福山雅治 出演作に自信「かなりいいとこまで来てる」ミステリーなので「これ以降はノーコメント」とジョーク 9・12公開へ

本作の主人公新時代のダークヒーロー上 たけしを演じられました福山マ正マザー さん。 お越しいただきましてありがとうござい ます。え、やっと公開できるようになり ました。撮影のスケジュール上間とかした こともあったんですけれどもでもその分 より濃密 な作品に仕上がったと思っております。え 、楽しみにしてください。よろしくお願い します。 お願いいたします。まさに一般のお客様、これから初めてご覧になるわけですが、福山さん、今のお気持ちいいかがですか? 原作を生み出された先生に言っていただけるってのも本当に公栄なことで [音楽] はい。 で と同時にその当然ながら東尾先生があ描か れる原作世界っていうものはまずもって 面白いってところが始まるわけですよね。 その面白いものを映像化する理由って何だ ?で、その映像化された時にさらに 面白くなってなきゃいけないっていう先生 の原作で映像化をすることは非常に ラッキーだし嬉しいことなんだけれども 同時に非常にプレッシャーがあります。 だ、そこに対して本当に届いたのかな、どうなのかなっていうのはいつも自分の中で厳しく見ているつもりなんですが、今回は結構いいとこ言ってるんじゃないかなと思っております。 おっと、来た。 はい はいはいはいはいはい。 ま、ただ僕もですね、もうこれ以降はマ瀬さん同様ノーコメントで通させ主役主役主役はいはいはいはい。 答えられる範囲で わかりました。はい。 で、ま、言えること言えないことありますが、一般のお客様これから初めてご覧になるんですけど、福さん、これもやっぱりもうドキドキしてる感じですか?今ね、これからご覧になっ、ドキドキ、一般のお客様、これからご覧になるよ。 いや、でもね、その、あんと、もちろん緊張感っていうのはあるんですけれども はい。 あ、早く見ていただきたいなという思いの方が強いですね。その マジックっていうものを扱った。 うん。作品、映像作品というのは、ま、あることはあるんですけれども はい。 お、どれとも違ってでもそのそれぞれのマジック映画が持つであるとかエッセンスであるとかそういったものは逆に全て入ってるんじゃないかなという風にも言えるので なるほど。 そういう意味では早く見て感想聞きたいな。見ていただいて感想聞きたいなという思いの方が強いですね。 分かりました。 はい。 え、原作があります。ま、未読の方も いらっしゃるので、え、一概には言えない んですけれども、え、ミステリーという ものは基本的にその結末が分かっていて、 で、そこに向かっていくわけなんです けれども、その向かっていく過程が、あ、 とても大事で、そこをいかに楽しんで もらうかだと思っています。そこには マジックがあったりとか当然こう全員が 怪しく見えるようなお芝居いをするんです けれどもさっきイくもこのさんが おっしゃってたようにこう絞り出すと言い ますかで やり切るというね分かってることでも堂々 とやり切って絞り出すことこそが エンターテイメントなんじゃないかなと いう風に思っていてそのことが今回のこの ブラックショマンでは随所に散りばめられ 描かれてると思っています。 え、映画ブラックショマ是非ご堪ください。よろしくお願いします。 ありがとうございました。以上で舞挨拶終了になります。

福山雅治が出演する映画「ブラック・ショーマン」の完成披露舞台挨拶に出席した。有村架純、成田凌、生田絵梨花、木村昴、秋山寛貴(ハナコ)、犬飼貴丈、岡崎紗絵、伊藤淳史、生瀬勝久、仲村トオル、田中亮監督も出席した。

東野圭吾氏が原作の「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」を原作にしたミステリー作品。人気作の映画化とあって、「映像化された時にさらに面白くなってなきゃいけない」「非常にプレッシャーがあります」と心境を語った。

その上で、出来栄えに「今回は結構、いいところいってるんじゃないかなと思ってます」太鼓判を押したが、「僕もこれ以降は生瀬さん同様、ノーコメントで」と、ミステリー作品ということもあり、ネタバレ防止で多くは語れないとコメントした共演者の生瀬勝久にならって、ジョークを飛ばしていた。

「ブラック・ショーマン」は9月12日、全国で公開される。

★チャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/channel/UCSEuSqSFFghMCYGUXtQd0Sw

Write A Comment