#野球 #プロ野球 #メジャーリーグ

引用 5chなど

当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.

音声はゆっくりボイスチェンジャーで変声した声です。
1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。

※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。

46 Comments

  1. 別にササローはまだ若い。今ばっかり見ずに将来のことも考えての中11日やから全然問題ないやろな

  2. 1週間ごとに割り込むと またコンディション作りの邪魔と言われるから 故障明けの選手と2人で1人分のローテのノルマをこなすしかない

  3. まあマイナー契約だしな。
    ドジャースはプレーオフまでは調整期間みたいなチームだし。

  4. あの出力の23歳投手にローテ守れって言う人って野球知ってるのかな…

  5. 全盛期はまだ先だから、無理はさせんだろうけどあの細い体のまま育成するつもりなんかな?

    それとも、本人は食べても太らん体質とかなんかな?

  6. なんか日本で身体作ってからとか言うアホってトレーニングしたらケガしないと思ってんのかな?😂
    100マイル投げる投手でケガなしなんてやつほとんどいないし、速球の代償やろ
    佐々木だけ特別弱いわけでもないし、投げる以上は肩肘の消耗から逃れられるわけじゃないで😂

  7. 中11日ならどんなに点取られても毎試合9イニング投げないといけませんね

  8. 現実的に大谷と佐々木の交互ローテーションはまじでありかもしれん。
    大谷はサイ・ヤング賞狙うよりチームが勝つこと優先でエゴがないし、佐々木は体を鍛えながらじっくりいけて2年目で短期ローテーションに入る
    効率的且つローリスクでやっていける

  9. そりゃガンガン投げさせんやろ。1年目なんやし、ほかの球団やったら投げさせられるろ

  10. ポストシーズンをしっかり抑える(登板間隔中6日一試合4回1失点以下くらい)ピッチャーいればドジャース絶対ws優勝できるから、それを見越して佐々木取って、体を作る期間を今年のシーズン全部使おうってドジャースは考えてるやろ。

  11. メジャーリーグが滑り易いボールを使う限り投手を酷使するべきではない
    その上佐々木はこれから順応しなければならない
    慎重過ぎるぐらいの起用法でいいんだよ

  12. とりあえずこれで無理のないフォームを見つけたりしっかりとした体作りができればいいな

  13. よく考えたね。佐々木は体の状態を見ながらで、大谷は打撃への影響を最小限にして回していける。どちらも球数制限があるだろうからブルペンは大変だね。

  14. 日本のペナントレースの主軸を無理やり担わされてローテ投げれんやんけ!って騒がれてたけど、ドジャースなら間隔開こうがたまに出て来た時にあわよくば勝ち星上げてくれればってレベルの戦力だもんな。ゆっくり慣らしながら成長できるし本人からしたらそらこっちのがいいわ。

  15. 102マイル投げる23歳はMLBどこの球団でもこんなものだし、ドジャースは更に層が厚いから当然

  16. 10勝して、ポストシーズンで投げれたら良い。長いシーズンをどう戦い、チームを優勝に導くかだと思います。大丈夫。頑張れ!!

  17. ポストシーズンで確実に佐々木と大谷を投げさせたいなら全然あり

  18. 中11日でシーズン通していけるなら怪我するよりいいかもね

  19. 大谷だって最初肘壊してTJしたんやし、体できるまで慣らしながらこういうのはありだと思う

  20. こんなに大事に使ってくれる球団他に無いだろうしやっぱドジャース以外は考えられんよな

Write A Comment