。 そして試合終了。 [拍手] 無年のゲームセットご覧ください。近鉄はもはや抜け柄 [音楽] 虚しさだけが残ったのであります。 [音楽] 奇跡の夢ならず というわけでこれを新大近鉄の悲しい試合の 1 つとさせていただきます。いや、よく知ってるしね。何回も見てんだけど悲しい。 [音楽] あれ、例えば松子さんがさ うん。 有藤監督の立場で監督よ。もろっての。 [音楽] どうする? 私はあれできない。 見ないよね。 すごいよね。いや、 いや、もう有藤父さん悪いつもりはないよ。でも うん。 あの、あ、ダめよ。やっぱりよくやった。 でもさ、これまた1 つ目線変えてさ、有目線で見てみるとどんなドラ? いや、そうなんだよね。 うん。 私たちはね、 スポーツマンシップに乗っってたんてカルガしく言っちゃうけど、 有藤さんの後ろにはいろんなもんがあってよね。 え、そうなんだよ。うん。でも後日談では 9分間にわる毛技を反省している。 反省して。 反省してんのかい。 無視ってたんだ。ちゃったの。 はい。さあ、それでは見てみましょう。 ああ、すごい。3 つ目の新近鉄バファローズの悲しい試合です。 1989年10月29 日読売りジャイアンツと対戦した日本シリーズ第 7戦です。これだよ。これだ。 あの一言だよね。な んであんなこと言ったんだろうね。 新三大近鉄バファローズの悲しい試合。最後は 1989年10月29日本シリーズ第 7 戦対読み売りジャイアンツ。ヒーローから国民的ヒールに [音楽] 1夜にして転落。 もっと施設団の人たちうまいね。みんな あの一言たった一言が眠れる巨人を起こしてしまった。 [拍手] [音楽] まず有権者に訴えたい。近鉄は巨人相手に無傷の [音楽] 3連勝で先に日本一へ大手野いね。まだ その3 戦目の勝利投手だった加藤が黄色インタビューでこう行ったのです。がいい。 大ことなかったですね。 むしろあのシーズンいうよりも気楽に投げられたんではなかろうかという弾話が届きましたね。ええ、もうもちろんシーズンの方がよっぽどしんどかったですからね。相手も強いし。ええ、 この発言が翌日代々的に扱われ、なぜか巨人は最下ロットよりも弱いと報道されてしまったのです。 言ってないんだけどね、そこまではね。 は言も言ってないのっちゃっては この言葉に噴気した巨人は近鉄に [音楽] 3 連逆大手をかけるのです。コースで迎えた最終戦。もう [音楽] やめて。 近鉄のマウンドには荒ぬ 5 回で怒りを買ってしまったあの加藤が先発。 2 回の表、このき相手を前に打席に入ったのは駒田さ、第 2 球を投げました。打ちました。あった。大きいりパめたんだからいいよ。 加藤へ当て付けのように喜ぶ駒田の万歳。大人なんだからもうやめなさいよ。 駒田の万歳。 [拍手] 静まりに帰る近鉄スタンドとは対象的に異様な盛り上がりを見せる巨人スタンド。 [音楽] 完全に目の敵であります。 [拍手] ね。 しかし今一度皆様に訴えたい 加藤が巨人は再開ロッテより弱いとは言ってないということを。 [音楽] 投球4球目。第4 球を投げました。打ちました。 完全に巨人ファンをも敵に回してしまった加藤寺ラ球場と思えない光景であります。こうして [拍手] [音楽] [拍手] 4 回途中で加藤は交板ぶしくベンチへ下がるもなんだか切ない背中であります。 そして巨人手のまま試合は進み、ついにっている ゲームセット。本発言をきっかけに九州に残る 4 連敗を死、またしても日本一を逃してしまうのです。 [音楽] おい、西本 ということでこれを新大近鉄の悲しい試合の 1つとさせていただきます。 ご成長ありがとうございました。いや、俺も言ったもんだと思ってたわ。ロッテの方ロッテ [音楽] 大会よりも弱い は言ってないんだけどでもそれにしてもちょっとあの言い方はダメだね。ね、 [音楽] あれだから多分なんか記者が感情的になっちゃったんだろうな。あ、 巨人が煽るために。 そうだよ。当時の加藤選手なんですが、 1週間に不幸の手紙が 300 中くらい続く悪もだったそうなんですね。 本当に。 でも加藤さん後日談ではあの発言で全国区になったので特をしたと。テもう意地張ってきてるね。地 あ、私たちもあの加藤派だからね。 意地張ってきてるだから。 そうそう。 いい、いいチームだよね。いいよね。奥義。 中にして 良かったね。あの、あのツショット。あのツショッカー あれプロ野球のスタンドとは思えないよ。あんな、あんなベンチはないよ。もう今、もう今は見れないわよ、あんなベンチ。うん。 相手を威嚇するベンチないわよ。 え、優勝させてあげないじゃん。 1 回ぐらい感じしてラまで行くことねえだろ。 やっぱ強いからね、コンプ巨人っていうのは。俺もう広島なんだけど、もう広島なんてもう 20年近く優勝してないんだから 勝たせてもうせっかく球場も新しくしたんだから勝してよ。 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 [笑い] マ子吉の進者の皆様にまず申し上げたいのはこの番組が国民からの光メールをもに松子幹事長と有吉党会長が勝つをするということであります。 [拍手] [音楽] こんばんは。 こんばんは。 新年会ね、新年会無事終わりましてイタリアン料理の方で。 ま、私別にあのテレビに限らずもう長い間ね色々新年会的なことは うん。 やってきましたけど うん。うん。 うん。 いや、もう突出して うん。 うんこですよ、あれは。な んだろうね、あれ。 本当に。 ないですよ、あんなこと。 ないよね。 何にもノープランであの飛び込みで勝に入ってももうちょっと楽しいですよ。 本当に なんだろうなあ。 ま、ネタのことはやるもんじゃない話なしですよね。 失礼します。 よろしくお願いします。 そうでしょ?あの新年会ひどいでしょ?いや、 新年会の前に うん。 すごい頭になってます。 そうね。 ちょっとはい。気分転換してみました。分かる感 [音楽] だからね。こっちの気が散っちゃうようなしない。 [拍手] まあでももしかしたら新年間で ちょっと臭くサした気持ちをね。 あ、そっか。 入れ替えようみたいなあるかもしれない。自分なりの反抗というか。うん。 うん。 いかでした。新会は でもスタッフの方々のお店を取る段階での気遣いは うん。 感じられましたよね。 [音楽] いやいやいやいや。むしろ気遣いが全くねえだろ。あれだよ。あれは誰がやったのか。もうコースで出てくんのよね。イタリアンだけどね。コースで [拍手] コースの新年会って聞いたことある。 なんかさ、新年会とか忘年会とかってさ、やっぱりさ、こうみんなが仲良くなったりさ、するもんだな ね。あの時お前酔っ払って どうしたんだよ。 後々に高生まで語られるエピソードの 1つでも作らなきゃね。新年会で。 まずコースがダメだってさ。コースだとさ、席移動もできないわけじゃん。 最初からもう席がさ、なんかあの ちょっとなんか晩散会みたいな席 2列で この番組はご覧のスポンサーの提供でしね。イタリアンだけどね。俺らもうピザとパスタ置いときゃいいね。それで いや うん。 いや、本当にあのわざとだとしたらやたのよ。だから家帰った。 狙ったのかなとかね。 うん。 うん。うん。 でもここでこうやって話題になってる時点で うん。 ちょっと負けてない。やっぱり 負けてない。 そこもまた悔しいから帰った後ちょっともう トイレでは泣きよ。もう なんなき新年会 そうなんだよっていう 楽しい新年会のはずが そう さあ本日も参ります。国民の皆様から怒りのメール届いてます。 まずは、え、42歳女性自営業の方です。 私は自分のことを男っぽいとか男っぽいと よく言われると自慢に言う女の人に怒りを 感じます。自分はさっぱりしている普通の 女っぽくないと主張したいのだと思います が、そういう発言自体が自識過剰で、そう いうことを言う女にって美人なのも頭に来 ます。 本当に男っぽい女とはたまに見かけるおじいさんかおばあさんかわからないおばあさんなのことを言うのではないでしょうか? [音楽] お家まで綺麗に うん。 このあの男っぽいとか男っぽいとよく言われると自慢ゲに言う女の人っていうのはいらっしゃいますか? え、でもそういう人ってさ、周りが言わない。 うん。 実はすっごい男だよねみたいな。 うん。 で、そういう人ってさ、いや、本当規だったりしない? うん。 ね、男っぽいのさ、そうなのよ。こっちなのよなんて。 だ、多分私の周りとかだと天美さんとかそうだけど うん。うん。 本当あのまんまよ。 うん。 あと島崎若子もそうかな。でも島崎若子って女。 さんだね。 すごい女よ。 さん、もうあの人俺どうかしちゃってると思うんだけど うん。 あの人流平会の新年会に顔出すのね、毎年 話をお伺しますよ。 ハンと女1 人で今年さ着物来てきたよ。どうかしてるよ。 [笑い] [拍手] でももうね、柴崎若子を 要は綺麗な女として 崇めているのが もうね、龍平さんしかいないのよ。そう だから多分経緯に答えたんだと思うよ。そう。うん。 あ、流兵会だ。僕も含めてなんだけど我がこさんにおっぱい触らせてくれとか俺らお願いすんのよ。そうすると若が子さんやっぱ気持ちいいだろうね。どこでも男扱いされてね。 [笑い] いや、だ、だ、男扱いされるのってやっぱ辛いんよ。 そうよ。 うん。やっぱ女っぽくありたいんだよ。若子さんでさえ。そうなんだから。あ、やっぱり美人であることってすごく大変なのよ。 