38 Comments

  1. 職場で仲良い先輩が仲良い後輩いないって話してて、俺は!?って聞いたらお前は友だちやろって言われたの思い出した。ニヤけた

  2. 年上は甘えさせてくれるし、年下は従ってくれる。
    話が合うんじゃなくて、相手が合わせてくれてるだけだって気づいた方がいいかな。

  3. 同世代と仲良くできない人はプライドがめちゃくちゃ高い人で
    年上と仲良くするのは可愛がられるからです!
    承認欲求の塊みたいな人が多いらしいです!😊

  4. 年上の人が楽なのめっちゃわかる。
    年下もまだ楽なんだけど、同い年が幼馴染以外どうしていいかわからない…

  5. これさ、、ほんと、歳上が歳下にめちゃくちゃ気を遣ってるから成り立つんだよな〜。
    でも歳下はそんなこと気にしてないからラクなのよ〜…。
    歳上からしたら、その歳下は別に友達とは思えなくて…。
    めっちゃ、ちゃんと気を遣ってくれる歳下としか仲良くできないわマジで!笑
    礼儀正しくて気を遣える歳下とは対等な関係として仲良くできるのよ。

  6. 風磨、翔くん、ニノ、3人でいたら、風磨はニノにグイグイ行けなさそう。

  7. 同世代と仲良くできないの私も同じだけどこれは良くないぞ、とは思ってる。歳上って楽させてくれるんだよね笑

  8. 歳上キラーやん(爆笑)…イジられだから逆に上手く潜り込めるタレント持ってるかなとヾ(≧∀≦*)ノ〃

  9. おじさんばかりからのじん、ちょっとベクトル変えてニノみたいな気遣い

  10. わかる、タメにがて😂 一回り歳上とかもはや半世紀歳上の人のが楽😂

  11. 仲良くしていただいてる、とか言っちゃいがちだけど、友達っす♪て🤣🤣

  12. ぶっちゃけ、年上と仲良いっていう人って、「年上から可愛がられる自分好き」よなーーなんか誇らしげに言うとこある気がする。。。あとシンプル年上が気遣ってくれてるからやん。。。

  13. そんな極端に歳離れてるとかでもなく一個上一個下とかならガッツリ仲良くなれるんだけど、同い年の子ほんっとに浅い関係で終わること多い爆笑めっちゃ気持ちわかる

  14. おじさんばっかり からの、陣内と、ニノ🤣
    陣内はまぁおじさんの歳と思ったけどニノもおじさんの歳なのね🫠

  15. 年上としか仲良くできない人って、向こうがコミュニケーションサポートしてくれるような環境じゃないとろくに喋れないコミュ障らしい。
    私もそうだからマジで悔しいし、正直コミュ障の自覚もある

  16. 風磨くんの笑いがイジる笑いだからね〜年上の人は許してくれるし、兄さん方にいじられてもなんとも思わないだろうけど、同世代はよっぽどじゃないとギスギスするわな😂

  17. 松本小栗みたいに若いうちから一緒に仕事してた同志がいたらまた違ったんだろうけど(菅田志尊大森あたり?)、風磨くんの主戦場って大人になってからのバラエティだからおじさん中心になったのもあるんだろうなあ

  18. 楽とかじゃなくて、ノリが年上とか先輩にウケがちでそれが楽しいんだと思う。逆に同世代とか年下に気を遣っちゃうタイプっているよね。

  19. 仲良い後輩と思ってた子から、もう結構友達と思ってる!って言われたら嬉しいよなぁ😂🎉

Write A Comment