長嶋一茂のミライアカデミア~これからを生き抜くための特別授業~

今回は民主主義について考えていこうと思います。ついに日本も買っていう感じでしたね。民主義ってのは参加と責任のシステムって呼んでるんです。 [音楽] なんでお金持ちは課税されないのっていうことなんですよ。 噛み砕いて説明していただけたら先生。 いや、どっちに説明してほしい?俺先生。 あ、そう。 しさんがちょっとね、何も脱線しないってことで したらした。ギャギャ言うでしょ。長嶋和茂の未来アカデミア 21日日曜よる9時です。はい。

【9/21(日)よる9:00】
今回は「民主主義」をテーマに、日本と世界の【政治のミライ】について議論する。
今年の夏の参院選では、日本で暮らす外国人や移民への対策や規制など排外主義的な主張をする政党が躍進。
世論も分断されて、民主主義の危機が叫ばれた。
あらためて「民主主義」とは何かを学び、選挙のあり方から選挙にかわる新たな仕組み、そして行政への参加まで、幅広く徹底討論する。

【出演者】
長嶋一茂
長谷川忍(シソンヌ)
永島優美(フリーキャスター)
斎藤幸平(東京大学大学院総合文化研究科准教授)
宇野重規(東京大学社会科学研究所教授)
モーリー・ロバートソン(ジャーナリスト)

Write A Comment