うん。 その美人じゃない人ってさ、もう美人の人が何もかも持ってて、 ブスは何に1つ持ってないって 思いがちだけど、美人が大変なのはあんたが一番よくわかってるでしょ。 いやいや、そんなことない。 いや、美人でもないですし、 1 回認めたら そんなことないですっていう発言がもうすごい反だし、あんた実はちょっと今日大取り板意識してるってのもバレてるんだよね。 してないです。してないです。そんな動画 大の集め番 違います。 もうとんでもないです。そんな 言われない。男っぽいって言われる。 男っぽくはないんですか? 男っぽくもないけど女っぽくもないし。 うん。 何なんだろう?この人。 男っぽくもなくて女っぽくもない。人間身がない。それは分かる。それは分かる。 へえ。 体温がないのよ。 うん。そ、冷たいってことですか? いや、あのね、 全然感は全くないのよ。むしろすごい心地いいのよ。サバサバしてるし。うん。うん。 なんだろうなんだろうね。 [音楽] あのね、猫っぽい [拍手] 体温はあるんだけど意思の疎通はできない感じ でもそばにいられて別に不快ではないみたいな。 [音楽] いや、ごめん。 私猫ったことないから今ちょっと裏世間一般に言われる猫ってそういうのよねみたいのから勝手に言っただけだからごめんなさい。適当でした。今よ考えたら猫知らないわね。ないわ。 [笑い] [笑い] ああ、でもこう女性が 女性はやっぱり女っぽくしたいとは必ず思ってるとは思うんですよね。 うん。 そうだよね。 うん。 どういうつもりで言ってんだろうな。私男っぽいのよね。つってね。 男性からするとどうなんですか? いや、それやっぱ女性らしい女性が好きなんじゃない? 分かった。だからさ、私を男っぽくないって自分で言う人って うん。うん。 そういう男の要求に答えられない人じゃない。要はさ、可愛いさ。 [拍手] うん。 うん。 かまちょっとかとぶれるような子だったり、ブリっこって言われるような子だったりが 結構男って弱いじゃない? うん。うん。うん。うん。 もうそういうのにコロっといくじゃない。 うん。うん。 そういうだから立ち振る前が 自分が綺麗だってこともなんとなく薄さ分かってるんだけどそれを利用して男に 付け入ることができない。 うん。 の男っぽいって言うんじゃないかな。 ああ。 うん。 ああ、なるほど。 だ。そうなってくると、その、あの、メールの人が言っているのがちょっと当たってるのが、あくまでも男性基準だよね。うん。うん。うん。 その男っぽいかかっていうのは なんかそんな気がするな。 うん。 あ、でもありさはちょっと違うよね。女の趣味。 ああ、そうね。 うん。いわゆるわかりやすくそうやってすり寄ってくる女とかなんて足毛にしたいタイプだもんね。 うん。いや、なんなら天美ゆさんとか だよね。 若子さん好きだもん。 え、だから私の女子たちはタイプよだから。 そう好きな。 こんちはそっちの方であ、改めて新年会化します。 そうね。もう 1隻よ、そ ただわこさん酒癖がな。俺六本木ダッシュで 500mぐらい逃げたことあるよ。 怖くても自分のことを男っぽいとか男っぽいとよく言われると自慢ゲに言う女の人 まあ去性よ本当は辛いよ うんと思う私も うんじゃこの怒りを感じますというのは負債用で 楽しいですね さ続いてまいりましょう学生の方です [音楽] 相談をしてきたのに結果報告をしてこないやに腹が立ちます。 彼氏と喧嘩したなの。彼氏が浮気してるか もだの。頼りにしてくれるのは嬉しいし、 私も全力で心配します。 またどうなったか教えてねと言い帰宅する ものの全く連絡が来ません。 やっと電話が繋がり状況を尋ねると すぐ仲直りしたとのこと。 私は会いた口が塞がりませんでした。結果報告しないなら相談はすべきではないと思います。そうでも受けるでしょう。松子さんは 私嫌いじゃないのよ。相談されるのが。 うん。うん。うん。うん。 わかる。わかる。 だから全然苦痛でもないし。 うん。うん。 かと言って別にその彼女のように うん。 え、結果報告なんて全然いらない。うん。 だって花からもう相談されてる段階からそんな真剣に答えてないもん。 そう、そう、そう、そう ね。 私それだから4聞いてさ、1 番疑問にまず思ったのが うん。 ほ当そんな心配してんの? そう、そこね。 そこだよね。 そうおっしゃってますよね。 うん。うん。 いや、だからそれ考えれば考えるほどそのメールをくれた方 うん。 の方がとっても深刻な気がするんだけどな。 うん。 依存しちゃってない。その相談されている自分というものがあるからこの自分みたいな。 うん。 あともう本当にもう入り込んじゃう人なんじゃない?もう相談してるとさ、もうその人の気持ちになっちゃってさ、もう胸が痛いぐらいのさ。 だからそういう人も相談受けちゃだねえよね。 そんなの 相談する側もさ、やっぱそこまで真剣になられちゃうとさ、怖いよね。うん。 怖いからさ、もうやいや思っちゃうんじゃない? うん。 今回の場なんか特にさ、 よりをだから戻ちゃったわけでしょ。 うん。うん。はい。 余計言えないよね。 うん。言えない。 いや、そんなすぐ方がいいとか 大丈夫なのとか言ってきた人に次の日 大丈夫だったと。とは言えないよね。 うん。 本当に悩んでることさ、相談する本当の悩みだったらそれって私だと思ってるから自分の。 うん。うん。 言えない ね。 うん。 もう絶対嫌だわ。 本当にただ恥ずかしいことならさ、いくらでも言えるんだけど悩みってさ 自分がさ、怒り普段どんなこと考えてるのかとか うん。何を うん。 希望に生きてるのかとか、どんな夢があるのかとか、そういうのが全部入ってるじゃない。そん中にたらパカ見せた方がいいわ。 [拍手] [笑い] そう。 悩みに相談するくらいだった。 俺も今悩んでることはね、事行は 10年だね。10 年後には言えるね。松子さん実はこの番組にあそこで悩んでたの俺っていうのは 10年かかるね。 ちょっと待って。この番組のことだったら言ってよ。 いやいや、これね、今、今俺が例えば悩み抱えて としてうん。 あの時実はね、俺ああいう恋の悩みがあったんだよとかさ、お金の悩みがあったんだよとかいうのってやっぱ 10年はかかるね。 へえ。 恥ずかしくて。 ちょ、その中でもう ダメだ。ちょ、だからお互いのね、そういうあるじゃない?悩みがの中でも ギリギリ 言えないぐらいのもの。 お、1個ずつ言ってだめ。 いや、え、いいけど、 この流れだからだってほら、もうちょっと皆さんももうそれぐらいやらないともうね、麻痺して、もう、ま、完全に麻痺してんだよ、こいつらは。 そうね。 いくらでも喋ると思ってんだから、これ。 いや、もう本当に俺もうこれ前のみりで倒れちゃうよ、俺。その番組やったら本当に。 でも私もね、 1個ぐらいちょっとね、あの、 今日ちょっと寝つけないぐらいのな んであんなこと言ったんだろう。私ぐらいの 1 個ぐらい言っとかないと仕事した気になんなくなってきたんだよね。この 危ない傾向よ。いや、だからやめましょう。そんないいって。そんな [拍手] 何を言ったんだろう。私いい。そんな悩みなんでテレビでなそんな言わなきゃいけないのよ。おかしい。 おかしい。おかしい。 それでとちょっとね、おかしい捉えられ方をね、最近してんの、この番組。 何? この前さ、あの話たでしょ?あの、一発屋が辛いとか うん。うん。うん。 あの人はうん。あの人は今出るの辛いとか夢は何だとか いう話をしたでしょ、ここで。 そらそれを見てたなんかライターかなんかの人がね。 あの有吉は目を潤ませながら一発屋の思いを片 それがすごい美としていっぱいネットで流れてんだ。そ、 もうさ、俺知らねえよ、これ。もう知らないよ、本当。どんなん、どうすんだ、これ?一切涙なんてないじゃん。 クソみたいな話しかしてないの基本。 え、良かったじゃないですか。 よか。危ないよ、こんなの。 ちょっとだからここはやっぱり うん。うん。うん。90 万人のフォロワーがいるね。 うん。うん。うん。 あなたがちょっと ちゃんとやらないといけないとこじゃない。 そうね。そこはね違うんだってね。 ちゃんと90万人みたいな。 そうね。で、俺もやっぱちょっとそこよしとしちゃうんだよね。あの [拍手] 違う。だから私もつ言うかと思ったんだけど、その美ちょっとちょっと嬉しいでしょ。 そうそう。 いや、もう騙もんなら騙しきってやろうっていうね。いや、どこまで騙しきれるか勝負してやろうってなくはないの。 だからもうその新年会の話じゃないけど、 もう何が真実で 何が狙ってんだかもう私にもわかんなくなってきたのよ。こいつらも もうあの、はがきをくださってる方もう何が真実なんだかね。 私はなんかもう壮大なドッキリをされてるじゃないみたいなそこまでこう不信感なんですよ。もう誰も信じられなくなってきたんですよ、私。何が、何が真実で何が嘘なんだか 本当にわからない。 うん。 だ、この番組が祝ずだよね。 うん。 だ、世界ってそういうもんじゃない? うん。 と松子は目を潤ませながら言ってなるのよ。 あ、結構結構美結構うん。もうおじいちゃんおばあちゃんのアイドルになっ さあ、このお悩みですが相談をしてきたのに結果報告をしてこない方いら 結果なんていらないんだ。別に 何が嘘で何が本当かわかんないんだよ。 よ、 これは採用にいたします。 はい。 え、続いてまいります。 30歳女性主婦の方です。 