@Cocomi 木村心美 2025年 最新情報 古古古米 ヴィンテージ米 新商品でーす! 2025-06-03 CocomiCocomi KimuraFemaleKimura CocomiKimura KokomiKokomiKokomi Kimura木村心美 34 Comments @情報問屋 4か月 ago 豚の餌を食べさせられてるのに小泉のお手柄扱いになるのだろうね…日本人はマジに愚民でしかない…絶望感😢 @幸久-y4f 4か月 ago しょうさんいつもありがとうございます😊昨日しょうさんがおっしゃっていた中国人留学生に1000万ずつあげちゃっのって3000人もいるんですね。石破さん許せないです(怒) @TheSam0311 4か月 ago 豚の餌米が正解です。 @rohi6276 4か月 ago ビニール袋からの古古古米で鼻高々😅 @キンタ-h3h 4か月 ago 初期のショウさんの動画を見れば、いろいろな事の対処の仕方を話されています。😊 @ゆきちゃん-e6q 4か月 ago 配信ありがとうございます✨私の車は深緑。白でも黒でもありません😊ビンテージ米、見かけたら食べてみるかも。 @もろ-i9k 4か月 ago しょうさん、皆様こんばんは。 老人介護施設で看護師の仕事に携わっておりますが、しょうさんのおっしゃるとうりで、先日往診のドクターが、「近いうちに処方のできない薬が出てくるので、その時は薬局に行って買ってもらうようになります。」と既に抗生物質の内服薬は、何種類か中止になっていますこうやって少しずつ食べ物も薬も何もかも手に入りづらくなっていくのですね。備えるのみです気持ちを強く持って、心は柔らかくですよね 、落ち込んでなんかいられない。しようさんと、ここみチャンネルに集まってくれる人たちが心の支えになっています いつもありがとうございます。 @mama.9821 4か月 ago コッ🐓コッ🐓コッ🐓米😂写真がポセ🔵ドンに見えます😅 @りんまる-n3k 4か月 ago 私は昔、ピンクのRX-7に乗ってました😂あの頃は好き放題やってて楽しかった🎵 ショウさん、いつもありがとうございます✨ @カノンゆみ-x4x 4か月 ago 昔、憧れていた先輩が黄色の117クーペに乗っていました。そういえば、現在はカラフルな車が走っていないと、しょうさんのお話しを聴いていて気がつきました。今、黄色の車見たら、😳と思うでしょう。あの憧れは何だったのだろう…。 @熊谷文絵 4か月 ago コッコッコッコッ,,,,,,,笑ってしまうのは、私だけでしょうか😂❤しょうさん面白いし楽しいしキャー素敵デス @futarobukkou 4か月 ago しょうさんいつもありがとうございます。おかげさまで、一年以上前から食料準備しておきました。準備した缶詰などは一切手をつけず、ものも準備しようと思いそれも数ヶ月前からやりたかった尺八やバイオリンを取り寄せて余暇ができたら彫刻だけでなく、色々と一人で極められるものも用意しましたしそのメンテナンス道具もストックしておきました。しょうさんがはま寿司の、蕎麦が美味しいっておっしゃったのではま寿司行きましたが本当美味しかったです。出汁がなんともいい感じでした。その後プリントコーヒーがいいっておっしゃったのでそれも食べに行きましたがやっぱり美味しかったです。すき家のうなぎも食べに行きましたが、うなぎがふっくらとした焼き具合で美味かったです。しょうさんが何か美味しいっていうたびについつい気になって食べに行ってしまいますのでまた美味しところ見つけたらおっしゃてください。それと父が残した山がありますので、そこに一人で倉庫を建てて、そこにも缶詰や木工道具ちょっとした寝るスペースも作りましたその寝るスペースは軽トラのの荷台にもおけるようにしてますので軽トラがキャンピングカーがわりにもなります。そのスペースの中で薪ストーブを設置しました。木さえあれば多分冬でもなんとかなると思います。様々なアイデアの源泉となってます、本当ありがとうございます。 @pi-zo-h8q 4か月 ago ショーさん、何時もありがとうございます🍀 野菜の種ですが、今のうちに「野口の種」さんで、固定種の種の購入をオススメします✨👍✨ F1でも、3回シーズンくらい種採取→植えるのルーティンをすると、固定種のような元の状態に戻ってきたと以前、F1の種の状態を実験されていた方からきいたことがありますが〜F1は次の年は収穫が読めないと思いますので…😅野口の種さん、オススメです✨ @さっちゃん-k9b 4か月 ago しょうさん 今日も重要情報配信ありがとうございます🙏😊 @momoasa9061 4か月 ago how to など教えられないですから、ガキの質問には無視しかないでしょうな。 @ママコちゃん 4か月 ago ここみちゃんねるって言うチャンネルは、どんなんだろうと思ったのが、キッカケです。知りあえて、本当に良かった🎉 うんうんと、頷きながら聞き入ったり、爆笑😆🤣🤣したり。 スマホって、すごい😮作った人偉い🌳🌳 @Furiru869 4か月 ago しょーさん、こんばんわ。ヴィンテージwoman、何歳から?😂昨年の今頃、しょーさんの真似してホームベーカリー(sanyo)をメルカリで購入。今日やっとです、生まれて初めて作ってみました。美味しくできたー大成功🎉!小麦粉も賞味期限24年10月10日、冷蔵庫に入れてたから大丈夫。ふっくらしていてもちもち、ちょっと焼いてみたら外はサクッと中はしっとり、上出来です。いつも聞いてばかりなので今回は言わせて下さい。『この世のものとは思えないほどの美味しさ!』🍞🍞😋 @kuusyukenyanko7688 4か月 ago 配信ありがとうございます😊今日は、以前住んでた町にお買い物に出たのですが地元密着のスーパーが2店舗撤退してて駅近くの、パチンコ屋さん、カラオケ屋さんが無くなって、更地になっていました。そして、久しぶりに、お茶屋🍵のお姉さんと、お話したいなぁと思ってたらお茶屋さんも、撤退していました😢 @KKreika 4か月 ago じろうさん❤出てきた😂嬉しい🎉待ってましたよ😊 @pompermo 4か月 ago しょうさんってほんまに楽しいお話毎日聴けて幸せです(笑)ここみちゃんパパ面白いね(笑) @たけのこ-f1m 4か月 ago しょうさん、配信ありがとうございます😊6月になってしまったんですものね。しょうさんのお話が聞けなくなったらどうしようって不安になってしまいました😓こうやって聞けること、自分にとって大事なんだな、と思っています。未来につながるように頑張らないとですね🍀 @健冶 4か月 ago しょうさん本日も有益な内容の情報配信🙇♀️有難う御座います😊 @kuusyukenyanko7688 4か月 ago 自動洗濯機って、20万も30万もするんですね👀25年❤使ってた半自動洗濯機が、とうとう壊れてしまいました。ここ数年は、脱水しか使っていません。自動洗濯機は、買ったことがなくこれからも買う予定がないので、脱水の為に二層式洗濯機を買うかな🤔手動式の小さな洗濯機は力が弱いので、脱水が不十分でした。 @miko-rose 4か月 ago 中立だと、右向けっぽいっ!左向けぽいっ!の自分のご都合主義だけでヘラっている蛇さん達には、薮からニョロニョロ出てきては、理由なく嫌がらせしたくなって噛みつきたくなるんです。そんな気立の悪い不気味な蛇さんには、話して分かりあうことはないです。どこから説明したら分かるの?!ってなるので、そんな蛇さんにはストレスが溜まり体調不良になります。そんな時こそ。ここここ🐓コッコっコ🐓舞っ舞っ舞っ舞っマイムエッサッサ🐓コッココッコ米むエッサッサっ 人の歓びや幸せのために良いものを一生懸命に与えるのではなく、ここここって突き合うように怠けたり、意地悪をして相手の不利益を平気でやりながら、お金も他人の健康もぶん取るために、みえみえのお仕事風の変態をする人は私は好きでないです。 @GOTTk10 4か月 ago 次々に目新しい言葉が出てきますね❗️今年の流行語大賞は⁉️(笑)ヴィンテージの言葉の意味でさえも解らない業者、騙される人々、日本人大丈夫? @tonsyoremiko5009 4か月 ago 毎日生き残るための重要な情報を配信して頂きありがとうございます。