宇垣美里とタコパ

さあ、今日はさん マ肉のお天気ですが、 雨が降ったりやんだりですね。 今日初の はい。 料理企画。 料理企画。 料理企画って言うんですかね?な、何て言うの?ま、料理企画か。 はい。 というわけで、え、丸さん東部店。 はい。丸えプチ東店にやってまりました。おなります。 で、まず今日さんが作るものを買い出します。 早速行きましょう。 何を作るんすか? たこ焼き。 たこ焼き。 なんでたこ焼き作ることになったんでしたっけ? やっぱりこの関西人だからじゃないですか? めちゃめちゃなんかドヤ顔で私めっちゃうまいですみたいな言ったんですよね。確か たこ焼きってよくするんですか? します。 あ、するんだ。 うん。 え、家で? 家でもするし、 友達し 友達の家でもしますし、関西サ児の友達が多いんですけどなのでなんだろう。絶対みんなの家にある。 あ、キム。え、いっぱいありますね。でもちっちゃいから。 そうね。あんま大きいのにしようか。じゃあこと これでいいか。 あ、チーズ。 これでいいね。やっぱ脂肪減らしていきたいよね。 え、すごい。これ使いやすそうですね。青のり、青のり、青り。 青。明太子とかいらないんですか? 明太子。 あ、でも入れたら美味しそうかも。 タコ焼ってあるよな。 あります。 銀ダコで大体俺それ食ってほしい。 銀ダコは揚げダコだからさ。 あ、そうか。 うん。 ちょっと違うのか。 全然好きだ。超好きだけどちょっと違うかもし。 一応正直違いがよくわかんない。どういうこと?揚げ 周りがカリッとあげられてますでしょ? ああ。ああ、確かに。 そうそう。それはいいんだけど。え、何?どれかな?明太コ辛い方がいいよね。 うん。 ほ、明太にするか。 いいじゃないですか。 はい。 あ、え。 まだ私がすごい好きなヨーグルト売ってる。 買いましょうよ。 え、いいの? え、これ初めて見た。美味しいんだ。 美味しいやん。え、食べたことあります? 人気なもしてます ね。もったりしてて美味しいです。私はね、ちょっとちょっと甘い方が好き。何の脈落もない。ヨー買っちゃった。じゃあ買おうか。買いました。 さあ、これで 結構いっぱいになったな。 たこ焼き準備は万タ。 はい、 す。じゃあちょっと作りましょう。 雨降ってきちゃった。 ちょっと移動です。 はい。 はい。 さきさん。 はい。 来ました。キッチンスタジオ。 中入ろ。 早速まず何から行きますか? 若物を出します。 明太粉スプラスマヨネーズで意味のない洋具そして 最も重要な はい大事です であと私が持ってきた粉ね これは友達 に教えてもらって。うまい粉知ってるよって言われてすごい怖くて。でもこれでした。確かにそう。すごく美いしい。 大阪、あ、 大阪味1 番安部のたこ焼きやまちゃんオリジナルこ焼き教えてもらったから、もうずっとこれ使ってました。 専用だ。 うん。なんかね、お出汁の味がしっかりして美味しいです。 はい。 はい。じゃあまずは何から行くんでしょうか。 まあ、タコを切りますかね。 オッケーす。 なんかでかない?でっかいかな?なんかタコのサイズわかんなくなっちゃった。 たこ焼きはどれぐらいのペースやるんすか?自分で。 へえ。どのぐらいのペース? うん。2 ヶ月に1 回ぐらいはやる気がします。なんだかんだ。 こうありますね。 なんかうちでみんなで集まってとかもあるし、あと友達の家でとか。 え、それがき家でやるんですか? 私の家でやることもありますよ。 あ、それぞれの家でやるんだ。 お母さんの友達が多いから。 あ、なるほど。 そう。その子の家に集まってなんかたこ焼きでもするかみたいな。本当に大学生の時もやりすぎて。タコパを やっぱそれって関西だからなんすかね。 え、しないんですか? 僕はマジで記憶ないです。 1回ぐらいです。本当に。 ま、1 回何するんですか?みんなで集まって。 いや、別に 全員大体お金ないじゃないですか。 金はないすね。 で、そういう時にやっぱりすぐお腹いっぱいなれるじゃないか。 ま、確かにそういうわけらそうか。 で、そんなに高くもないし、あと楽しいし、これいでしょう。 ま、ちょっとめんどくさいっていうのがあるかな。男同士だと。 ああ、めんどくさい。 いや、その手間、 手間。 