人から意地悪をされて怒っている時、あの 人も悪気はないんだからとまるで怒って いる方が心が狭いかのように許すことを 共容する人が許せない。 相手に絶対悪気がある場合でも使うので さらに腹が立つ。 許せないのは言った本人が悪はなかったと ケロしていること。悪気がなければ何を 言ってもいいのでしょうか?悪気がなけれ ば何をされても許さなくてはいけないの でしょうか? ほらこういうこういう来ちゃっただから うんそうね。 涙とか流しちゃうからちゃんと責任持ってこら 答えないと シレが通用しない人でしょ、この人多分 ドっキりの番組とか見てだからクレームの電話とかしちゃうタイプじゃない? うん。そうだと思う。 うん。 でもさ、その人が言うこと最初からみんな悪ぎ合ってやってるかな? この方は意地悪をされてっていう言い方なんですけどね。 そう。うん。 うん。多分私がもしその方の近くにいたとしたらその人私のこと大嫌いだと思うわ。そしたら うん。 ほぼ意地悪をしてるわ。そしたら私ね。 うん。でも言い訳をするわけではないんですけど本人としては至ってうん。 サービス精神にってやってるんですよ。 うん。うん。うん。 ただ人様のリアクションを見ているとたまにあらこの人本気で怒ってるのねっていう時があるのでなんか今その話を聞いてて私はもう自分のことを言われてるようで [笑い] そういう人がいるってのも理解してほしいな。 うん。 なんかねも喜ばそうとかもっと笑わせようと思うと肩になっていくじゃない。どんどんやってることが。 うん。 でね、過剰になっていくっていうのはイコールちょっと意地悪くなっていくのよ。ない人間。え、そうでもない。え、どういうことをされたりするんですか? [拍手] 今日もさっきそれをやってて反省したんだけど、ま、マネージャーよね。 うん。 私は今私のマネージャーが原因なのではないかという噂を広めてるんだけど 分かんないの?もう自分でも でもそれはあの周りにいる人を楽しませようプラス そのマネージャーに対してね無言んでいるのもやだし うんうんうん そうなった時に私ってそれしか引き出しがないのよ うん ちょっと意地悪な感じ で続くことしか私の和術ってないのね。だ、それはたまに自分ではっと思う時はあるよね。 うん。うん。 これ私やられたら大喧嘩になってるなっていうね。 うん。 でも、ま、悪意はないんだよね。まさにね。 うん。でももしちょ そんなことちょっと言って 学でも うん。 それをやられるっていうのはやっぱりサービス精神ですよね。 僕はいや、僕もいいかなと思うよ。 だから芸人とかでもそうだけど、出方もわかんねえからどうしようかなと思ってる人、ちょっと意地悪ないじり方してみて。 うん。 ま、そのいじってみるとありがとうございました。助かりましたって言ってくれること。あ、もうはめられたわっていうこと。 やっぱ2種類よ。やっぱ人ってね。 だよね。 仕事の現場で 後輩いじってうん。 そこに愛以外の何があるんだっていうね。 うん。 それをやっぱりわたとか俺をなんかダメな人間に見せようとして自分がのし上がってやろうと思ってんじゃないかみたいなやつはそれ伸びないよね。それは やっぱり愛よね。そこにある。 やっぱそこ愛ですよ。 ちょっとごめんなさい。ちょっとごめんなさい。 スマ字使ってるみたいに思える。 インチ番組になっちゃってるよ。 いや、だからその、ま、いじってるマネージャーさんもやっぱり捉え方よね。その人によるよね。 うん。 でも松子さんのこと理解されてる周りの方だったらあ、愛情だなっていう風に受け取ることはできますよね。 うん。いや、わかんないってもうだって。 うん。うん。 だってもうそれは私も含めてみんな寄り添っとおまんま食ってんだからさ。 それはもうそこのね、主が好き勝ってやってるんだから文句も言えないってなるでしょうよ。みんなだもそれも分かってんだけど我慢できないよね。ごめんみんな本当ないで。 [拍手] いやいや本当に悪いと思ってんの。でもなんか楽しいのそれが私が楽しいだけ。ごめんね。本当にやだ。 本当にちょっと涙が出てきそうになってきたんだけど やばいやばいも本当 どうなっていくのよ この番組どうなってくの本当 もう本当 いや俺も俺もテレビで泣いたことないんだけど これやってると多分俺つか泣く この番組が泣くポイントないんだあってるもん [音楽] え続いてまいり 25歳男性会社員の方です。私は後方に 突き出すように傘を持つ人が許せません。 階段を登る時などこちらの足や荷物に先端 が当たったりして危険です。本人は無意識 なのでしょうがマナーの徹底、もしくは ルールを作ってなんとかするべきです。 お2人はどう思われますか? いや、ここにしてくるメールではないわよね。さ、だけどさ、今までだったらそう思うんだけどさ、今日みたいな日はさ、ありがたくね、こういう [笑い] [笑い] こう泣いちゃうかどうかっていう時はさ、 まあね。そうね。 あれでもう1 発ちょっとえぐられるの来たら本当に泣いちゃうもんね。 [音楽] ありがたい。ありがたい。 いや、だからじゃあもうこれもなんかの縁だからさ、ちょっと照レさのキャンペーンにでもしていただこうよ。うん。 うん。 それそこは乗ってくれないよね。ね、後方に 使い捨てから私たちは。 いや、でもやっぱり1つ1 つの問題にやっぱり真面目なんだろうね。紳士に一応自分なりの紳士に答えようとしてるから こうやってこっちがダメージくらってんですね。うん。 もうちょっと。 でも私彼ら彼女のせだけじゃないと思うんだよね。 うん。 私な気がするなあ。なんか こっちが俺らをやっぱりおかしく うん。だって いろんなメール来てると思うのよ。 多分もっとね、なんか名古屋になるメールとかね、 もっと面白いやつとかね。うん。うん。 絶対来てるよ、いっぱい。 うん。来てるよと思わない?だ。 [音楽] はい。 はい。 分かりました。なんかちょっと切れ気味で傘の話をしてください。うん。 [音楽] 傘の話の話を後でちゃんとするわよ。 そうだ。ほ いや、こっちの心のケアをしてくれてそう。 全然そんな怒ってるとかじゃないのよ。 こういうのもやりますよ。 やります。 おまんま食ってんですから。 うん。それはそうだ。 バランスですよ。 [音楽] そうですね。 やっぱり理想はやっぱり傘 4だよね。 傘4も行っちゃ 4行ったら行ったら結構大変よ。 そうね。あん 3 深刻2ぐらいかな。 うん。ま、本当はベストだけどね。 傘よね。 傘よ。傘 傘の問題だから。今 傘はね。 傘やろ。傘。 私ね、傘はね、うん。 持ち方よりも うん。 あの、電車とかにね、乗る前に うん。 あの、水をよく落としてないやついるでしょ? で、あの、縛ってないやついるでしょ? うん。 ビって広がったまま持ってるやつ。 うん。 こんなんだめ。腹 立つよね。 腹立つよね。腹立ちますよっていう話よ。だからそれ以上でもそれ以下でもないわ。これは難しいんだよね。 ま、でもルールにしようとかさ、 そこまでの話ではないですよね。 うん。うん。じゃないよ。それはもうその時、その時イラっときたらその時言う。これがやっぱり モラルをモラルを作っていくことになんじゃない? 言えます。 言える。 いや、ここまで思ってんだったらよ。 だってそれ歩いてんだよ。相手 すいませんって言って。 すいません。じゃないけど、ちょっとほら自分傘が当たったりした時にはさ、 あ、スルーする。なんかアピールはする? あー、俺は結構アピールするかな。うん。次の時はこっちから強めに当ててやるとかこっちの手がこうね。いいです。 [拍手] うん。 だ、なんかカとか持ってると次の時にコンとかやったりするこうなるじゃん、その人がみたいな。本当はカバーに当たってんのにひたとかやるの。 うん。 ここに当たったこっちまで行くほ、あなたは威力を私にこうあって そういうことすればいいのよ。だから そうなんかやっぱり何かで意思表示をしていかないと うん。 心で思ってるだけじゃだめ。ここに投稿してきってダめだしね。 そう当然。 そうね。 うん。 本当だ。 うん。 これを採用にいたしました。もう本当に ように ただありがたかったよね。 うん。ありがたい。 ありがたかった。いいメールね。いいメールですね。どしどしまった。 さ、続いてまいりましょう。続いてはこちらです。新三大まるま。日本 3系日本三大祭りをはめとする 3 大。しかし世の中にはまだ知られていない数多くの [音楽] 3 大丸るまが存在するという。我が党はそれらを有識者と共に調査。日本人が知っておくべき [拍手] [音楽] [拍手] 3つを選定。 それが新まるま会なのであります。 [音楽] さ、今回は 2004 年ファンに惜しまれつも消滅してしまった野球の球団の近鉄バファローズについて調査してきました。 大して日本人が知っておくべき新大近鉄バファローズの悲しい試合。 失礼じゃない。 悲しい試合をやんの。 失礼でしょう、これ。 はい。ま、近鉄なんですが、プロ野球市場最高の記録を持っており、年間 140試合で103 敗したことがあります。 辛いね。 やっぱり悲しいわね。 いいね。 うん。 え、さらに50 年以上存続したチームの中で唯一日本一を達成できなかった。これまた悲劇の球団なんです。 あ、そうなんだ。 そうか。 1つだって生々ましい記憶があるわ、私。 うん。あるだ。 あれね、あれ多分出てくると思うけど。これ近鉄悲しいよ。確か悲しいんだけど。悲しいんだけどなんかねこの男臭いというかね。