古米でも冷暗所で保存して直前に精米すれば十分食べられると思います。私の親実家も米農家だし古米でも入手できればありがたく頂きたいですね。今日新潟のニュースで施工会社に2000万払ったのに造成しただけで倒産という報道がありました。お父さん子供のために家を作ろうと期待していたのに可哀想でした。今日のFC2でお話しされた内容と被りますが、この話題も機会があれば解説して欲しいですね。ゲストは両津叔父様でw @gtrk6 4か月 ago ニワトリマイ @稲川明美-n3o 4か月 ago 古古古米の情報ありがとうございます好きな缶詰とお菓子を買い足しました。 @azul0218 4か月 ago 大好きなパン屋さんが値上げしました。260円→390円…でも味は変わらず美味しい、お客さんもいつも一杯です。少し上げて味を落とす位なら高い方が良い、ショウさんの言う通りですね。ショウさんオススメのアイスノン枕とマフラータイプのものを人数分購入しました。お薬の話ですが、イベル○クチンをショウさんはどう思われますか?魔法の薬だから沢山用意してと発信する方が結構いますが、私自身はよく分からないです。お医者さんに聞いたら、あれは動物用の駆虫剤だと一刀両断でした。 @fredys7150 4か月 ago ヴィンテージ米😂私はいつも買う鮮魚屋さんのお寿司🍣高いけど、たまたま買いに行く時間が半額だから買ってたけど、お米プラ米か気になり、おかゆにしたらちゃんと溶けました😅握りのお米が少ないけど、私にはちょうど良い😅今のところセーフなお米😂 @fohi4989 4か月 ago 私の自転車、黄色です。事故してから、目立つ色のものを買ってくれました。😂😂😂駐輪場で、すぐに見つかり、便利だなと思ってますが、、、😂😂😂 @モリー-f9p 4か月 ago ありがとうございます、「楽しんでる~🐬❓️」うん、ショウさんのオヤジギャグ~🤭👍️❗古古古米が「ヴィンテージ米」・・ふざけてんの(´~`;)❓️コメント欄にもありますが、ホントそのうち「アンティーク米」とか「レトロ米」とか出てきそうですわ・・「古くて色が悪いけどセピア米ですから」なんてね(´~`;)。日本人は横文字に弱いから、ますます喜んで買うのかな・・「政府の備蓄米なのに、なんで買わされるのか」って思わないのかな~😣。 @izumi9751 4か月 ago ショウさんが3月には米が高騰し店頭に無くなる!買えるうちに買っとけ!と言って下さりまとめて安く購入したおかげで今路頭に迷わず美味しい銘柄米を食べれてます 本当ありがとうございます🙇♀️感謝🎉🙏🙏 @加藤勝-u7g 4か月 ago こんばんは。また工作してる。米🍙、足し算。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@もろ-i9k 4か月 ago しょうさん、皆様こんばんは。 老人介護施設で看護師の仕事に携わっておりますが、しょうさんのおっしゃるとうりで、先日往診のドクターが、「近いうちに処方のできない薬が出てくるので、その時は薬局に行って買ってもらうようになります。」と既に抗生物質の内服薬は、何種類か中止になっていますこうやって少しずつ食べ物も薬も何もかも手に入りづらくなっていくのですね。備えるのみです気持ちを強く持って、心は柔らかくですよね 、落ち込んでなんかいられない。しようさんと、ここみチャンネルに集まってくれる人たちが心の支えになっています いつもありがとうございます。
@カノンゆみ-x4x 4か月 ago 昔、憧れていた先輩が黄色の117クーペに乗っていました。そういえば、現在はカラフルな車が走っていないと、しょうさんのお話しを聴いていて気がつきました。今、黄色の車見たら、😳と思うでしょう。あの憧れは何だったのだろう…。
