「CUTIE STREET」が炎上?! 指原莉乃が“流星群”カバー騒動に言及【=LOVE/髙松瞳/齊藤なぎさ】

[音楽] どうもこずです。今回ですけども、 TikTokでバズったアイドルQT ストリートが炎上イコラブオタの怒りを 買った理由とはということで、なんかね、 いや、俺もね、全然わかんなくて何なん だろうと思ったきっかけがサッシーの ストーリーなんですよ。 Instagramのさ原りノさんの ストーリーでですね。ま、なんかその許す ことも大事ですみたい。なんかいきなり こうなんだろう、お気持ち表明的な ストーリーが投稿されて、これ何事と思い ながら一瞬スルーしてたんですけど、なん かその調べ、ちょっと気になって調べたら 普通にTwitterでイコラブって Googleとそのなんだ、QT ストリート、ま、通称キストって、ま、 TikTokで結構今人気になってるあの 可愛いラボ系列、ま、あの、なんだっけ? フルーツジッパーとかと同じ事務所の、え 、アイドルグループがあるんですけれども 、ま、そのアイドルがそのイコラブの曲を カバーしたことにタを走してなんか炎上し てる、燃えてるみたいな話になってると。 で、ちょっとそれを調べてみたのでまとめ てみましたので、ちょっと動画で触れ ながら、ま、僕の個人的な意見も交えつつ ちょっと触れていきたいと思いますので、 是非最後までご覧ください。え、最近 TikTokで注目集めたアイドル グループQTreリート、あ、通称キスト ですねがイコールラブ、通称イコラブの ファン、え、通称イコラブオタの間で物議 を醸し炎上していますと。え、問題となっ たのはコラブの楽曲竜星軍を キューティストリがカバーし広下ごとまた ひ下というそのXTの投稿にアーティスト 名の記載がなく多くのハガ反応しましたと 。え、ま、単なるカバーならここまで炎上 しなかったかもしれませんが、しかし竜星 軍と楽曲にはイコラブファンにとって特別 な背景があると。ま、確かにいい曲なのよ 。いい曲なんです。いい曲だし、その背景 を知るとそのイコラブファンだったら確か に思いが乗っちゃうよねっていうのはある んです。で、これに関して言うとこの曲は ですね、センターとしてそれまでグループ を引っ張ってきた高松ひちゃん、ま、今 復帰してるんだけどね。で、一時給容して そっから復帰した際にですね、その高松 ちゃんが給容中に、え、センターを務めた 斎藤、あ、ナさちゃんとその2人で披露さ れたユニット局であると。え、そしてその 歌詞はですね、プロデューサーの差原り野 さんがですね、この2人の関係性と思いを 込めて書き下ろしたものであると。うん。 ま、つまり流星軍という曲はですね、 単なるいい曲ではなく、ま、メンバーや ファンにとっての感情的な象徴とも言える 楽曲であると。ま、そのためイコラブ本体 や姉妹グループでさえこれまでこの曲を カバーすることはありませんでしたと。ま 、さらに斎藤投さんの卒業後は1度も披露 されておらずイコの上位でね。え、この曲 は2人だけのものとしてファンの中で 申請士されている楽曲でもありますと。ま 、そんな背景を知らずTikTokで 給付助してる、ま、ある意味ポット出の アイドルみたいな多分そういう風に、ま、 なんだろう。結構オタク、アイドルオタ クってその他のアイドルカロン汁的なん だろう、文化があったりするからあのそう いう風に多分そういう風な感情も載ってる のよ。で、それがあっさりとカバーし、ア 、アーティスト表記もないまま投稿された ことで、軽じられた、冒涜されたと感じた イコラブファンが多数、え、コメント欄 SNS上で批判が殺藤し、炎上状態となっ てると。ちなみにその街当の投稿、Xの 投稿もなんか削除しちゃったみたいです。 ですしね、そのキュストのこのね。で、 今回のソードはカバーすることそのもので はなく、その曲の意味を知らずに軽く扱っ てしまったこと、軽く扱ってるように見え てしまったことにタンを走してるのでは ないでしょうかと。え、アイドル会では 学曲系へのリスペクトが重視される中、 特に深い物語を持つ曲には慎重な扱いが 求められるということが改めてきになった 出来事と言えるでしょうと。だ、ただの いい曲だと思ってカバーしようとしたら もうそれはやっぱファンにとって めちゃめちゃ大切な楽曲だったみたいな パターンですよね。うん。いや、分からん ではない。分からんではないし、結局それ ぐらいの熱量がある人がそのアイドル オタクとしてそのグループを応援してる からこそそのグループって人気が出てくる 部分もあるからなんかそういうファンの ことを内がしにもしづらいしなんか難しい なと思いました。この話題。うん。なんか そのメンバーの思い、プロデューサーの 思いとかがちゃんとなんだろう書き合わさ れてる。その背景をちゃんと分かった中で その楽曲にこう大切に触れてきた人からし たらやっぱりなんだろうな、そのあれじゃ ないですか。その親の片みたいな例えばな んだろう。亡くなったお父さんの使ってた 腕時計、例えばおじいちゃんが使ってた 腕時計をこう孫がね使ってたとしてなんだ その時計出せえなとか言ってジャイアン みたいなやつが壊すみたいな。