集団みたいな なんかもうベンチでタバコ吸ってんだろみたいな。前出せ 藤井だとか崎球場が似合う球団だったね。かっこ い。 うん。 新三台近鉄バファローズの悲しい試合。まずは 1979年11月4日第 7 戦対広島東洋カープハローズ悲劇の歴史全てはここから始まった。施設とか言ってんだもんな。 [音楽] [拍手] [音楽] あのエナをあそこまで追い詰めたのに。だよ。 [音楽] [拍手] まず有権者に訴えたい。近鉄は初の日本一をかけ 3勝3 敗で迎えた負けられない最終戦のマウンドをエース鈴木に託したということ。 しかしセタンター前と高橋 [拍手] [音楽] [拍手] 近は先制され その後スコアは4対31 点を追う形でよいよ 9回最後の攻撃を迎えるのです。 もうこれは そこに立ちかるのは 7回途中から登板した 9 回を代表するリリーフエースのエナいね。 しかししかしここから猛牛打線を誇る近鉄の猛厚が始まるのです。びこの大阪球場に戻ってまいりました。昨日は負けましたが今日は [音楽] 4対31球目来ました。 センター前ヒット。ノーアウト。ランナーが [拍手] 1塁。 先頭バッター肌が最先よく出塁。さらにワンスライボールナースタート。 [音楽] 2 塁を食った。ゲットスライディングセンターへ抜けた。 早球が乱れた時にランナーは 3塁へ。 ノーアウトランナーが3塁。 ノーアウト3 塁。いきなりの大チャンス。ご覧ください。この優勝したかのような盛り上がり。 [音楽] そりゃそうだよ。 ワスファボール。 [音楽] 続くバッターはフォアボール。 さらに次の打車は経と [音楽] チャンスは広がり、なんとノーアウト満塁。大阪球場にいた誰もが近鉄の逆転を予感したのであります。 [音楽] そこで打席に立つのが前年の水田佐々木。 ワンボールマウンド長リフのリフエナ打ったサードの頭情 [拍手] [音楽] 数列な打球が3 塁戦を押そうが惜しくもファウル 石本監督 この際どい当たりにますます期待は高まるのであります。 [拍手] しかし佐々は三振。ワンアウト。 まだワンアウト。満塁のチャンスは続くのであります。順 が番 登場したのは小技もできる器用なバッター石。ここで西本監督が何かをさくのです。 この男なら何かをやってくれる近鉄ファンは信じたのです。 日本シリーズの第7 戦された。笑っちゃっけですよね。 [拍手] ステを外しました。 実はこの時江ナツは石の動きを瞬時に判断しボールを外したのであります。 カーブの握りでね、 当然スクイーズは失敗。 3塁ランナーがアウトになり、いよいよ 2 アウト。これには西本監督がっくりであります。 [音楽] 振 スクイーズの失敗が王効いたのか石は三振。 これ戦から行ったら こして広島は江ナの 21 球という今でも語り継がれる伝説のシーンとに 初の日本シリーズボール一方近接はただの引き立て役に回ってしまったのであります。 [拍手] というわけでこれを新代近鉄の悲しい試合の 1 つとさせていただきます。いや、笑っちゃいけないんだけど [音楽] いけないけどね。でも 見応え十分。 いや、確かその円の 21 っていうね、有名な本当に確かに血だもんね。夏の僕は本当広島ファンだから もう本当に嬉しい試合として見てんのよね。 でもよくよく近鉄から見りゃそれ悲しいわっていうね。悲しいことないよ。 だから今までいかにみんなが近鉄目線を持ってなかったね。 うん。 斬企画よこれ。 うん。いや、そうだわ。 近鉄目線面白いね。 近鉄目線だったかな。ま、 もしあの場面で逆転していたら野球会市場初逆転さよなら日本 1になっていたところなんです。 ですね。 さよ、逆転さよなら日本一ってないんだ。 未だにないです。 ああ、そんな伝説を取りこぼしちゃうのね。ね。うん。 [音楽] さ、それでは2 つ目の新大近鉄バファローズの悲しい試合見ていきます。 1988年10月19日、 ロッテオリオンズと対戦したフリーグ最終戦です。 全部知ってるかもしれない。これ 初めて全部知ってる。 あ、緑以来全部知ってるわ、多分。 新三大近鉄バファローズの悲しい試合。続いては 1988年10月19 日最終戦対オリオンズ。目標なきイニングを戦うけ投げさに涙。 [音楽] うん。これ知ってんだけど見れるんだよな。 日本プロ野球市場最もいエンディングのさ、 [音楽] まず入者に訴えたいのはダブルヘッターの第 1 試合。近鉄は同点のまま最終回までも連れ込み劇的なタイムリーヒットで逆転勝利をしたということ。ました。これが来れた。 [音楽] 勢いによる近鉄の第2試合はこの激闘の 23分後開始されるのであります。また あと1勝でリーグ優勝。あと 1勝なのです。試合は互いに譲らず 1対1の同点のまま迎えた 7回。 あ、コーだ。 あの女優不近和江のお父さんが唇を切るのであります。 両をつるという白熱したゲームになるんでしょう。ギ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] なんと勝ち越しホームランベテランの 1 発にチームのムードは最調。そしてスタンドも大盛り上がりた。 [拍手] [音楽] [拍手] 続く9番マシも不謹慎に続けとさ。 [音楽] [拍手] こちらもホームラン一気に 2 点差。もう完全に流れは近鉄。誰が何と言おうと近。まだ今日の試合の [音楽] しかしロッテも粘る。 粘る。西村のバット同然になった。 [拍手] 同点のまま迎えた9回。 ついにあの事件が起きるのです。は 1塁2塁野セポジション。 それは野がたこの牽制球。アウトました。 [拍手] このアウトの判定に手の有藤監督が総塁妨害だと猛。 これに立つ近鉄ベンチ。 実は当時のプロ野球試合時間が 4時間を過ぎるとその回で終了。 それ以上延長はないのであります。 それなのに抗義は9分間続き やってくれとこの動きでしょう。 結局講義が終わった時点での残り時間は 20分。つまり最後の攻撃となる 10 回表に勝ち越さなければ近鉄のリーグ優勝はなくなるのです。 奇跡を信じる近鉄。まず先頭バッターのブライアント。セカンドの回り込む。関ベカ。 [音楽] [拍手] なんとエラーで出塁。まだ流れは近鉄。 [拍手] [音楽] 1 発出れば奇跡の逆転。ここで迎えたバッターは 4番オグリビ。グリビね。 フク。 しかし三振。 三振。 続くベテランあっさりゲ [拍手] 21塁。3アウト。延長回の表終わって [拍手] 4対4 同点のままということは近鉄立ません。 [拍手] 優勝が消滅した 10回の裏。 選手たちはもはや何のために守っているのか分からないのであります。 そしてフ試合終了。 [拍手] 無年のゲームセットご覧ください。近鉄はもはや抜け柄 [音楽] 虚しさだけが残ったのであります。 奇跡の夢ならず というわけでこれを新大近鉄の悲しい試合の 1 つとさせていただきます。いや、よく知ってるしね。何回も見てんだけど悲しい。 [音楽] あれ、例えば松子さんがさ うん。 有藤と藤監督の立場で監督よ。 もロッテのどうする? 私はあれできないだ。できないよね。 [拍手] すごいよね。 いや いやも有藤父さんを悪く言うつ俺はないよ。 うん。 あのあ、ダめよ。やっぱりよったよ。 やった。 でもさ、これまた1 つ目線変えてさ、有目線で見てみるとどんなドラ? いや、そうなんだよね。 うん。 私たちはね、 スポーツマンシップに乗っってなんてガしく言っちゃうけど。 さんの後ろにはいんなもんがあっ え。そうなんだよ。 うん。でも後日談では 9分間にわる毛行を反省している。 反省して。 反省してんのかい。無視なってたんだ。たの はい。さあ、それでは見てみましょう。 ああ、すごい。3 つ目の新代近鉄バファローズの悲しい試合です。 1989年10月29 日読売りジャイアンツと対戦した日本シリーズ第です。 これだよ。これだ。 あの一言だよね。な んであんなこと言ったんだろうね。 新三大近鉄バファローズの悲しい試合。最後は 1989年10月29日本シリーズ第 7戦対読売りジャイアンツ。 [音楽] ヒーローから国民的ヒールに一にして転落。 もっと元応援団の人たちうまいね。みんな あの一言たった一言が眠れる巨人を起こしてしまった。まず有権者に訴えたい近鉄は巨人相手に無傷の [拍手] [音楽] 3連勝で先に日本一へ大手 の可愛いね。その3 戦目の勝利投手だった加藤が 黄インタビューでこう行ったのです。がいい 大たことなかったですね。 むしろあのシーズン中いよも気楽に投げられたんではなかろうかという話が届きましたね。ええ、もうもちろんシーズンの方がよっぽどしんどかったですからね。相手も強いし。ええ、 この発言が翌日代々大々的に扱われ。 なぜか巨人は最下ロットよりも弱いと報道されてしまったのです。 言ってないんだけどね。そこまではね。 そんなこと加藤は一言も言ってないのっちゃって。 この言葉に噴気した巨人は近鉄に [音楽] 3 連逆大手をかけるのです。コースで迎えた最終戦。 [音楽] もやめて。 近鉄のマウンドには荒ぬ 5 回で怒りを買ってしまったの加藤が先発。 2 回の表、この気相手を前に打席に入ったのは駒田。さて、加藤第 1 球を投げました。駒田打ちました。ああ、この大きいっめた。入れいいよ。 加藤へ当て付けのように喜ぶ田の万歳。 なんだからもうやめなさいよ。 駒田の静まり近鉄スタンドとは対象的に異様な盛り上がりを見せる巨人スタンド完全に目の敵であります。 [音楽] [拍手] そうなんだね。 