@futarobukkou 4か月 ago しょうさんいつもありがとうございます。おかげさまで、一年以上前から食料準備しておきました。準備した缶詰などは一切手をつけず、ものも準備しようと思いそれも数ヶ月前からやりたかった尺八やバイオリンを取り寄せて余暇ができたら彫刻だけでなく、色々と一人で極められるものも用意しましたしそのメンテナンス道具もストックしておきました。しょうさんがはま寿司の、蕎麦が美味しいっておっしゃったのではま寿司行きましたが本当美味しかったです。出汁がなんともいい感じでした。その後プリントコーヒーがいいっておっしゃったのでそれも食べに行きましたがやっぱり美味しかったです。すき家のうなぎも食べに行きましたが、うなぎがふっくらとした焼き具合で美味かったです。しょうさんが何か美味しいっていうたびについつい気になって食べに行ってしまいますのでまた美味しところ見つけたらおっしゃてください。それと父が残した山がありますので、そこに一人で倉庫を建てて、そこにも缶詰や木工道具ちょっとした寝るスペースも作りましたその寝るスペースは軽トラのの荷台にもおけるようにしてますので軽トラがキャンピングカーがわりにもなります。そのスペースの中で薪ストーブを設置しました。木さえあれば多分冬でもなんとかなると思います。様々なアイデアの源泉となってます、本当ありがとうございます。
@pi-zo-h8q 4か月 ago ショーさん、何時もありがとうございます🍀 野菜の種ですが、今のうちに「野口の種」さんで、固定種の種の購入をオススメします✨👍✨ F1でも、3回シーズンくらい種採取→植えるのルーティンをすると、固定種のような元の状態に戻ってきたと以前、F1の種の状態を実験されていた方からきいたことがありますが〜F1は次の年は収穫が読めないと思いますので…😅野口の種さん、オススメです✨
@ママコちゃん 4か月 ago ここみちゃんねるって言うチャンネルは、どんなんだろうと思ったのが、キッカケです。知りあえて、本当に良かった🎉 うんうんと、頷きながら聞き入ったり、爆笑😆🤣🤣したり。 スマホって、すごい😮作った人偉い🌳🌳
@Furiru869 4か月 ago しょーさん、こんばんわ。ヴィンテージwoman、何歳から?😂昨年の今頃、しょーさんの真似してホームベーカリー(sanyo)をメルカリで購入。今日やっとです、生まれて初めて作ってみました。美味しくできたー大成功🎉!小麦粉も賞味期限24年10月10日、冷蔵庫に入れてたから大丈夫。ふっくらしていてもちもち、ちょっと焼いてみたら外はサクッと中はしっとり、上出来です。いつも聞いてばかりなので今回は言わせて下さい。『この世のものとは思えないほどの美味しさ!』🍞🍞😋
@kuusyukenyanko7688 4か月 ago 配信ありがとうございます😊今日は、以前住んでた町にお買い物に出たのですが地元密着のスーパーが2店舗撤退してて駅近くの、パチンコ屋さん、カラオケ屋さんが無くなって、更地になっていました。そして、久しぶりに、お茶屋🍵のお姉さんと、お話したいなぁと思ってたらお茶屋さんも、撤退していました😢
@たけのこ-f1m 4か月 ago しょうさん、配信ありがとうございます😊6月になってしまったんですものね。しょうさんのお話が聞けなくなったらどうしようって不安になってしまいました😓こうやって聞けること、自分にとって大事なんだな、と思っています。未来につながるように頑張らないとですね🍀
@kuusyukenyanko7688 4か月 ago 自動洗濯機って、20万も30万もするんですね👀25年❤使ってた半自動洗濯機が、とうとう壊れてしまいました。ここ数年は、脱水しか使っていません。自動洗濯機は、買ったことがなくこれからも買う予定がないので、脱水の為に二層式洗濯機を買うかな🤔手動式の小さな洗濯機は力が弱いので、脱水が不十分でした。