うん。 みんなで仲いい集団ってあるじゃないですか。 で、集まってたこ焼きやってましたよ。 あ、そうっすか。 うん。みんなうまかったから。みんなやっぱプロだからどこ無駄のない動きするから。全員ましょうか。粉作りましょう。 私これやるってなって うん。 友達と練習しました。たこ焼きを。 あ、本番用に。 そう。あの、やるね友達にしたら そのやめたらいかんと。そのあなたがつもすっごいうまいのは結局そうみんなでやってるからみたいな。 段体芸だからあれって言われて、 その誰かが何かしてる間に他の人がなんか違う行動をするとか ペプレイが必要なんすね。 その例えばこう今私が水入れてる間に例えばタコを切って何かをしてみたいなのも全やってるからそのだけ だからじゃないですか。 そうだからその、あの、え、 1 人だと無理じゃないって言われて、そんなやるかって言って 2 人でやったんですけど、友達とあの、相手の 1人しかいなかったから はい。なんかやっぱ待てないんですよね。普通にそのくもくるくるくるくるひっくり返してたから全部私にやらせるつもりじゃなかったのかよ。 ああ、みんなそういう効率いい人が揃っちゃってんの。 あ、そう。効率中ですね。全員マジで活ちだから。 これは最初に水を 1200入れて、その後粉あと卵 1個。Lサイズ1個、Mサイズ1 個半ってどう思う? むずいっすね。 いっつも1個入れてんだけど1 個でいっか。 どうなんすかね?卵っていっぱい入れさ美味しいんですか? 2個入れようか。その わかんないですけど。なんか いつもそもそもそんなに量があっても食べれないんですけどってなるけど今日は頭数がいるので 4 人いますか? いや、もうそん時もすごい上手にできたから多分大丈夫です。 あ、その練習時で話ですか? うん。うん。そこさ、今さっき見せましたでしょ? はい。はい。 めっちゃ上手だったでしょ? うん。うまかったっす。 マジで惚れ惚れした。 あれ?あのクオリティを見たいな。 できるよ。絶対。 どうすか?順調に混ざってます。 なんかちょっと玉を見つけて頑張って潰してます。これな、私こういう細かい作業本当嫌い。ああ、イライラしてきた。 チムの作業。 そうです。まあ、巻き早送りしたらええねん。 最近はなんか面白い映画ありました。 最近見て面白かったのは罪人たち見ました。 あ、あれすごかったすね え。ご覧になりました。 見ました。見ました。 いや、あれさ、 意味がわかんなかったな。面白い。いい意味でね。 いや、おもろ。そっちへってなるじゃないですか。 いや、面白かったんですけど、これ本当に私が悪いんですけど、あの、マイケル美ジーダが出ることと、あの、政作人、あの、ブラックパンサーの人達ってことしか知らなくて、 それ入れなかったんですよ、知識を。 はい。で、すごいとにかくいいらしいみたいな感じ言ったら、 そのマイケルBジョン2 人出てくるじゃないですか。 出てきますね。 私そのことにめちゃくちゃ困惑して、私はついにマイケル B ジーダを見分けることができなくなってしまったと思って。 あ、混乱が生じたってことですか?考えちゃったんだ。 そう、そう。 それで半分ぐらい持ってかれてました。頭。あとすっごいやっぱりあの音楽表現が素晴らしい ね。映画ですよね。よね。 そう。あの、なんて言うんですかね?その 音楽というものの魔物性っていうか、 ま、まさしく悪魔的な んていうか、もうその全てが繋がっちゃうような体験 うん。 で、ちょっと他で見たことのない表現だったからすごく面白かった。確かに。 あとスーパーマン。 ああ、スーパーマンね。見てないすけど、めちゃくちゃ評価高いですね、あれ。 本当に私は本当にジェームズガンのことを敬愛してるんですけど。 あ、えっと、ガーディアンズオブギラクシー。 はい。あとガーディアンズオブギャA ラクシがマジで好きで、あとザスサイドスクワットとか うん。 この人のこと本当に好きってずっと思ってたんですけど、あの好きで良かったって思いました。うん。あの信用してた私は何も間違ってないみたいなすごい優しくて強い作品だった。 またあれはあれですか?スーパーマンとしてのもう 1回ゼロからなんすか?