ま、こう いうのまあなんだろう。色々なんだろう けどなんかそういう風なアニメとかドラマ とかあるけどなんかそれぐらいなんか カ論じられてるみたいな急にポッと出てき て何荒らしてくれてんのみたいなこの背景 も知らずにみたいなそういう感情の話に 近しいんだと思うんですよね。うん。だ からそりは起こるじゃん。そりゃさすがに さ、そのイコラボタンも起こるのは分かる よ。だってそうじゃん。その片の話をすれ ばさ、そのおじい亡くなったおじいちゃん の片の時計をさ、なんか知らない いじめっこがさ、こうぶっ壊してきたらさ 、そんなんもう取り返しがつかないじゃん 。何してくれてんだみたいになるじゃん。 みたいなさ。だからそうそれに多分 めちゃめちゃ近いんじゃないかなと思っ てる今回の話は。で、ま、これに対して イコラブのプロデューサーであるさ原り野 さんが自身のInstagram ストーリーで静かにそしてしっかりと反応 しました。ということでさ原さんはまず イコラブが楽曲数の少なかった初期に、え 、他のアーティストの楽を借りてステージ に立っていた経験に触れました。ま、これ 確かにそう。俺もその何、幕張のイオンで お披めされた時から言ってる子参ですから 。で、あれ、あれは言ったら子さんで 名乗って言ってさし言ってたからね。で、 えっとそうなんです。そうでその際もただ 話題になる曲や好きな曲を選ぶのではなく 、え、どんな楽曲ならファンの皆さんが 喜んでくれるかという視点で選曲していた と語っています。え、その上で、え、今回 キチストリートの2人がきっと当時の自分 と同じような思いで流星軍という曲を選び カバーに至ったのだろうと推測。え、 そしてその選曲の中にイコールラブの楽曲 があったことをプロデューサーとして とても光栄ですと前向きに受け止める姿勢 を見せました。え、そして、え、竜星軍と いう楽曲に込められた思いについても 改めて言及。え、給与から復帰した高松と その間センターとしてグループを支えた 斎藤さ、え、この2人が楽曲の魅力を一生 懸命伝えようと努力していた姿。そして その思いが楽曲に乗り多くの人の心に届い ていたという事実を今になって改めて実感 できたことにとても幸せですと続いますと 。ちなみに僕あのナータン卒業したじゃ ないですか。で、今はね佐々木まゆか ちゃんと野口よりちゃんがま、ダブル センターチックな感じで、ま、イコール ラブさんはもうかなり円熟を増してるわけ ですけれども、いや、僕はね、その ナータンがやめる時のなんか感じが あんまりいいやめ方じゃないなとずっと 思ってたんだけど、あの、ノイミーのね、 コンサートこの前行ったんですよ。多分V 6にしてるんで、ちょっと他の動画遡って 欲しいんですけど、あの、そこで言ったか 言ってないかわかんないですけど、あの、 ナータンサッシーと一緒にノイミーの コンサート見てましたよ。うん。そう。 あの、一緒に隣同士に座ってましたね。 そう。あ、だから全然、あ、こういう風に 見に来るんだとか、なんか関係性まだ続い てるんだなとかって思いながらちょっと ほっとしてました。僕は勝手に。そうで、 ま、ただ一方でイコロラブのファンからは そういうことじゃないんだよと言った声も さしシャラさんの元に届いてるようですと 。ま、この反応についてもさしシャさん 理解を示しつつ人を許さなければ誰にも 許してもらえないというメッセージを そっと添え怒り争いあ争い怒りではなく 観用と理解を持ち寄って欲しいという願い をにませました。でもねこれはね起こる イコラブファンの気持ちは分かる。ま、 怒りすぎんなよと。別にそんなけんすんな よってのもあるけど、でもその怒りが普通 と湧いてくるぐらいの熱量がなかったら そもそもオタクできないよねってのもある から難しい問題ではある。そう。そして 最後にはしっかりとAKBホテル20周年 記念シングルオマイパンプキンの告知を 差し込み自分も参加してるしね。差原ぶで 締めくるというお馴染みのスタイルで お馴染みのスタイル。少し重くなっていた 空気を柔らげ自体の鎮生化を図る意も 買え間見える対応となりましたと。え、 この一連の対応にファンの間では賛否が 別れながらもやっぱり差し荒らすらしい プロデューサーとしての核悟が見えたと いった。声も多く上がっており、改めて アイドル学曲のみとプロデュース立場の 難しさが浮き彫りになった騒動となってま すっていうのが一連の流れでございます。 ここまで完潔にかつここまで分かりやすく 説明できるのはコーズアンダーグラウンド だけです。はい、どうもありがとうござい ます。というわけでぜ非ぜひチャンネル 登録、高評価、そしてコメント、ま、皆 さんからのコメントね、いただければなと いう風に思っております。ご視聴 ありがとうございました。ん、どうもコズ です。今回ですけども、 アンダーグラウンドにてYouTubeの チャンネルメンバーシップ開始しています 。え、クローズな環境でしか話せない ディープなお話。え、是非ね、え、興味の ある方は登録の方お願いいたします。 [音楽]