@miko-rose 4か月 ago 中立だと、右向けっぽいっ!左向けぽいっ!の自分のご都合主義だけでヘラっている蛇さん達には、薮からニョロニョロ出てきては、理由なく嫌がらせしたくなって噛みつきたくなるんです。そんな気立の悪い不気味な蛇さんには、話して分かりあうことはないです。どこから説明したら分かるの?!ってなるので、そんな蛇さんにはストレスが溜まり体調不良になります。そんな時こそ。ここここ🐓コッコっコ🐓舞っ舞っ舞っ舞っマイムエッサッサ🐓コッココッコ米むエッサッサっ 人の歓びや幸せのために良いものを一生懸命に与えるのではなく、ここここって突き合うように怠けたり、意地悪をして相手の不利益を平気でやりながら、お金も他人の健康もぶん取るために、みえみえのお仕事風の変態をする人は私は好きでないです。
@tonsyoremiko5009 4か月 ago 毎日生き残るための重要な情報を配信して頂きありがとうございます。古米でも冷暗所で保存して直前に精米すれば十分食べられると思います。私の親実家も米農家だし古米でも入手できればありがたく頂きたいですね。今日新潟のニュースで施工会社に2000万払ったのに造成しただけで倒産という報道がありました。お父さん子供のために家を作ろうと期待していたのに可哀想でした。今日のFC2でお話しされた内容と被りますが、この話題も機会があれば解説して欲しいですね。ゲストは両津叔父様でw
@azul0218 4か月 ago 大好きなパン屋さんが値上げしました。260円→390円…でも味は変わらず美味しい、お客さんもいつも一杯です。少し上げて味を落とす位なら高い方が良い、ショウさんの言う通りですね。ショウさんオススメのアイスノン枕とマフラータイプのものを人数分購入しました。お薬の話ですが、イベル○クチンをショウさんはどう思われますか?魔法の薬だから沢山用意してと発信する方が結構いますが、私自身はよく分からないです。お医者さんに聞いたら、あれは動物用の駆虫剤だと一刀両断でした。
@fredys7150 4か月 ago ヴィンテージ米😂私はいつも買う鮮魚屋さんのお寿司🍣高いけど、たまたま買いに行く時間が半額だから買ってたけど、お米プラ米か気になり、おかゆにしたらちゃんと溶けました😅握りのお米が少ないけど、私にはちょうど良い😅今のところセーフなお米😂
@モリー-f9p 4か月 ago ありがとうございます、「楽しんでる~🐬❓️」うん、ショウさんのオヤジギャグ~🤭👍️❗古古古米が「ヴィンテージ米」・・ふざけてんの(´~`;)❓️コメント欄にもありますが、ホントそのうち「アンティーク米」とか「レトロ米」とか出てきそうですわ・・「古くて色が悪いけどセピア米ですから」なんてね(´~`;)。日本人は横文字に弱いから、ますます喜んで買うのかな・・「政府の備蓄米なのに、なんで買わされるのか」って思わないのかな~😣。
@izumi9751 4か月 ago ショウさんが3月には米が高騰し店頭に無くなる!買えるうちに買っとけ!と言って下さりまとめて安く購入したおかげで今路頭に迷わず美味しい銘柄米を食べれてます 本当ありがとうございます🙇♀️感謝🎉🙏🙏
34 Comments
豚の餌を食べさせられてるのに小泉のお手柄扱いになるのだろうね…日本人はマジに愚民でしかない…絶望感😢
しょうさんいつもありがとうございます😊
昨日しょうさんがおっしゃっていた中国人留学生に1000万ずつあげちゃっのって3000人もいるんですね。
石破さん許せないです(怒)
豚の餌米が正解です。
ビニール袋からの古古古米で鼻高々😅
初期のショウさんの動画を見れば、いろいろな事の対処の仕方を話されています。😊
配信ありがとうございます✨
私の車は深緑。白でも黒でもありません😊ビンテージ米、見かけたら食べてみるかも。
しょうさん、皆様こんばんは。
老人介護施設で看護師の仕事に携わっておりますが、しょうさんのおっしゃるとうりで、先日往診のドクターが、「近いうちに処方のできない薬が出てくるので、その時は薬局に行って買ってもらうようになります。」と
既に抗生物質の内服薬は、何種類か中止になっています
こうやって少しずつ食べ物も薬も何もかも手に入りづらくなっていくのですね。備えるのみです気持ちを強く持って、心は柔らかくですよね 、落ち込んでなんかいられない。しようさんと、ここみチャンネルに集まってくれる人たちが心の支えになっています いつもありがとうございます。
