富豪刑事は筒井康隆の推理小説を原作としたテレビドラマ。
深田恭子さん演じる神戸美和子の桁外れな金銭感覚と価値観がはちゃめちゃでおもしろく、
私の好きなドラマです。

原作の主人公は男性でしたが、女性を主人公にして、事件解決のために祖父から提供された
巨万の資産を惜しげもなく投入する浮世離した金銭感覚の持ち主を、深田恭子さんが演じて
ヒットしました。
このドラマを広く知っていただきたく思い、及川光博さんの歌う「愛のメモリー」の
full version の尺に合わせ動画を一部加工してUPしました。
オリジナル版はYouTubeのレンタルほか、ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
にてDVD-BOXが発売されています。

個人の感想ですが、このクレジットタイトルでの深田恭子さんの美しさはひときわで
及川光博さんの歌と素晴らしくマッチしていると思います。
なお、この動画は著作権においてコンテンツ使用の許可にもとづき作成・公開しました。

主演:深田恭子
2005年1月~3月-富豪刑事
2006年4月~6月-富豪刑事デラックス
製作:テレビ朝日、東宝、朝日放送
企画協力:ホリプロ

愛のメモリー:及川光博(松崎しげるのカバー曲)
レーベル:ビクターレコード
作詞:たかたかし
作曲:馬飼野康二
編曲:小野崎孝輔

44 Comments

  1. 筒井康隆が生み出したあの”無意識だけどド外れた傲慢さ”を体現でいるは恭子ちゃんだけ。
    ほかの配役もすべて適役だったな~。

  2. 原作では男性が主人公だけどお嬢様がこの役をやるのも面白いと思いました。深田恭子ちゃんは本当に天然お嬢様役として適役でしたね🎵

  3. 深田恭子さんがはまり役でした。「鎌倉君!」「先に帰るなー」のようなセリフに笑いながら見て、エンディングのこの歌にしんみりとしました。松崎しげるさんの歌い上げるものとは違った、セクシーな『愛のメモリー』も大好きでした。アップして頂き、ありがとうございました😂😊

  4. 歳を重ねてきたせいかこの曲を聞いたら泣けてきた。
    深キョン版富豪刑事のリメイク版をやるならお嬢様刑事・神戸美和子役は福原遥ちゃんか橋本環奈が良いと思います。
    リメイク版にも筒井道隆さんに出てほしいです。主題歌もミッチーに。

  5. 及川さんの愛のメモリーいいですね! ドラマも富豪の生活がぶっ飛んでて面白かったです!😊

  6. この時の深田恭子はアジアナンバーワンの美貌だったと思う。
    2006年から2015年までくらいかな?2002年頃はデブと美人の境界線に居て危なかった😂

  7. 毎回山下真司のところの曲とのミスマッチで笑ってしまってた(笑)

  8. 当時中学生でこれ見て深キョンにドハマりしたんだよな
    第1期はしっかり刑事ドラマしてて面白かった

  9. この映像の平成感すごい、好きなドラマやったなぁ
    あと、及川さんの癖のある歌い方が、なぜか癖になる…

  10. 自動車メーカーがスポンサーに入ってなかったから色んなメーカーのパトカーが出てきて見応えがあったな。

  11. 金字塔外皇室可以長那樣嘛。那個叫八的適皇室嘛,對,他也沒變成一窮二白名單,睡前ㄕˋ誰騙我。

  12. 原作では主人公男性だったんだね
    深キョン可愛すぎるけど今だったら性別変更でめちゃくちゃ炎上しそう
    でもこのドラマ大好きだったわ
    深キョンの可愛いお嬢様感が最高で😊

  13. 深田恭子は、若い刑事さんの事好きだったのかな?それが最後まで気になりました。

  14. 深田恭子ちゃん✨かわいい✨綺麗✨天使だ✨面白い✨
    おじいちゃんや家族の人たちに同感。
    だけど、職場の刑事の連中がな・・本当に公務員かよ!と私はツッコミたい。人が挨拶してるのに返事くらいしなさいよ!こんな公務員たちいない!フィクションのドラマで良かった✨

  15. 最終回で松崎しげると及川光博で愛のメモリー歌うのめちゃくちゃウケた

Write A Comment