先日楽しみにしていた李相日監督の新作「国宝」を観に行きましたが、さしぶりに食らいました。
この映画の衝撃は「PERFECT DAYS」にも匹敵すると言えますし、
私の生涯ベスト映画でもある「アマデウス」にも匹敵すると思います。
そんな神映画「国宝」を送り出してくれた李相日 監督とは何者なのか?
「国宝」の解説はもちろん、過去の作品も振り返りながら李相日監督の魅力に迫っていきます。

< なすお館長のSNSフォローしてね! >
日々観ている映画のレビューや映画ニュースなどはこちらで発信しています
ぜひフォロー・シェアお願いします!

なすお館長のInstagram ▶ https://www.instagram.com/n_movie_moving/
なすお館長のTwitter ▶ https://twitter.com/n_movie_moving

< なすお館長のムービームービングとは >
なすお館長のmovie moving!は
〈 movie=映画 〉が〈 moving!=動き出す 〉ための
きっかけを観ている人にプレゼントする番組です。
映画の深い世界ちょっと覗いてみませんか?

#国宝 #吉沢亮 #横浜流星 #李相日

2 Comments

  1. 良い映画は どこを取ってもイイ(宮崎 談)。

    映画評論家を述べるね~ 大いなる心で観れるか~スモール マインドかの違いかな?、
    なす氏が面白いのは、学識人の変人にして世界を模索し 現代に生きる すべ語り! 視聴者は傍観にして学べて 楽しいですよ、
    細く永く続けて下さいな(それが人生)。

  2. タイガー&ドラゴン

    ヤクザから落語家へ…
    師匠は息子よりヤクザのトラを愛す
    落語の噺を実話を重ねてストーリー展開
    トラはカタギに、そして落語家林家…襲名
    トラに惚れた女も、結果…噺家息子とくっつく展開…

    血筋も天才だけど…、よりもトラの人柄と噺家の魅力も天才的
    何よりも2人が支え合っている流れ…

Write A Comment