コッ🐓コッ🐓コッ🐓米😂
写真がポセ🔵ドンに見えます😅
私は昔、ピンクのRX-7に乗ってました😂
あの頃は好き放題やってて楽しかった🎵
ショウさん、いつもありがとうございます✨
昔、憧れていた先輩が黄色の117クーペに乗っていました。そういえば、現在はカラフルな車が走っていないと、しょうさんのお話しを聴いていて気がつきました。今、黄色の車見たら、😳と思うでしょう。あの憧れは何だったのだろう…。
コッコッコッコッ,,,,,,,
笑ってしまうのは、私だけでしょうか😂❤
しょうさん面白いし楽しいし
キャー素敵デス
しょうさんいつもありがとうございます。
おかげさまで、一年以上前から食料準備しておきました。
準備した缶詰などは一切手をつけず、ものも準備しようと思いそれも数ヶ月前からやりたかった尺八やバイオリンを取り寄せて余暇ができたら彫刻だけでなく、色々と一人で極められるものも用意しましたしそのメンテナンス道具もストックしておきました。
しょうさんがはま寿司の、蕎麦が美味しいっておっしゃったのではま寿司行きましたが本当美味しかったです。出汁がなんともいい感じでした。
その後プリントコーヒーがいいっておっしゃったのでそれも食べに行きましたがやっぱり美味しかったです。
すき家のうなぎも食べに行きましたが、うなぎがふっくらとした焼き具合で美味かったです。
しょうさんが何か美味しいっていうたびについつい気になって食べに行ってしまいますのでまた美味しところ見つけたらおっしゃてください。
それと父が残した山がありますので、そこに一人で倉庫を建てて、そこにも缶詰や木工道具ちょっとした寝るスペースも作りました
その寝るスペースは軽トラのの荷台にもおけるようにしてますので軽トラがキャンピングカーがわりにもなります。
そのスペースの中で薪ストーブを設置しました。木さえあれば多分冬でもなんとかなると思います。
様々なアイデアの源泉となってます、本当ありがとうございます。
ショーさん、何時もありがとうございます🍀
野菜の種ですが、今のうちに「野口の種」さんで、固定種の種の購入をオススメします✨👍✨
F1でも、3回シーズンくらい
種採取→植えるのルーティンをすると、固定種のような元の状態に戻ってきたと
以前、F1の種の状態を実験されていた方からきいたことがありますが〜F1は次の年は収穫が読めないと思いますので…😅
野口の種さん、オススメです✨
しょうさん
今日も重要情報配信ありがとうございます🙏😊
how to など教えられないですから、
ガキの質問には無視しかないでしょうな。
ここみちゃんねるって言うチャンネルは、どんなんだろうと思ったのが、キッカケです。知りあえて、本当に良かった🎉
うんうんと、頷きながら聞き入ったり、爆笑😆🤣🤣したり。
スマホって、すごい😮
作った人偉い🌳🌳
しょーさん、こんばんわ。ヴィンテージwoman、何歳から?😂
昨年の今頃、しょーさんの真似してホームベーカリー(sanyo)をメルカリで購入。今日やっとです、生まれて初めて作ってみました。美味しくできたー大成功🎉!小麦粉も賞味期限24年10月10日、冷蔵庫に入れてたから大丈夫。ふっくらしていてもちもち、ちょっと焼いてみたら外はサクッと中はしっとり、上出来です。いつも聞いてばかりなので今回は言わせて下さい。『この世のものとは思えないほどの美味しさ!』🍞🍞😋
配信ありがとうございます😊
今日は、以前住んでた町に
お買い物に出たのですが
地元密着のスーパーが
2店舗撤退してて
駅近くの、パチンコ屋さん、カラオケ屋さんが
無くなって、更地になっていました。
そして、久しぶりに、お茶屋🍵の
お姉さんと、お話したいなぁと思ってたら
お茶屋さんも、撤退していました😢
じろうさん❤出てきた😂嬉しい🎉待ってましたよ😊
しょうさんってほんまに楽しい
お話毎日聴けて幸せです(笑)
ここみちゃんパパ面白いね(笑)
しょうさん、配信ありがとうございます😊
