広瀬すず、二階堂ふみから「頼りになる座長」と絶賛され照れ笑い 映画「遠い山なみの光」舞台あいさつ
ロンドン映画さへの出品も決定しました。すごいですよね。 どうですか?広瀬鈴ız鈴さん。 こうやってね、世界の人たちから注目されている作品っていうのは今どういう気持ちですか? なんかこうヌから始まり海外の方に見ていただく機会がやっぱ多かったのでなんかやっとこう日本で公開して日本の物語をたくさんの方に知ってもらうっていうのがなんかこうやっとだみたいな気持ちもありつでもこうやってやっぱ世界に日本のこと知ってもらうきっかけになるような作品になったら嬉しいな と思いますし、すごく栄に思います。 ええ、国際ガ災もね、行かれて色々と反応が聞こえてきてたと思いますけど、どうです?海外の人からの感想とか、あと日本の人の感想とか何か印象残ってるもの、もしくはここちょっと違ったとかあれば教えてください。 でもやっぱりこう皆さんもそうだと思うん ですけど多分人によってそれぞれ多分答え が違ったり解釈が違ったりとかなんかそう いったこううん物語ったり最後見終わった 時にどんな風に伝わるのかなとずっと思っ ていたんですけれどもなんかこう スクリーンを見たからこそ聞こえなかった 声が聞こえてくるような感覚になったって いう言葉を頂いた時はなんかすごくずしっ と来たというか なるほど思って嬉しかったですね。しかも見終わったばかりのお客様ですからね。皆さんね、 [音楽] 最後の展開とか、え、そうなるのって思いましたよね。深く静かにみんな頷いてるって。今日ちょっとマスコミの人が入ってるからあまりそこまで深く喋れないんですよね。はい。そうなんですよ。でも大丈夫です。さあ、では続きましてお伺いしたいと思いますね。日藤ふさん、え、撮影がだから 1 年前長崎パートはっていうことで夏だったんですよね。 そうですね。ね、どうですか?こうやって 1 年経って公開を迎えて改めて振り返ってどんなお気持ちですか? もう今年もすごく暑くてでも撮影あのこの映画の撮影の時も本当に暑くてもうあのスタッフの方々もそしてキャストもみんなこう大変だったんですけれどもでもこうやってこうやっぱ丁寧に丁寧に本当に妥協 1つ1 つのシーンを作ってる現場でしたのであの私もこの作品 [音楽] が完成してそれを見た時はあ、それが全てスクリーンの中にちゃんと映ってるなという風に、そういう風に感じたので、今日皆さんに見ていただけて本当に嬉しいです。しかも二堂さんのね、あの役がまだミステリアスですごく印象深かったですね。 [音楽] ありがとうございます。 広瀬さんとね、こう共演しましたけど、 2 階藤さん、ひろ瀬さんとの共演、どんな思い出がありますか?あと印象も教えてください。 あの、本当にとても頼もしくて現場でこう ずっしりと常にいてくださったので、もう あの各部署の方々も我々も安心してあの 現場に望むことができて本当にあの頼りに なる座長でした。 [拍手] [笑い] どうですか?広瀬さん、海藤さんとね、あの、共演してた期間を振り返ってみると はい。やっぱこの物語を自分の中でなんか こう咀嚼していく中でもやっぱこうなん だろう自分の中にある違和感みたいなもの をなんかでもさち子さんの前にいると すごくなんかこう溶けるようになんかこう 紐が解けていくような感覚がすごくあって なんかこの役をやっぱ二海さんしかでき ないだろうなって思う説得力と圧倒的存在 感 がとても目の前で見させていただいてなんかうん。すごく刺激的な時間でした。素晴らしかったです。 [音楽] ありがとうございます。ありがとうございます。 いつも2人でね、頭下げ合っちゃうって いうね、前回もそうでございましたけれど
俳優の広瀬すずさんが9月6日、東京都内で行われた主演映画「遠い山なみの光」(石川慶監督)の公開記念舞台あいさつに登場。広瀬さんの印象を聞かれた二階堂さんは「頼りになる座長」と絶賛。「とても頼もしくて、現場にいつもどっしりと常にいてくださり、スタッフの各部署の方々も我々も安心して現場に臨むことができました」と理由を話すと、広瀬さんとお辞儀をし合いながら2人とも照れ笑いを浮かべた。
広瀬さんは今作で初共演となった二階堂さんとの撮影を振り返り「この役は二階堂さんしかできないだろうなという説得力と圧倒的な存在感を目の前で見させていただき、すごく刺激的な時間でした」と充実感たっぷりに語った。
広瀬さんは今作に臨むに当たって「物語を自分の中で咀嚼(そしゃく)していく過程で、自分の中に違和感みたいなものがあった」と告白。「(二階堂さん演じる)佐知子さんを前にすると紐がほどけていくような感覚になった」と二階堂さんが発する説得力や存在感に助けられたと明かした。
映画は、ノーベル文学賞作家であるカズオ・イシグロさんの同名小説が原作。1950年代の長崎と1980年代の英国を舞台に、原爆を体験した悦子(広瀬さん)が抱える記憶の秘密に迫るヒューマンミステリー。5月に仏カンヌで開催された「第78回カンヌ国際映画祭」の「ある視点」部門に出品された。
####
#広瀬すず #二階堂ふみ #遠い山なみの光