しかし今一度皆様に訴えたい加藤が巨人は再開手より弱いとは言ってないということを [音楽] 投球4球目第4球を投げましたました。 完全に巨人ファンをも敵に回してしまった加藤井寺ラ球場と思えない光景であります。 [拍手] [音楽] [拍手] こうして4 回途中で加藤は交板しくベンチへ下がるもなんだか切ない背中であります。 そして巨人手動のまま試合は進み、ついにっている ゲームセット。 不本意が発言をきっかけに九州に残る 4 連敗をし、またしても日本一を逃してしまうのです。 [音楽] あ、大いにしと ということでこれを新大近鉄の悲しい試合の 1つとさせていただきます。 ご成長ありがとうございました。いや、俺も言ったもんだと思ってたわ。ロッテの方。ロッテ [音楽] 配会よりも弱い は言ってないんだけどでもそれにしてもちょっとあの言い方はダメだ。 [音楽] まだね。ね、 あれだから多分なんか記者が感情的になっちゃったんだろうな。 あ、巨人が煽るために。 そうだよ。当時の加藤選手なんですが、 1週間に不幸の手紙が 300 中くらい届く悪もだったそうなんですね。 本当に。 でも加藤さん後日談ではあの発言で全国区になったので特をしたと。テしたね。それもう意地ってきてるね。意 あの私たちもあの加藤派だからね。 意地張ってきてるだから。 そう。 いいチームだよね。 中にし 良かったね。あの、あのツショット。 あのツショット。 あれ、プロ野球のスタンドとは思えないよ。 あんな、あんなベンチはないよ。もう今、もう今は見れないわよ、あんなベンチ。うん。 相手を威嚇するベンチないわよ。 え、優勝させてあげないじゃん。 1 回ぐらい感じてらまで行くことねえだろ。 やっぱ強いからね。コンプ巨人っていうのは。俺もう広島なんだけど、もう広島なんてもう 20年近く優勝してないんだから。 勝たせて。もうせっかく球場も新しくしたんだからガしてよ。 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 [笑い] まず大の怒り [拍手] 有権者の皆様にまず申し上げたいのはこの 番組が国民からの光をもるマと有が トークをするということであります。 [音楽] ちょっと今変化をつけてみたんですか?たまにやります。 もうやめてもいいですか? いやいや、やっていいですよ。新鮮みがありますから。 はい。 いいですか? はい。やってください。 いや、ちょっと参ってましてね。 ほら、先週随分楽になったとおっしゃってたのに。 いや、あの、ちょっとあの、正月に旅行に行ったりするような後輩がいるんですよ。 ええ、 まあ、何人か。ええ、そいつらがここ 2ヶ月でダドダっと結婚しまして 4組、え、 4 組結婚しまして、僕 4 枚婚姻届きの保証人欠かされまして、俺もうやばいすよ。誰も友達いなくなっちゃって。 [音楽] [笑い] 恐怖で。いや、何それ?偶然。 いや、何のあれ、あの、口裏合わせもしてなくて。 有吉さんから逃げる道は結婚しかないと思ったんじゃない? いや、俺もそう思ってんのよ。 で、俺ちょっと結婚するんだよねって 1人が言い出したからやばいって思って。 やばい。ずるい。ずるいずるい。 みんなもう適当に付き合ってるなって結婚しちゃったん。 いや、もうこれでねます孤独ですよ。 え、大体何人ぐらいいるの?そのメンバーは。 まあ、行っても5人、6 人ですよ。そのうち4組。 うわあ、じゃあもう1人か2 人になっちゃったってこと。 うん。で、そもそもあと2 組ぐらいは結婚してるけど付き合ってくれてたってやつら。だからもうだからこれでもうだ、パーフェクトですよね、もう。で、あともう流っていう存在を見ても結婚してないのが俺だけ俺だけになっちゃいます。 [拍手] で、どうなの?今。 うん。なんかそれらしき人はいるの? いやあ、これがまあ難しいとこでね。 うん。ま、これ以上は聞きませんよ。 うん。 うん。 失礼します。 いや、困ってその小学旅行が、ま、唯一の生き抜きっちゃ生き抜きなんでね。 これだから奴らの新婚旅行に僕がついてちゅうわけにかないでしょ。 だって。 いや、だから新婚旅行を 1年きにしてもらってばうん。 4 年は持つわよ。 年ね。 ああ。 うん。 だ、もうそれはもう相談してみたら そうね。 ま、もしくはどうすか は自分と一緒に私た人 ごめんなさい。やです。だろうな。 あんたどうなのよ。どうな?正月旅行。 正月旅行? いやいや、私もそんな嫌ですね。 ほら、これは俺よいよ次に 1人よ。 でも正月旅行別にさ、しなかったらしなかったでもいいられる人でしょ。 逆に聞きたいのはなんでそんなに嫌がるかよ。 一瞬旅行くことをこんだけやってて生理的しょうがねえわ。 行け。 はい、参りましょう。え、本日も国民の皆様から怒りの声届いております。 え、 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 え、まずは29歳女性主婦の方です。 うん。 私は当初のメンバーにない友達を勝手に呼ぶ人が許せません。仲の良い人にしか話したくない話があったり、気を使わずに過ごせることを楽しみに来たのに待ち合わせ場所に行って初めて。 [音楽] あ、まるあるさんも呼んだからと言われてももうその人を呼んでしまっているのに今さら嫌だとも言えずせっかく楽しみにしていたその時間が大なしになります。 [音楽] うん。いや、そうね。 これもう珍しいぐらい100% 同調します。 うん。 どういうのがあった今まで? いや、やっぱり嫌いな人がやっぱ来ちゃうパターンでしょ。 それは知り合いパターンね。 うん。 うん。私それもあるけど。 うん。1 番困るのって知らない人連れてこられる時ない。 ある、ある、ある、ある。 あれどういう神経してんの? はい。 私1番までびっくりしたの。 うん。 もう私我慢できなくて聞いたのよ。 うん。うん。 あの、その人がちょっと席外した時になんでって うん。うん。 本当意味わかんなかったから そしたら召喚したかったっていうの。 うん。うん。 じゃ、なんで紹介したかったの? うん。 え、仲良くなれそうだったから。 ああ、 て言われたんだけど、 仲良くなれそうな人を紹介しようと思う人の神経ってどういう 自分は1なの? な、何様な?何?支配者? 支配者だよね。コドというかね。 いやいや、だってそれは 仲良くなる人とは勝手に仲良くなりますよって。はい。はい。はい。 事前に言うべきですよね。 まあね。いやいや、事前に言ったら断るわよ。 まあ、ま、それがあるから。断るかな。 でもさ、有吉さんの言ってる嫌いな人パターンって 有吉さんはどう? うん。 それがってきちゃった時って。 いやあ、俺は早めに帰るよね、 私。そのパターンだと いいの 面白がれる方なんだよね。ないなあ。変わってんな。 いやいや、なんでなんでなんで 楽しめる?な んだろう? 喧嘩したいんでしょ、また? うん。違う違う違う。あ、あんたね。あ、でも喧嘩するように立ち悪いかもしんないけど うん。 わざと調子に乗らして うん。 またありえない態度的なものを取らせるのよ。 うん。うん。 で、それをこうそこにいるメンバーにこうメールとかしたり やないな。 ありがくない。え、 やっぱりそっちに対してあるんだよね。後輩はいい顔したいっていうのが。 あ、そう。連れてきた方にね。にね。 うん。こっちのデメリットよりもあっちのメリットの方がでっかいんだよね。 そっちなんだ。 うん。 で、まだその知らない方がね、ごめんなさいね。 ていう態度だったら うん。うん。 いいのよ。 なんかもう皆さん来たかったんで来ちゃったけども間違いな分かってるんですよぐらいな言わなくてもそう言うた私はいいですからとか言ってくれる人ならまだね。 うん。うん。 たまにお前に物を言いに来たみたいな人がいるのよね。 あ。うん。 うん。 目的はなんだこの野郎。喧嘩かな野郎っていう。 ああいう時はさ、でも私もいきなり初めて会った人と喧嘩はできないから うん。 ひたすら我慢するじゃない。 うん。うん。うん。 でもさ、向こうはきっとそういう鈍感な人だから うん。 遠慮して大なしくしてる私を うん。 弱いって思うわけじゃない。私が私をこのこのデブをこうテパに今やっつけてるんだって [拍手] あいつら思ってるわけじゃない。もうそれがなしくて。 うん。わかる。 あの時どうしたらいいですか?いや、僕も一緒だからどうしようもない。 どうしたらいいの? いや、もう我慢するしかないですよね。 うん。 でもあいつらまた次の日誰かに会った時ね、あいつさ、 あ、全部演出、演出みたいな。もう口ほどでもないって。あいつとか絶対言ってんのよ。あいつら言ってるね。 [拍手] いいじゃない。それぐらい。 いや、もう悔しいの 分かるけどね。 うん。でも逆によ。 うん。 なんか男だけで、ま、飲むことになってるでしょ。で、店行くでしょ。集まるでしょ。本当に男だけって言うない。 そんな呼んでないのみたいな。逆に私はそれわかんない。男でもいいんだけど。 普通呼ぶでしょ。誰か無言で。 ああ、その感覚は ない。私らにはないね。 ないです。あさあるんですね。でもそういう感覚 たまにあるね。で、 うん。 え、それどんな時ですか? ま、いいつでもかな? [笑い] え?え?何?基本的によ。うん。 出会いを求めてるわけだ。 出会いじゃないのよ。 何? なんかワンクッション欲しくない? [拍手] よくそれさ、男の人からは聞くんだよね。