6月になってしまったんですものね。しょうさんのお話が聞けなくなったらどうしようって不安になってしまいました😓
こうやって聞けること、自分にとって大事なんだな、と思っています。
未来につながるように頑張らないとですね🍀
しょうさん本日も有益な内容の情報配信🙇♀️有難う御座います😊
自動洗濯機って、20万も
30万もするんですね👀
25年❤使ってた
半自動洗濯機が、とうとう壊れてしまいました。
ここ数年は、脱水しか使っていません。
自動洗濯機は、買ったことがなく
これからも買う予定がないので、脱水の為に
二層式洗濯機を買うかな🤔
手動式の小さな洗濯機は
力が弱いので、脱水が不十分でした。
中立だと、右向けっぽいっ!左向けぽいっ!の自分のご都合主義だけでヘラっている蛇さん達には、薮からニョロニョロ出てきては、理由なく嫌がらせしたくなって噛みつきたくなるんです。そんな気立の悪い不気味な蛇さんには、話して分かりあうことはないです。
どこから説明したら分かるの?!ってなるので、そんな蛇さんにはストレスが溜まり体調不良になります。
そんな時こそ。
ここここ🐓コッコっコ🐓舞っ舞っ舞っ舞っマイムエッサッサ🐓コッココッコ米むエッサッサっ
人の歓びや幸せのために良いものを一生懸命に与えるのではなく、ここここって突き合うように怠けたり、意地悪をして相手の不利益を平気でやりながら、お金も他人の健康もぶん取るために、みえみえのお仕事風の変態をする人は私は好きでないです。
次々に目新しい言葉が出てきますね❗️今年の流行語大賞は⁉️(笑)ヴィンテージの言葉の意味でさえも解らない業者、騙される人々、日本人大丈夫?
毎日生き残るための重要な情報を配信して頂きありがとうございます。
古米でも冷暗所で保存して直前に精米すれば十分食べられると思います。
私の親実家も米農家だし古米でも入手できればありがたく頂きたいですね。
今日新潟のニュースで施工会社に2000万払ったのに造成しただけで倒産という報道がありました。お父さん子供のために家を作ろうと期待していたのに可哀想でした。今日のFC2でお話しされた内容と被りますが、この話題も機会があれば解説して欲しいですね。ゲストは両津叔父様でw
ニワトリマイ
古古古米の情報ありがとうございます
好きな缶詰とお菓子を買い足しました。
大好きなパン屋さんが値上げしました。
260円→390円…でも味は変わらず美味しい、お客さんもいつも一杯です。
少し上げて味を落とす位なら高い方が良い、ショウさんの言う通りですね。
ショウさんオススメのアイスノン枕とマフラータイプのものを人数分購入しました。
お薬の話ですが、イベル○クチンをショウさんはどう思われますか?
魔法の薬だから沢山用意してと発信する方が結構いますが、私自身はよく分からないです。
お医者さんに聞いたら、あれは動物用の駆虫剤だと一刀両断でした。
ヴィンテージ米😂私はいつも買う鮮魚屋さんのお寿司🍣高いけど、たまたま買いに行く時間が半額だから買ってたけど、お米プラ米か気になり、おかゆにしたらちゃんと溶けました😅握りのお米が少ないけど、私にはちょうど良い😅今のところセーフなお米😂
私の自転車、黄色です。事故してから、目立つ色のものを買ってくれました。😂😂😂
駐輪場で、すぐに見つかり、便利だなと思ってますが、、、😂😂😂
ありがとうございます、「楽しんでる~🐬❓️」うん、ショウさんのオヤジギャグ~🤭👍️❗古古古米が「ヴィンテージ米」・・ふざけてんの(´~`;)❓️コメント欄にもありますが、ホントそのうち「アンティーク米」とか「レトロ米」とか出てきそうですわ・・「古くて色が悪いけどセピア米ですから」なんてね(´~`;)。日本人は横文字に弱いから、ますます喜んで買うのかな・・「政府の備蓄米なのに、なんで買わされるのか」って思わないのかな~😣。
ショウさんが3月には米が高騰し店頭に無くなる!買えるうちに買っとけ!と言って下さりまとめて安く購入したおかげで今路頭に迷わず美味しい銘柄米を食べれてます 本当ありがとうございます🙇♀️感謝🎉🙏🙏
こんばんは。また工作してる。米🍙、足し算。