あの話は いもうなんかみんなスーパーマンのこと知ってるからその誕生日和とかじゃないです。 あ、ないですね。 ちなみにこういう感じでドンっていうところから始まるんで、なんかもうちゃんとこの時代であることから逃げない。 うん。 なん、なんかこんな時代だから結局優しいことが 1 番パンクなんだよねっていう内容になってて うん。 なんかこの人は本当に真面目でで優しさを信じてる人だなって。 なるほど。 なんか時々もうさあって気持ちになるけど、私もなんかちゃんと優しくあろうみたいな うん。うん。 気持ちになる素晴らしい作品かつなんかジャーナリズムの力ももちろん信用してるし なるほど。なんかそういう姿勢に見せられ て、じゃあ私たちが変わっていかなきゃ いけないよねっていうところもすごい なんていうか いい作品てかマジでジェームズガンのこと 好き な忘れてた そうです。すごく良かった。 よし。 え、もう準備できた。 このできたぞ。え、でかない。 12345671234535 か。 私すご本当何を開けるのも嫌いらしいわ。 え、そんなつ、いつこけるかめっちゃいない。 あんまいないすけどね。そんなに開けるの苦手な人?そんな本当に苦手。びっくりしちゃう。な んで開けるの苦手なんだ? 当に多分周りに甘やかされていて誰かが開けてくれてたのかもしれない。 今まで よし。 はい。 まあ、ちょっとま、ご愛きってことで頭になっててもおなんか一気にすごいできそうだね、これ。 これはコツは ビタビタにすることです。 そうなんですか。 はい。 これも中に入れ込んで丸くするから。 あ、ちょっといい匂してきたわ。 私は相当せっかちだから。これつも早いって友達に言われる。 でもやるの? 一応この辺にあるっていうのをちょっと箱にしたい。タコでも入れるかねえ。大学生の時にしないのかな、みんな。 いや、俺はマジです。本当に12 回しかした記憶ないっす。 マジでその頃マジで月 1どじゃないレベルでやってきます。 まだ早い。回して。 いや、結構まだじゃないですか。 どうしよう。マグできなかったらも家でやった時はめっちゃうまくできたんだよ。最悪その時の写真を見せるわ。 確かに結構早くない?また早かった。 なんかその待たせてるって気持ちが強すぎて。今 みんなお腹空いたって言うから。 そんな汗かける。 あ、でも行けたな。ここ。あ、行けるわ。全然。うまく回すコツとかあるんですか? 待つこと。待ててないのに。 今んとこ練習の成果出せてます。やはり 1 人では無理があると思いながらやっている。今 坊ってる。強すぎる。 この湯気全てを私が浴びている。全て たがつやつやになるかもしらん。 折り返した。 暑かった。でもこうやると うん。 まん丸るに すごいな。 良かったございます。 暑い。汗をかいている。 直来てました。 あ、え、でもだいぶ良くなったくない。 素晴らしい。さすが練習の成果。 あぶねえ。途中からこれやばいかもしれないと思ってすごいドキドキしなかった。 素晴らしいですね。完璧じゃないですか、正直。 いや、これは汚い。 まだな、 私の中ではちょっと本当に恥ずかしいという感じですね。 いや、本当のままるお見せしたかった。だいぶ焼けたかも。あ、でも丸いな。だいぶ 丸い。 いや、丸いです。 え、良かった。マジで。 え、お前意外とさみたいな感じだったらどうしようかと思って後半震え上がりながら作ってた。やばいやばいやばいみたいな。 あ、でもめっちゃ綺れくね? いや、綺麗すよ。 できた。 完成。 うん。これでもういいと思う。ああ、ドキドキした。本当にドキドキした。真面目だからさ。 追い込みすぎっすよ。 みんなが思ってる。私すごい真面目だからさ。 じゃ、まず自ら就職してください。 あ、私。 はい。 ええ、じゃ、なんかこの辺取るね。はい。はい。 完成。 完成。あ、いいす。 今日これたこさんなんだよ。すごくない? タコだったんです。ずっとな。 何なんだろう? タコ。いただきます。皆さんも食べてね。暑いかな?まだ さあどうでしょうか? 味はふ 成功。 うん。 やりました。 これはね、絶対に成功するんですよ。 さすがの緊張感の中。 皆さんもしください。 あの外中ところだから こんな丸にならないですよね。 うん。