「こんなに好きになっちゃっていいの?」配信はこちら!https://hinatazaka46.lnk.to/3rdSGAY
日向坂46 3rd Single「こんなに好きになっちゃっていいの?」2019.10.2Release!!
表題曲「こんなに好きになっちゃっていいの?」のミュージックビデオを公開!
Director:池田一真(P.I.C.S.)
Choreographer:CRE8BOY
Producer:小浜 元(P.I.C.S.)
Production:P.I.C.S.
協力:兵庫県公館
神戸国際会館こくさいホール
神戸大学交響楽団
名古屋大学交響楽団
-商品形態-
■初回仕様限定盤TYPE-A(CD+BD)
SRCL-11310~113111/¥1,727+tax
■初回仕様限定盤TYPE-B(CD+BD)
SRCL-11312~11313/¥1,727+tax
■初回仕様限定盤TYPE-C(CD+BD)
SRCL-11314~11315/¥1,727+tax
■通常盤(CD Only)
SRCL-11316/¥1,000+tax
★初回仕様限定盤共通封入特典★
「全国握手会イベント参加券orスペシャルプレゼント応募券」1枚封入
「メンバー生写真」ランダム1枚封入(TYPE別 36種)
http://www.hinatazaka46.com/
40 Comments
4:27 ここの歌詞が好きです😊
「こん好き」と「僕なんか」が好きすぎる
名曲は何年経っても色褪せない
本当に名曲だね 必ず聴きたくなる
もう少しで2000万回か
この歌はレコード大賞になるほどの素敵なバラード😀
ち
嘘嘘、背脂があるやついるやんW W W W冠番組持ってるこいいね
日向坂さんで好きな曲はキュン。
でもこれは別格に好きだよ。
題名に惹かれ、歌詞も曲も本当に素晴らしいから。
女性が女性を狂おしく好きになってしまう楽曲なのだよね?
うん、やっぱりそうだと思うよ。
僕も、同性を心底好きになりすぎちゃった事があるから心底辛い程わかるなぁって。
ね・・・
それにしても、緩やかなメロディーラインに反して、ダンサブルなパフォーマンス。
難易度高いよね。
MVの質感も秀逸で、小坂さんの演出力にも惹き込まれます。
ネガティブになった時に毎回助けられてる
何故か昔から幸せMAXって曲よりこういう悲壮感漂う恋愛ソングばかり好んで聴いてしまう。マジでいい曲。
坂道で森田ひかるが圧倒的に可愛いと思ってるんだけど、この時のこさかなも坂道で圧倒的に可愛かった
日向坂46「こんなに好きになっちゃっていいの?」曲はまっています😊
乃木坂46「おひとりさま天国」曲もはまっています😊
乃木坂46「思い出が止まらなくなる」曲もはまっています😊
ずーっとこの歌好き
がちきもい😊
AKB48と日向坂46はパワーレンジャーに似ている
切ないメロディと激しいダンスの組み合わせがめっちゃ好き
日向坂46の名曲ですね
MVも好きですね
2000万回目指したいねぇ
こさかなのパフォーマンス、素晴らしい。
5年前!?
当時この曲調のどこに“ヒ”ポーズ入れるのかと思ってて1:54 で🍣ちゃんがやってるのがそうだと知った時はおー、ってなりました😊
One choiceはアンサーソング?
それな。
1:22
日向坂ってザ・アイドルって感じのイメージ強いけどこういう大人っぽい路線の曲もっと出してもいいと思う、こんなコンセプトもいけるんだ!って大衆からの印象もいいだろうし女性人気とかもさらに増える気がする。こういう曲はこさかなみたいな儚い雰囲気もってる人が似合うだろうから(実際こん好きのこさかなの表現力すごかった)、こさかながいる間にもう1回こんな感じの曲表題でだしてほしい
6作ぶりセンターおめでとうです。やっぱり小魚がしっくりきますね
もうちょいで2000万再生やん
もうすぐ200万回再生!
みんな偉大すぎるよ
これがもう五年前という衝撃
これ良曲だよなあ
こさかな、さすがに、かわいいあと、きょんこも、かわいい
まだ、かほりんが、いないから、絶対的第六感が、自分は、一番好き、個人の、意見🎉🎉
俺が2万回見るから誰かあと2万回頼む
卒業写真の間に回しに来たけどここに来たらメイメイに会えるから又来ます
卒業写真→第六感→ハニーデュー→こんすき!で聴いてる
クリスマスの夜に…
何か良い