〇音量ちっちゃいかも
「北陸新幹線が敦賀まで延伸する前にアップロードできたらいいな~!!」
って編集を始めた動画です。動画公開日、2025年の1月6日。1年遅刻しました。ごめんなさい
いつ廃線になるか分からない、いつ経営移管されるか分からない、北陸各地の盲腸線。どうせ北陸特急も敦賀までに短縮されるんだし、乗り納めも兼ねてまとめて乗ってしまおう!という魂胆の動画でございます
_______________________________
前回Part6→https://youtu.be/dqSTUdaHNc0?si=VkqSwWNjBX1Z30t2
(今回)
次回Part8→まだ
再生リスト→https://youtube.com/playlist?list=PLyUiiCMvZXe6UVt2OK2mIuQzrw4xyFR-5&si=X-V6-aFurvHwv87P
Twitter→https://x.com/mLiner_3954B
11 Comments
新作待ってました
うぽつです。新作動画お疲れ様です。
霊夢はクビになってなかったんですね。
JR制覇したら次は私鉄制覇ですか?
うぽつ!!
北陸の521のVVVFはどれも好きなのでいつか行ってみたいな…(521-100が227に似てるのやはり共通感覚だった)
待ってました!
うぽつです
待ってましたああああああああ!!!!!!
編集一年以上ってどういうことですかw二年前に撮った素材に何度も手つけては諦めてる人が言えたことじゃないですけど()
あとコメ紹介ありがとうございますm(_ _)m
521系の中にも
0番代1・2次車:223系ベース
0番代3次車・1000番代:227系顔の側面223系
100番代(七尾線向け):227系ベース
といった感じで、車両ごとに結構差異があるみたいです
窓割りとかが若干違うとか…
うぽつです
26:54 な ん で 西 の S を 引 く ん だ ?
初コメです、私は富山県民です
うp主様、霊夢様、魔理沙様
北陸遠征ウェルカム
待ってました!
こんな動画でも十分面白かったです
投稿お疲れ様です!
めっちゃ家族みんなで楽しく見ています!
11:07ここのフォントすき
ツバタリアニズム原理主義者なので、ツバタを取り上げてもらえて嬉しいです。