うん。 別に うん。 え、やらしいこととか考えてるわけじゃないんだけど、真面目な話するにしても 女が欲しいみたいなこと人いる?あ、どこ?ほら、 お店。 そう。お店行ってキャバクラとかクラブに行って 相談とかするのそういうノりだよね。なるほど。 あれって何なの?あの男の感覚って。私全然わかんないよね。 あれなんだろうね。でもなんかね、あの本当に可愛い子とかそういうことじゃないのよ。本当にあの変な言ったらブスな子でもいいのよ。なんかひょコつっ [音楽] ひょコと言いてほしいよね。 ええ。あの手とか入るんですか? いや、特に別になんでもないんだけど。 じゃ、その子かわいそうじゃないよ。ポしてるけど。 え、これ話誰? ちゃんと話しかけてはあげるのね。 あるんだけど。 うん。 もう全然わかんない。全くわかんないわ、その感覚ないですね。 ないわ。例えばだからみきさんと すごい ちょっとコミった話とかするぐらいな会い方をする時に うん。うん。 そこに うん。 ちょっと小綺麗な男の子とか境な男とかいてもらったら多分こんな話しなくなるよ。 そう、 どっちがいいのよ。 ああ、その空気のように そういう対象物が 横にいるっていう 感覚が全くわかんない。 ああ。 いや、だからこれ総裁いて、ま、ディレクターいて、ま、プロデューサーとかいて、じゃあ行きますかつって 行くでしょ。 うん。 座るでしょ。 え、何?あの ADの女子来てないのみたいな。 え、それってなんか喜んでもらいたいんですか?その、 お、 自分のお話とかで なんか違う違 すごいこと聞こやね。あんたそういうことじゃないの?なんかそこにひょってやっぱ ADの女の子いてほしい。ええ、 これだから飲み会の最近あの子 1人いたら もう本当に落ち着くわ。 すごい落ち着くわ。今あの子がここに今いることで俺それだけで落ち着いてるよ。 ここでみんな男の人ばっかりしか見えてなかった。 あとあの子の子人格がいいっていうのもあるんだろうね。うん。うん。うん。 ある。 うん。 何のコーナーだろう?何だっけ? え、当初のメンバーにない友達を勝手に呼ぶ人が許せません。わ、もう完全に同意よろしいですか? はい。じゃ、これはにいたします。 続いてまいります。 え、18歳女性学生の方です。 私はやたらと家に来たがる人にイラっとし ます。私の友達は何かあるにつれて今度家 行っていい?遊びに行きたいなどと言って 家に来た。家は自分だけの空間でもちろん 人に知られたくないようなこともあります 。 それなのに必要に人のプライベートなところまで知りたがる人をお 2人はどう思いますか? そこにま、下心があれば分かるけどね。行きたいとか。 うん。年も うん。 やしいことを考えてる相手か。 うん。うん。 3つたちぐらいしかいかないわね。私も ね。 うん。 それ普通に同性の友達。 いや、そうでしょうね。うん。 夏目はどう?女の子の友達の家行きたいタイプ? あんまり行きたくないです。 だね。 聞いた。私が間違いだった。本当。 え、じゃ逆に来られるのも 友達やよね。 だわあ。なんだろう。けと入られてる感がするのよね。 うん。 そ、それはそこ、その彼女と私似てるんだけど。 うん。 うちおいでよっていう人もすごいよね。 うん。 でも多くない?意外と多いよね。 うちで飲もうよとかね。 うん。あとパーティー的なものひ君の好きな方とかいるじゃない? うん。はい。うん。 わかんない。 なんかそのおらしするのがちょっと疲れちゃいますよね。どこまでしたら喜んでくださるのかとかね。 もうだ俺らは多分それ以前だわ。 うん。 はい。 ああ。 表なしなんてする気はないんだもん。 どうしても来る。どうしても来るけど何にもしないわよ。 もう呼ばざるを得ない時は。 うん。でもそう言ってば楽ですよね。 うん。 なんか俺ね、若い頃ね、先輩でね、すごいなと思ったのが、飲み会とかしてるとすぐ後輩でも女の子でもうち来いよって言うんですよ。うちで飲み直そうぜつって。 うん。 もうね、枕だらけなのでもうそんな状態なのに打ち来いよつって呼べる人の神経俺すげえなと思って。 どういう感覚なんだろう ね。で、しかもね、女の子もいや、嫌がるだろうなと思ったら意外といい感じになっちゃったりしてんの。その人女の子と 結構な確率で。 うん。 だからそういう人にとっては 公園と変わんないんだよ。 [笑い] いやいやいやいやいや本当に多分 うん。 雨がしげてるってだけでこだわりがないんだよ。 うん。 公園で芝フの上でみんなで遊んでるのも居酒屋で くべってるのもうちみんなを呼ぶのも変わらないんだよ。 ああ。 だから全くこだわりがないからインテリアに来るわけでもあのちょっといい家に住もうっと思う気持ちもないし 掃除にして綺麗に保って気持ちもないんだよ。 もうそれは場所なのよ。うん。うん。 は、もうね、 その場所あるじゃない。そのうちの 1 つなのよ。これは俺が寝るところと誰かが来るところっていう ああ、そうなんだね。 なんだよ。 だからそれそういう発想の人が うん。 ちょっと居心地がいい感じってわかるんだよね。 うん。うん。うん。うん。分かる。そうね。うん。 うん。 有さん、お家は綺麗そうですね。 いや、何真しそうに言わないでくれる?困るわ。ちょっとそういう風に言い方されると。え、 じゃあ掃除とかってどれぐらいの頻度? うん。いいよ。いいよ。もう本当に納全くしない。もうここになんかすごいだろ。 え、ルンバもお持ちなんですよね。 いや、ルンバももう何?ルンバ いやだ。ズボラだからね、それは。それこそ でもルンバって物が散らかってたりすると機能しないじゃない? うん。はい。 床がもうすごい綺麗な状態じゃないとルンバ動かないじゃない?ルンバー動けるんでしょ? いや、もう多少はね、それはもう結構こうやって死んでる時ありますよ。もう充電切れていだから。そう、本当だ。本当にそうだって。俺もうズボラだから本当よ。信じて。俺本当汚いの。 ああ、お、汚い。 あれなんとかなんないかね。いや、こんなこと言うの本当失礼な話だけど。 CDとかDVD もらうじゃん。俺らの仕事って。私今玄関の周りもらいます。な あれさ、この業界の人からもらうやつってさ、被品のやつなんだよ。 にあげたりとかプできないできないのよ。できない。売ったりできないのよね。 はい。 だからもうたまっちゃったさ。しかもあ、吉さん家へとか入ってた日にはさ、もうどうもさ、やっぱさ、そんなでっけえ家住んでるわけじゃないからさ、やっぱ置き場所がさ。 [音楽] うん。本当に。 うん。 私も今玄関開けるとそういうものとかダンボールが散乱してるのがもう見える状態なのよ。 うん。 こないだ私デリバリーのお兄さんに うん。 あれ引っ越されるんですかって言われて。 あ、 それでだからめんどくさいからはいって言ってた。ちょっとね、もうね、アキスが入って 散らかしたぐらいになってくわよ。うちあの総裁が持ち寄って視聴者プレゼントにするのはどうですかって。 それも失礼がない。変わらないわよ。 やばい。売るのと変わんないよ、あんまり。 やっぱもう被害品っていうのをちょっとね、ちょっと [拍手] 本当の商品をいただけるとね、 やってんじゃないの? 売れないんだからね。 どうしましょう?この家に来たがる人っていうのは 嫌い、嫌い。 じゃ、これは、え、採用でよろしいですか? はい。え、採用にいたします。はい。 え、続いて参ります。 その超ネクタイどうなってる? 私もすっごい気になったんだけど。何それ? ペラっぺらだけど。 それ元々ついてんの? つけたの? これは母親の手作りたい出してくるね。そういうところね。ああいうところにちょっとやっぱほら母のぬくもり。 [拍手] いやいやいや。だからちょっとあの寄製品のままじゃ着ないのよ、私っていう。プラス家族みたいになってね。 入れてくるわね、この人。 そんなんじゃないです。 このなんか攻めてる全体なのに甘いてストリーがすごい甘ですね。 アカラミックスですね。 [音楽] 湯沢で2 人で選んで通りました。行きましょ。 今だな、お前。なんですよね。さ、行きましょう。え、 45歳女性会社員の方です。 私は街でキャリーバッグを引きずる人にイラっとします。海外へ行くトクラケースは分かりますが、国内旅行の量なら肩から担いで欲しい。 [音楽] うん。 もう少し謙虚にコロコロして欲しいものです。 [音楽] いいね。くだらないね。 これね、あの、上島さんがね、これにうるさくてね、 コロコロんだ 芸人がコロコロを引っ張ってるとすげえ嫌の なんだろうね。あの人のかわかんないんだけどな。何なんだそれ。お前芸人がそんなもんゴロゴロゴロゴロしやがってよて。いや、すいません。あのずとか結構衣装とかって言うとねえだ。 カラカラカラつってなんかあの人のだ結局だモノマネの人たちがそういうの多いでしょ。だっても物が多いからだしょうがないんだけどなんかねあの人嫌うの 美しくないのかな?その上島さん敵芸人さんのありよっていうのに あの感じっていうのはうん かっこ悪いことなんだね。 なんかかっこ悪いんでしょうね。それはお前はすぐ裸になるもんなっていう。 あんた1 番衣装いらない人だろうと思うんだけど、あれ嫌ですよね。なんかね、もう確かに うん。 ちょっと暗直にコロコロ化しすぎった感はするよね。 うん。うん。1 時ちょよりはちょっと減ったけど うん。 1 年から2 年ぐらい前中コロコロになった時なかった たね。