@Nana Komatsu 小松菜奈 溺れるナイフの撮影は異常だった。 2024-05-24 #溺れるナイフ #小松菜奈 #菅田将暉 #映画 #邦画 FemaleKomatsu NanaNana Komatsu小松菜奈 37 Comments @pjm420 11か月 ago 辛そうな小松菜奈を撮影外でも笑わそうとしてたリアル大友(重岡大毅)をどうか忘れないで下さい。 @you-fl8xd 11か月 ago このころから付き合ってたんかな?だとしたら本物の愛って感じする @mamoryr5545 11か月 ago 役者さんも大変だよなぁ @1207-y4q 11か月 ago 漫画のビジュアルが好きだから映画は見なかった @st749 11か月 ago しかもディストラクションベイビーズとほぼ同時期に撮ってたらしくてそりゃキツい @なんたこす-o8t 11か月 ago 溺れるナイフ謎に走るシーン入るイメージでストーリーは面白くなかった @kra7357 11か月 ago 話はつまんなかったけど綺麗で切なくて、音楽も良くて観てて苦しくなった。苦しいのは役者が苦しかったからなのか… @アイリ中島 11か月 ago ビジュ爆発 @naisho7607 11か月 ago これがべいびーわるきゅーれでビジュが爆発してると言っていた映画か @logout9855 11か月 ago 志磨遼平?と思って調べたらいた @佐々木-n5x 11か月 ago これ本当に良かった @田石-p8s 11か月 ago 海にいるのに重りか…こわいな @mio1387 11か月 ago 何がしんどかったんだろ @n9w-w6n 11か月 ago 過酷な撮影で生まれた作品が美しいっていうわけじゃないよな。俳優陣が苦しい思いするような撮影を強行的にさせてできた作品とか監督のオ●ニー作品でしかないだろ。 @sachiko021494 11か月 ago 原作の名シーンを切り取って美しく映像化した作品ってイメージ。原作知らないと「?」ってなる映画だとは思う。原作かなり面白いのでぜひ読んでほしい。 @yudaiu2932 11か月 ago そら付き合うわ。 @ああ-m7m5z 11か月 ago 沈まない体質www @xx-ij1fr 11か月 ago 撮影した高校出身の友達いるけどなんでそんな雨も台風上陸も多い地域選んだんだろう…😢 @user-lx8su7gw8o 11か月 ago 志摩さんおる!! @ddsnmt 11か月 ago 大好きな漫画の実写映画化。観るのに初めは抵抗があったけど観みてみたら良かったのを覚えている。まさかたったの17日間で撮っていたとは…! @nyaaaaaaaa_ 11か月 ago 1番好きな映画 @nagisa6lue644 11か月 ago この時の2人の儚さエグくてありがとう @aoiyakisoba5402 11か月 ago 志磨遼平出てるんだ。かっこよ @ぽん骨粗鬆症 11か月 ago えええぇぇ😮17日…あんな映画が17日…また観たくなった @fmyngmn 11か月 ago 「なぜか沈まない体質」じゃねーんだわ、海水では沈まねーのが普通なんだわ。特に女性は筋肉量が少なくて皮下脂肪があるからな。※通常は肺が浮き袋になりますが、溺れた時は肺が水で満たされるので沈みます※皮下脂肪が少なく筋肉質の人は沈むことがあります @ハッピーハムハム 11か月 ago この映画画はずっと綺麗だけど内容はめちゃくちゃ面白くなくて初めて見た時見た時間後悔した @うぇーーーーーーーーーーーい 10か月 ago 過去一で?ってなった映画だった @なななすすす1 10か月 ago これで大友くん(重岡大毅くん)を知って、めちゃくちゃ好きになった😂曲ひとつも知らんけど、重岡くん好き @1k-pw3gs 10か月 ago 映像はもちろんのこと、曲もめちゃくちゃ良かったな。ハンドメイドホーム、水星、コウを追いかけて、未だによく聴いてる @minusion8810 10か月 ago 沈まない体質いいな @momoja3447 10か月 ago ヒロイン夏芽ちゃんなんだ。娘と同じだ。作品見てみよ〜。 @しげ-v1o 9か月 ago 原作のいつ壊れるか分からない子供から大人にうつり変わっていく心や身体のアンバランスさをピッタリ時期のふたりが演じてくれてビジュが良すぎた。 当時はコウちゃんはこんなんじゃない!とか色々思ったけど今見たら、他の人ではしっくり来なかったなって納得。 小松菜奈ちゃんが大好きになった作品だった。 @user-go7yl1wc8r 9か月 ago 内容はあんま好きじゃなかったけど、何より映像と曲が良すぎた @micro-u6d 9か月 ago 私も小学生の頃からプールの時間、何故か1人だけ沈まなくてバカにされてたから自分だけかと思ってたけど、沈まない体質ってきいてちょっと気持ち楽になったwwそんな体質あるのかは分からないけど。 @balsamic_vinegar 9か月 ago 溺れないナイフやん @hamu9066 8か月 ago 儚さと美しさで溢れていた @0i0i-vc6jg 8か月 ago まじでユニクロのシームレスパンツ大好きすぎる Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@fmyngmn 11か月 ago 「なぜか沈まない体質」じゃねーんだわ、海水では沈まねーのが普通なんだわ。特に女性は筋肉量が少なくて皮下脂肪があるからな。※通常は肺が浮き袋になりますが、溺れた時は肺が水で満たされるので沈みます※皮下脂肪が少なく筋肉質の人は沈むことがあります
@しげ-v1o 9か月 ago 原作のいつ壊れるか分からない子供から大人にうつり変わっていく心や身体のアンバランスさをピッタリ時期のふたりが演じてくれてビジュが良すぎた。 当時はコウちゃんはこんなんじゃない!とか色々思ったけど今見たら、他の人ではしっくり来なかったなって納得。 小松菜奈ちゃんが大好きになった作品だった。
@micro-u6d 9か月 ago 私も小学生の頃からプールの時間、何故か1人だけ沈まなくてバカにされてたから自分だけかと思ってたけど、沈まない体質ってきいてちょっと気持ち楽になったwwそんな体質あるのかは分からないけど。
37 Comments
辛そうな小松菜奈を撮影外でも笑わそうとしてたリアル大友(重岡大毅)をどうか忘れないで下さい。
このころから付き合ってたんかな?だとしたら本物の愛って感じする
役者さんも大変だよなぁ
漫画のビジュアルが好きだから映画は見なかった
しかもディストラクションベイビーズとほぼ同時期に撮ってたらしくてそりゃキツい
溺れるナイフ謎に走るシーン入るイメージでストーリーは面白くなかった
話はつまんなかったけど綺麗で切なくて、音楽も良くて観てて苦しくなった。苦しいのは役者が苦しかったからなのか…
ビジュ爆発
これがべいびーわるきゅーれでビジュが爆発してると言っていた映画か
志磨遼平?と思って調べたらいた
これ本当に良かった
海にいるのに重りか…こわいな
何がしんどかったんだろ
過酷な撮影で生まれた作品が美しいっていうわけじゃないよな。俳優陣が苦しい思いするような撮影を強行的にさせてできた作品とか監督のオ●ニー作品でしかないだろ。
原作の名シーンを切り取って美しく映像化した作品ってイメージ。原作知らないと「?」ってなる映画だとは思う。原作かなり面白いのでぜひ読んでほしい。
そら付き合うわ。
沈まない体質www
撮影した高校出身の友達いるけどなんでそんな雨も台風上陸も多い地域選んだんだろう…😢
志摩さんおる!!
大好きな漫画の実写映画化。
観るのに初めは抵抗があったけど
観みてみたら良かったのを覚えている。
まさかたったの17日間で撮っていたとは…!
1番好きな映画
この時の2人の儚さエグくてありがとう
志磨遼平出てるんだ。かっこよ
えええぇぇ😮17日…あんな映画が17日…
また観たくなった
「なぜか沈まない体質」じゃねーんだわ、海水では沈まねーのが普通なんだわ。特に女性は筋肉量が少なくて皮下脂肪があるからな。
※通常は肺が浮き袋になりますが、溺れた時は肺が水で満たされるので沈みます
※皮下脂肪が少なく筋肉質の人は沈むことがあります
この映画画はずっと綺麗だけど内容はめちゃくちゃ面白くなくて初めて見た時見た時間後悔した
過去一で?ってなった映画だった
これで大友くん(重岡大毅くん)を知って、めちゃくちゃ好きになった😂
曲ひとつも知らんけど、重岡くん好き
映像はもちろんのこと、曲もめちゃくちゃ良かったな。
ハンドメイドホーム、水星、コウを追いかけて、未だによく聴いてる
沈まない体質いいな
ヒロイン夏芽ちゃんなんだ。娘と同じだ。作品見てみよ〜。
原作のいつ壊れるか分からない
子供から大人にうつり変わっていく心や身体のアンバランスさを
ピッタリ時期のふたりが演じてくれてビジュが良すぎた。
当時はコウちゃんはこんなんじゃない!とか色々思ったけど
今見たら、他の人ではしっくり来なかったなって納得。
小松菜奈ちゃんが大好きになった作品だった。
内容はあんま好きじゃなかったけど、何より映像と曲が良すぎた
私も小学生の頃からプールの時間、何故か1人だけ沈まなくてバカにされてたから自分だけかと思ってたけど、沈まない体質ってきいてちょっと気持ち楽になったwwそんな体質あるのかは分からないけど。
溺れないナイフやん
儚さと美しさで溢れていた
まじでユニクロのシームレスパンツ大好きすぎる