メンバーシップ登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCIz2Y4ahpBvP8BxULNfOReg/join

各種配信サイトで絶賛配信中!
https://linkco.re/S8hNZHVr

写真垢
https://x.com/kouzu3_photo

MVはこちら

☆ブログはこちら(ほぼ毎日更新中!)
http://www.kouzu3.net

☆ツイッターはこちら(アイドルヲタク的な投稿多め)

サッカーネタ多め

☆インスタはこちら(スニーカーの投稿多め)
https://www.instagram.com/kouzu3/

BGM音源:https://dova-s.jp/
https://maoudamashii.jokersounds.com/

※画像等に関しましては著作権法32条1項での規定に基いて使用しております。もしくは撮影者が私本人であるもののみを使用しております。
※※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を誹謗中傷することを目的にしてはおりません。
※※※使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
もし行き届かない点がある場合などはお手数おかけいたしますが、下記の方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【メール】kouzu.tv.underground@gmail.com

#きゅーすと  #イコラブ #指原莉乃

8 Comments

  1. こういうくだらないことで炎上させるドルオタがまじで嫌いだわ 器が小さ過ぎ
    乃木坂で言えば、現役メンバーのちょっとした発言に言いがかりをつけて
    「先輩をリスペクトしていない!」とか「乃木坂らしさが~!」と騒ぎ立てる老害オタと同レベルだろ

  2. 確かに形見としてとらえると非常に扱いがむずかしくなりますね、でも歌なんだから歌は色んな人に歌いつがれてなんぼという考え方も無きにしも非ずで、難しい問題だと感じました。

  3. 乃木坂で言う所の齋藤飛鳥の卒業曲の「ここにはないもの」を安易にカバーしたみたいな物かな🤔

  4. いつもありがとうございます。余談ですがキューストメンバーがフルーツジッパー[さん]など先輩グループを敬称付けて呼びながらその文面で=LOVE、≠MEなどを呼び捨てにしていたそうで、どうやらあちらさんは素人目線で芸能人を呼び捨てにする感覚なのだと思いました。X著者(中の人)も素人の感覚なら怒るほどの事じゃないですね。

  5. れいわの山本太郎がクワトロ・バジーナ(シャア)のコスプレしてガノタから集中砲火を受けてるのとは訳が違いますなw

Write A Comment