なんか多かったね。 もうあの渋谷とか 原宿とか行くとさうん。 可愛いコロコロを持った女たちで溢れてた時あったじゃん。 あれがまたさ、こう手と 地面の距離って結構あるじゃない? うん。 だからさ、あのコロコロの小さとその距離が見合ってないのよ。 だからコロコロから手の位置までがすごい長いのよ。これぐらい長いのよ。絵画 だ。なんかねコントロールがうまくできないのよね。そう な。なんかもうパカパカパカパカ後ろの人の足に当たったりとかなんかパーンってなってパーンってこっち行ったりとかしてた。 だよ。 うん。 ちょっとした隙見つけてコロコロやるやつも腹立た。お前そこまだもう行けよ。もう持ってっていう。要は階段の途中のちょっとしたこういう平になってるとこでもいいっぺ下ろすみたいだ。すぐ伸ばす。またすぐこうやって持っていく。そんな疲れてんのっていうさあ。 それか もしかするずっとコロコロ持ってると うん。 挑戦したくなるんじゃない? いや、だからちょっとした。 うん。 ちょっとしたのでも うん。 それを時間をロスすることなく コロコロを生かしきるっていう。うん。うん。なんかあるのかな? [拍手] いや、私ちょっとそれわかんなくはないわ。 私もさ、前さ、あの、 こんなでっかいキャリーバックで移動してたのよ。 うん。 なんかね、あの、動く歩道あるじゃん。 うん。 動く歩道をとコロコロの関係性 [拍手] わかんない。あのね、なんかね、あの要はコロコロを うん。 あの動く歩道が動く瞬間と うん。 止まるの終わりの瞬間あるじゃない?うん。 あそこって人間がこう歩ただ歩いて乗るだけでもちょっとした違和感があるでしょ。 うん。うん。 やっぱコロコロも うん。 なんか最後こう終わる時はなんかブーンって押し出される感じになるし 乗る時はちょっと引っ張られる感じになるのよ。 それをかに感じることなく 動く歩道と向き合うかっていうのをよく羽田で研究してた。 ちょっとだから乗る瞬間は今から来るよっていうの良きして少し手のスピードパッと早めといて はいはいはいはい うって持ってかれないようにすってあすごい自然っていうあ 降りる時ももう降りる時に持ってかれるっていうのを考慮しつつちょっとこうブンっていうね うん えていう思うでしょ うん 逆なのよ ちょっと逆に送らせるの うん その方が自然にすっていう このうん 肩の辺りとかがロスすることなく 自然と一直うに ゲートまで行ける。 な、あれさ、までこんなことを続けんの?あれ、 ベルトコンベア海外ついて乗り換えとかあってベルトコンベアから自分の荷物が出てきた時のああ、良かったっていう安心か。そんなの当然じゃん。 今まであった荷物かなかったこと? うん。 どこ行った? なんか変なその経由のほら、経由のほら違う方に行ってたりとか。 あとはもう単純に5 番に出てくるよって言ってるくせに 12 番だったりとか。やっぱりな。やっぱりだよ。そうなんだよ。来ないんだ。俺のカはあれもういい加減にしてくれませんかね え。 ちょっとでもスリルない? [拍手] 俺もうそれだけでイライラしちゃって、もうだった手荷物にしちゃうの。 私1 回パリを経由して日本に帰ってくるのに 多分そのパリーの経由でおかしくなったんだけど南アフリカに行ったからね。 おお。 行ったよ。 だからそれを考えたら うん。な、多少なことは? え、もういやだってもうなんであんだけ最新のやつでやってそんなことになんの? いや、違う。なんかあれ、私ちょっと想像なんだけど もうすはちょっと期待 うん。 誰か意地悪してんじゃないかなっていうこの横ばっかりしやがっていうこ野郎みたいな。 [拍手] もうやだ、やだ、それ。もう本当やだわ、私ちょっと楽しいね。 そっか。 私ちょっとまつ子さんに近いかもね。ちょっと楽しいよね。 出てくるかなって。 でね、ちょっとちょっとするとちょっとドキわってなんの。 うわ、やっぱりこんなっていう誰かが絶対乱使ってるっていう。 何それ? なんかあのね、全くわかわかんないじゃん。 預けた瞬間からさ。 うん。 なんかね、それを想像すんのが好きなの?全然わかんない。 わかんない。続いてまいります。 48 歳男性会社員の方です。私は自由とわがままを混動している人に腹が立ちます。 [音楽] 自由とは個人の責任で行動することを言い 言い換れば責任の取れない人に自由はない と言っても過言ではない気がします。松子 さん、有吉さんも独絶キャラで通っている 中、番組制作側のニーズもあると思います が、いったことに関しては責任と覚悟は 持って話されていると感じます。 個人が責任と覚悟を持って行動しないと犯罪ですら自由という言葉で割り切る人もゼロではない気がします。 [音楽] 俺もうパス、パス。 これパスだ。俺 ダめですよ。 パスはダめよ。 いや、めんどくさいわ。 パスはダめよ。 振り絞って使わせてほしいわ。 いや、おっしゃってることは分かるんだけど。 はい。 そのじゃ自由って何? うん。 この人曰く個人の責任で行動すること? いや、それは自由を求めた付随もじゃない。それはおっしゃる通りだと思うのね。 自己責任の元におけるものでしか自由は成り立たないと思うんだけどじゃ自由の概念がわかんないのよ、その人の うん。 完全にパスしてるわね。さん ちょっと私も今振り絞ってんだからね。ね、抜け柄。 ま、とりあえず言えるんのは僕も松子さんも自由にはやってないってことね。もう本当にしがらみの中でガチガチに縛られて発言してますし、自分の発言に責任も持ってません。 [音楽] 編集に任せて。 まずそこを大きな勘違いした。 責任と覚悟はないですか? ま、覚悟は多少あるのかもしれませんけど、責任はあんまりはい。 [音楽] いや、でもる通りですよ。あの、自由ってなんか私概念的に不自由なことが自由だと思ってるから、 [拍手] なんて言うのかな、人にあの人は自由な人だなって思われるためには ものすごい不自由なことをしないと自由には見えないのよ。 あの、例えばなんか自由に番組やっていいですよって言われた時すげえ困りません?僕らみたいなタイプって ポンって1つでいいから うん。 投げかけてくれると そっからはいくらでも 喋れるのよ。 うん。 口長、手発で生きてる女だから。 うん。 だ本当に 何にもないです。お好きにどうぞって言われたら うん。 ごめんなさいと思う。 うん。 だ、結局自分でいつも思うのは、 あ、文句つけてるだけなんだなって思うのよ。何かその与えられたものとか見せられたものに対して ああでもないこうでもないちゃもつけることはできるけど私には何にもないんだなってのが思い知らされるからっぽよ。何この話?何この話?やっぱだよ。 [笑い] [拍手] 保留でいい。 でいいじゃ。でいい。 怖い怖い。これなってきた。 やだわ。 もう概念とか言ってる自分がやだ。 様々な世界の3大を見つけるそれが [音楽] 新代丸ま。 今夜は現代のタイガーマスクと呼ばれた男をご紹介。どんな [音楽] 3つが選ばれるのか。 え、今回はボクシングに人生を捧げ、ボクシングを通じ、その行き様を見せてくれた坂本弘雪について調べてきました。 はい。はい。はい。はい。 え、代して日本人が知っておくべき新大ハングリーボクサー坂本博の執の世界戦。 いや、ま、それはね、あの、追い立ちも結構色々あった人ですし、 [音楽] あといっつも顔がボっコボコっていうイメージ。もう守りの試合は絶対違い人だったよね。 もう喧嘩みたいなボクシング。うん。 うん。じゃ、それでは見ていきます。 まず1つ目は1998年8月23日に行わ れたWBC世界ライト級 タイトルマッチセサール 馬三戦です。え、この試合は2度目の世界 となります。え、当時ライト級で 日本人王者になったのはガッツ石松さん だけという時に坂本選手はある理由のため にこの戦いに挑みました。ご覧ください。 3大ハングリーボクサー坂本博行周年の 世界戦。まずは1998年8月23日。 WBC世界ライト級タイトルマッチ セサールバサ戦。 逆境に立ち向かう複の男。それが坂本博だ 。 子供たちの希望。平成版タイガーマスク。 まず入権者に訴えたいのはボクサー坂本 博幸の人生がとても不遇なものであると いうこと。幼い頃両親が離婚した坂本は 小学1年生の時知人に引き取られるのです 。しかし そこでひどい虐待を受けていたのであり ます。食事が家で出されることはなく学校 での給食のみ。休みの日はザリガニを食べ をしいでいたのです。 そんなギリギリの状態を救ってくれたのが自動用語施設。坂本に 1日3 度の食事、そして何よりもボクシングという夢を与えてくれたのであります。そして 20歳でした本は戦連勝。 平成の慶王と呼ばれるまでになっていたのです。 [音楽] 初のタイトルマッチでは惜しくも判定で 破れたものの2度目のチャンスはすぐに やってきたのです。 対戦相手はネキシコのセサウルバサム。 35戦23KOを誇るめちゃくちゃ強い チャンピオン。 そんな強敵を相手に歴史に残るを繰り広げ たのです。 WBC 世界ライトタイトルマッチ番から前出て打つ坂本 [拍手] 背中チャレンジャー坂本左 これそが坂本のファイトスタイル相手のパンチを恐れずに前突っ込むのであります。そして面 [音楽] 撃たれても撃たれても決してがれない坂本のインファイターここで第 3ラウンド終了です。 このスタイルを貫くには坂本ゆえのわけがあったのです。実はその日自分が育った施設の子供たちが会場に駆けつけてくれていたのであります。 [拍手] [音楽] この施設の子供たちに自分がリングに上がって戦っている姿を見せて生きる勇気を与えたい。これが坂本の願いではあります。 チャンピオンの強烈なパンチをもらってもとにかく前へ出る坂本そうして迎えた第坂本あるアクシデントがてました。 右ですね。 左のりをカットしましたね。 なんとチャンピオンの頭が坂本の左を直撃。フーンにも左前を切ってしまうのであります。が流れています。坂本の傷。坂本にします。 [音楽] [拍手] 坂本 出血してもなお必死に戦う坂本の姿に観客は [音楽] さあ坂本 坂本コールでするのですね動きが止まったチャンピオン 試合終盤ついに坂本のボディがチャンピオンの足を止めるのであります。 [拍手] 最終ラウンドを迎えても坂本子供たちのためにチャンピオンになりたい。その一瞬で攻め続けるのです。ました。前に出ると時間がありません。試合終了。壮絶な打ち合い [音楽] [拍手] 2ラウンド戦い抜きました。 [拍手] 勝負は運命の判定。子供たちに誓った坂本の夢。 世界チャンピオン結果はセサチャンピオン [拍手] 勝利したのはチャンピオン。 しかしこの試合で見せた本の勇はファンの心に深く刻まれたのです。というわけでこの試合を新大ハングリーボクサー坂本弘行年の世界戦の [拍手] 1つとさせていただきます。 すごいですね。そんな理由だったんですね。 あの子たちが見てるから逃げのボクシングしないっていう。 やっぱり面白いね、打ち合いって。 いや、なんか面白いって言葉で片付けたら あ いないのかもしんないけど うん。 工業としてはでもやっぱあいう選手客呼べそうですよね。でもやっぱね。 うん。私ボクシングそんなに見るわけじゃないけど覚えてたもん。坂本さん。 そうですね。 で、その子供たちが見守ってましたが、子供たちの交流っていうのが日本チャンピオンになってからだそうで、 施設に行くたびにこうダンボール箱いっぱいのお菓子を持っていってたということですね。本当にもうタイガーマスクのようなことをされてたということです。 [音楽] 新大ハングリーボクサー坂本博年の世界戦 。続いては2000年3月12日WBA 世界ライト級タイトルマッチヒルベルト セラノ戦。 これはインファイターの宿命なのか。過酷 な試練。 メキシコのチャンピオンよ。坂本は背負っ てるものが違うんだ。 有者に訴えたいのは坂本が2度目の世界戦 以降 全国にある自動用護施設の子供たちの憧れ の存在になっていたということ。 そんな子供たちの応援に対しチャンピオン になることで答えようと3度目の世界戦に 挑むのであります。今回の相手は多彩な左 を使うアウトボクサーの王者 ヒルベルトセラノ。この試合のさあ、第1 ラウンドのゴがなりました。 画面側に回り込んでいきます。の坂本 そう思った矢坂本の右がいきなり火を吹くのであります。ですね。お なんと開始55 秒。強烈な右レートで王者からダウンを奪うのです。 坂本が世界戦で奪った。初めてのダウン。 坂本 勢いに乗った坂本は一気にチャンピオンを追い詰めるのであります。 [拍手] そしてダダダダダダダのダウンさ もう場の誰もが坂本の世界チャンピオンを確信。坂本はガムシラにパンチを繰り出すのです。 [拍手] 1 ラウンドからチャンピオンを追い詰めた坂本。しかしそのは大きく左の目の下を大きく切ってしまっていたのです。そして第 [拍手] 2 ラウンドで坂本は王者の洗礼を受けることにしてもでいいんじゃ。あ、 切れのあるパンチを浴びた坂本は左目に続き右の目尻を切ってしまうのではあります。 [拍手] [音楽] 第2ラウンド終了。 坂本の両は完全に塞がり大ピンチ。すると会場から 坂本を応援する子供たちの声が会場に響くのです。 [拍手] 第1ラウンド2ラウ。 両が塞がれた中聞こえてくる声は再び坂本を古いたせるのであります。まし。 傷ついた目を必要に攻めるチャンピオンですね。クを切ったチャンピオンサラの やっぱ相当見づらいんでしょ。あのうまく入ってる。 ここで傷を確認するために試合が中段。 あ、 そしてついに あ終了。 なんとドクターで坂本は目前にしていたチャンピオンベルトをまたしても逃してしまうのです。 [音楽] 約束を果たせなかった坂本は後日子供たち の元へ。すると思いがけないものを目に するのです。それは 手作いのチャンピオンベルト。このベルト を手にした坂本は世界王者になる決意を 新たにしたのです。 というわけでこの試合を新大ハングリー ボクサー坂本博行周年の世界戦の1つとさ せていただきます。 なんとかなりません。本当にもう そうですよね。 ね、 何とかしましょうよ。 ね、本当うまくいかない。うまくいかないですよ。本当 ね。あれも作戦だっちゃ作戦ですけどね。 どっちがさ、いいんだろうね。 ちょっとずるい手をやって [音楽] 勝ってうん。うん。 子供たちに喜んでもらうのか。 うん。 そういう姿は絶対に見せないようにして。 うん。 ずるい相手に負けるのか。 うん。 どっちが正しいの ね、それ本当に わかんない。もうこんな薄汚れちゃった。わかんないですよ。新大ハングリーボクサー本井周年の世界戦。最後は [音楽] 2000年10月11日。WBA 世界大級タイトルマッチ。畑山高典戦。 [音楽] 男と男の意地のぶつかり合い。2000 年度最高試合。 ラストは一瞬。これ坂本の行きざだ。 まず有権者に訴えたいのは29歳となり 年齢的にもう4度目の世界戦が絶望的と 思われた坂本に突然チャンスがやってきた ということ。 先に世界王者となった畑山が坂本に勝って こそ真のチャンピオンだと世界戦の相手に 指名してきたのであります。 しかし坂本は畑山線の9日前の練習で左目 を切しまっていたのです。 さらに指名的とも言える水板ヘルニアを 隠しこの世界戦に挑んだのであります。 ドンがなりました。 に攻める坂本畑山もこの試合は自らのボクシングスタイルをして打ち合いを望むのです。右左あ、すごいボディブローすごいすごいパンチがこ入っています。 坂本もなかなか右のストレートチャンピオンの右のストレートはすごい第からこのすごい打ち合いです。 お互いにもう満々ですね。早くも会場に巻き起こる坂本コール。 そうです。 ラ子たはどうしても坂本に夢を叶えてほしいのです。第 1ラウンドです。はでいます。 すごいボディが入ります。ここすごい高がれるからいい試合です。これが世界大です。右レート。これはすごい。なんですなんでしょうか。その第 [拍手] 1ラウンドが終わりました。 激しい打ち合いで始まった世界戦。 その後も両者互角の打ち合いは続くのです。すごい打ち合すごい打ち合だった。 しかしラウンドを重ねるごとに入りました。ストレート [音楽] 畑山の的確なパンチが坂本を捉え始めるのです。 よく耐えています。 出血し晴れていく左。 そして痛が走る腰。 [音楽] それでも坂本は倒れないのです。またこ [音楽] 子供たちが応援している限り決して倒れることのない坂本だけで [音楽] [拍手] そして迎えた10 ラウンドついに運命の瞬間が訪れるのです。出してまりました。 変闘をかけます。 チャンピオンの畑山坂本には [拍手] 1 個ジャンマここでウルが込まれました。しかします。つにタオルが投げ込まれ試合終了セクニカルタックアウト勝値。 [拍手] 今までの世界挑戦で 1 度も倒れたことのない坂本がダウン。初めてダウンしたのであります。 [音楽] まだ立とうとする坂本。しかしセコンド から タオルが投入されるのです。 ここで坂本を立たせると再期不能にして しまう。その思いからセコンド人は苦重の 決断をしたのであります。 こうして坂本の世界戦は幕を閉じるのです 。 坂本が施設を訪れると1人の少年が言った のです。僕は畑山が大嫌いだ。すると坂本 は そんなこと言うな。僕は完全に負けた。 言い訳をして生きてはいけないんだよと 言ったのであります。 ということでこの試合を新大ハングリー ボクサー坂本博幸の世界戦の1つとさせて いただきます。 ご提長ありがとうございました。 この試合の後、畑山さん僕、ま、当然応援していくんですけど、その時に限っては僕もあの少年と一緒で畑山嫌いでしたよ。 うん。私ももうすっごい坂本応援してたと思い出したね。 [音楽] うん。 ま、でも畑山さん、それも全部分かった上で 坂本さん指名してるしね。すごいよね。 強かった。山さんが強かったんだ。 畑山さん事務所一緒でね。 オタ、 オタはなんであんなにボクサーがいるんです?太郎さんガミのボクシングすごいですよね。ボクシング だけ山さん面白い人でね。 うん。 あの事務所って結構事務所に所属してんのにいろんな営業とか行っちゃうの。闇営業って言うんですよ。会社通さない仕事を。 うん。 畑山さんね、青森でね、闇レギュラー持っててね。青森レギュラー番組を内緒でやってた。面白い。 すごいよね。言い訳しないで生きてます。 言い訳しないで。言い訳ならけですね。本当私ももう毎日言い訳してきてますね。 ええ、 少し反省しましょう。ちょっと、 え、この試合の、え、会見で自動施設の子供たちを支援する心の青空基金というものを設立発表されたそうです。これもちろんそのマネを使って作られたということですね。 [音楽] [音楽] はい。 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 ちょっと先生やりましょうね。

Write A Comment