ご視聴ありがとうございます。

🔻メンバーシップ🔻
https://www.youtube.com/channel/UChuZ-_JgKheDUXbWsfrqTOg/join

🔻グッズ🔻
https://suzuri.jp/eiteen46

🔽Twitter

🔽Twitch
https://www.twitch.tv/eiteen8

🔽Discord
https://discord.gg/yDdke4V

🔽エイティーーン【乃木坂チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC0Bqu-_5tx7CRPCy4H6bzdQ?view_as=subscriber

🔽ドネーション(チップ)
https://streamlabs.com/エイティーーン。/tip

🔽お仕事・コラボに関するお問い合わせ
eiteen1846@gmail.com

【動画投稿】
投稿時間:20時00分
投稿本数:週5投稿目標(多いときもある)
生配信:22時30分~(不定期)

【使用機器】
◆PC
【マウスコンピューター】G-tune PL-B

◆マイク
【Shure】MV7

◆端末
iPhone13Pro
iPad Pro 11インチ(第1世代)

21 Comments

  1. 当時の事務所に内緒でオーディション受けたんじゃないかな。それで事務所が怒ったんじゃないかな。運営にも事情は話してればいいですけどね。

  2. 人殺しサクカスに喰わせてもらってる、「人殺ししてもいいから違法駐車で浮いた金でCD買ってくれ」って言ってるグループには売春婦以外誰も入らないw

    人殺しサクカスに喰わせてもらってる、「人殺ししてもいいから違法駐車で浮いた金でCD買ってくれ」って言ってるグループには売春婦以外誰も入らないw

    人殺しサクカスに喰わせてもらってる、「人殺ししてもいいから違法駐車で浮いた金でCD買ってくれ」って言ってるグループには売春婦以外誰も入らないw

    人殺しサクカスに喰わせてもらってる、「人殺ししてもいいから違法駐車で浮いた金でCD買ってくれ」って言ってるグループには売春婦以外誰も入らないw

  3. 今だに理解出来てない馬鹿に言っておくけど運営が問題無ければ問題無しなのよ、決めるのは運営でありオタはそれに従うしかない嫌ならオタを卒業しろ。

    アイドルなんてどこも同じ、数年いろいろなアイドルグループで契約違反したメンバーの解雇やらグループの解散してるんだけど知らんだろうなw

  4. 岩本には強力なタニマチ【後援会】がいるから、しれっと復帰できるんですね🎉😂🎉
    とにかく、選抜はもうムリだね😢

  5. 蓮加については仕方ないなもう
    運営としても与田の卒コン参加させないわけにはいかないからな
    終わったら春には卒業だろ
    さすがにアニバ参加は無いよ

  6. こんな状況だし、接触イベントを避けるのは当然だと思う。運営としても守らないといけないし。
    与田コン出演も現状、逃げ水のダブルセンターを担当してる関係でいなきゃ困るって判断なんじゃないですかね?
    ブログも近々書くと思うし、しばらく見守ってあげても良いんじゃないですかね。

  7. 一部出演にするくらいなら辞退してほしい!与田の卒コンなのに謝罪ムードみたいなの迷惑

  8. 与田ちゃんが卒コンに参加を促したとしても、ファンや他のメンバーへの気遣いが有るならもうグループから去るべきでしょ。
    与田ちゃんの希望であっても与田ちゃん1人のグループでも無いし、与田ちゃん1人のコンサートでも無いから。

  9. 6期生の件は『特定の』という部分があるから問題ないかと
    これって運営が万が一、過去の洗い出しを見落として発表後に脱退させなければいけないようなことをなくすための処置なのかな?

  10. 蓮加に関しては反省がない。運営も本人も。前もトークでやらかしてるのに今回はトークのみで復帰発表。トークを通すマネも阿保だし、その上の菊地、義雄ちゃんはもっと阿保。逆に荒らしたいのか?と思えてくる。ブログで他推しにもという事はせずトークという蓮加推しだけで良いなら、抜けてもらってお父さんに事務所立ち上げてもらって個人でどうぞ。38thもしれっと選抜だったら更に荒れるだろうし、アンダーでもアンダラに出て反省しましたではアンダーは反省の場なのか?と言われ荒れるだろうからどちらにも入れないが良いかと。他推しは関係ないというスタンスで反省も見られないなら松村、与田みたく卒コンさせてくれるほど認められないでしょう。ただ単にミーグリ逃げただけです。前夜祭から復帰するだろうが逃げ水センターと蓮加ちゃん、おかえりはマジでやめてくれ。

    ひなのちゃんのは規約に特定の芸能事務所とあるので含まれてないと思います。所謂、大手事務所だと引抜きだなんだと揉めますから。実際、他事務所所属で応募して合格したメンが居たから規約になったので、その辺は流石に体たらくな運営でも把握してると思いたい。

Write A Comment