そのためにもやっぱりめっちゃ はみ出すじゃん。 いただきます。 うん。赤 なんかトロトロでしょ? うん。 結構しっかり出汁の味も付いてるので。 うん。うまいわ。 美味しいでしょ? うん。 やった。 うまいわ。このその辺の屋エりうまいわ。 ええ、嬉しい。もう転職するわ。 たこ焼き師になるわ。 うん。本当になんかトロトロ うん。もう家でできるんですね。このトロトロ。 ありがとうございます。しか食べれない。 ありがとうございます。たこ焼きしとしての自信につがります。 いや、大成功じゃないですかね。 良かった。 うん。 明太子は 言われたから初めて入れた。明太子って思いながら。で、じゃあ次 キム。キムなんか何ぼあってもいいですからね。 またかない。ハサミたらええやんってことが分かりました。い なんか慣れてきました。 うん。精神的に余裕感じで騒ぎ なんかうまくできるようになった。 行けるっていうのが 自信って大事 やっぱね。そこだよね。 実績に勝るな。 そうそう。根拠ないとね、あれですもんね。頑張れないし。まっちゃうか。ま、まあまっちゃうか。 絶対欲しいじゃん。 うん。プロすぎ。 さきがすごい。めっちゃ悪いですね。あ、 すごい。 そう。できたかな? ああ、疲れた。 完璧じゃないですか? そう思いますよ、私は。 先ほどの自信がそう思いますよ、私は。 え、これは、え、何でしたっけ?チーズ、え、明太、え、キムチ。 しかもコロコロ転がしたから何がないか全然わかんない。 ちょっと今さっきよりさらにギルティになってそう。 ダイエット色ではないですね。 うん。ただほらやっぱさらから粉を奪ったら生きていけないからさ。 ま、結局うまいすからね。 粉って。 うん。デーん。はい。ただきます。何なんだろう。 何でした? うん。うん。 何でした? キムテタコ。 おお、いいっすね。どうですか? うん。ち、美味しい。 正解。 うん。 完璧だ。 成功です。暑いからとにかく。 うん。 うまくできた。 いや、これうまいっすね、マジで。 うん。 これ店で出して恥ずかしくないですもん。 うん。 良かった。あれだけ。あれだけ私うまいんですよってドヤ顔で言って下手だった。 うん。 うん。 じゃあこればっかりは関西に見てくれって言 う 私の集体性を出したから見てくれ。 売り切れ みんなで食べました。 というわけで今日はう木さん初の一応料理企画ということで はい。あの失敗することもなく私が泣き始めることもなく上手にできました。 意外とたげがうまいことが伝わったのならいいです。本です。 じゃ今日は以上でありがとうございました。 お疲れ様でした。

たこ焼きにストイックすぎる宇垣さんとタコパをしました。

●宇垣オススメの粉(公式)
大阪味一番 あべのたこ焼きやまちゃん
オリジナルたこ焼き粉
https://www.takoyaki-yamachan.jp/SHOP/00005.html

●編集 吉田安(株式会社sukima)
X:https://x.com/cyottodeppa
Instagram:https://www.instagram.com/cyottodeppa/

●演出 芦田太郎
X:https://twitter.com/taroashida
Instagram:https://www.instagram.com/taroashida/

宇垣美里
フリーアナウンサー・俳優。
1991年兵庫県生まれ。
2014年同志社大学政策学部卒業後、TBSに入社。
『あさチャン!』『サンデージャポン』などを担当し、2019年3月退社。
著書『今日もマンガを読んでいる』(文藝春秋)フォトエッセイ『風をたべる』(集英社)など 。
『アフター6ジャンクション2』(TBSラジオ)では水曜パートナーを担当中。

※関連アカウント
・Instagram(宇垣美里マネージャー)
https://www.instagram.com/ugakimisato.mg

#宇垣美里

10 Comments

  1. タコパだぁぁぁあウオオオオアアアア( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!

Write A Comment