———————————————————–
#山崎怜奈 #気象病 #体調

◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2

◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————

14 Comments

  1. ダルいから会社行けないってのもどれくらいダルいのか周りは親身に考えるべきってこと?

  2. まじ皆頑張りすぎ!もっと休め!
    全員が頑張ると、職場内の頑張レベルがインフレすんねん!

    俺は、頑張る奴より、頑張らない人に感謝してる。ブラック方面にインフレさせんでくれてホンマありがとう。

    あと、頑張らない人を責めるの辞めよう!職場の空気が安定してるのは、彼らのおかげだぞ!頑張ってるてめぇのおかげじゃねぇ!

  3. 私はある日から急に気象病になりました。
    全身の関節痛と頭痛がインフルエンザの時より酷くてしんどいです。
    雨が降るといつも死にそうになってます。
    誰か1人でも理解してほしい。
    気象病は本当に辛いんです。

  4. まあ普通のサラリーマンだけじゃないから自分に合った仕事を選ぶべきだね。

  5. 早退するならちゃんと病院に行ってほしいかな。
    行かなくて家で休んでいても繰り返す事になるよ。

  6. そうだね、本人が辛いなら仕事休んだらいいと思う。
    当然無給休暇で給料減らないとね。
    そして休み取るか給料取るか自分で判断すれば良い。

    こんなので無限に有給取ろうとすると軋轢生まれるのは当たり前。少数派の意見をごり押しして有給認めさせようって考えなら反対。

  7. 診断書は必要。見えてる事で判断しがち…逆に、言わなくても解ってよ…これは社会としては最悪のケース。仕事のホウレンソウが有るなら自身の事だって報告すべき。

  8. 健康な人と体調悪い人の評価が同じ方がキモいけどね
    成果で判断しよう!

  9. 事業主的にはもっと休んで欲しい
    その分頑張れば差がつくので、気圧に負けてしっかり寝ててくれ

  10. 大人の行動には責任がつきもの。
    公平に見て欲しいなら、公正も考えないといけない。理解されたいと思うかもしれないけど、周りのことも考えて転職という形をとればいいと思う。

Write A Comment