2005/7/6発売
後藤真希「スッピンと涙。」Music Video
作詞つんく 作曲:KAN 編曲:鈴木俊介 ストリングスアレンジ:つんく&鈴木俊介

アップフロントワークス リリース情報
http://www.up-front-works.jp/release/detail/PKCP-5054/

楽曲のダウンロードはこちら⇒
【iTunes】

【レコチョク】
https://recochoku.jp/album/A2000253758/album
【mora】
https://mora.jp/package/43000030/PKCP-5054/

#後藤真希 #スッピンと涙 #ハロプロ #helloproject

31 Comments

  1. ほまたんが譜久村さんに合格を告げられたカフェってこのMVで使われていたのねぇ!

  2. るるの弾き語りから知って、この曲好きになったんだよな
    ごっちんもるるそれぞれよい!

  3. ちょうどこの頃から、真希ちゃんの歌い方(というか、声の出し方?)が明確に変わり始めたと記憶してます。なんかキャンディーボイスっぽくなったというか…。2005年ー2006年辺りは歌声の過渡期に入った印象。

  4. この曲と「抱いてよplease go on」韓国イベントのために韓国語版で出してくれたな… どっちも歌詞覚えてカラオケでよく歌ってた笑

  5. KANさんは数年前はスランプで曲書けなかったので書きたくなるまでフランスで遊んでいていいよと言われ復活した。この話で事務所に貢献した人に対して面倒見がいい事務所だなぁと思ったきっかけ。

  6. [ スッピンと涙。]
    (作詞) つんく (作曲) KAN (編曲) 鈴木俊介

    「おはよ~」って毎日が 当たり前だった
    もう居ない 誰も居ない ポツンと私だけ
    だけど掃除して 今夜 引っ越すの
    思い出が多すぎて なんだか居られない…

    なじみの CAFE で ゆっくりと
    最後のランチ食べたわ
    この窓からの風景って こんなだったっけ…

    ほんのりだけど 薄化粧して
    あなたのこと 毎朝起す
    ただ一日も 気を抜くこともなく あなたを
    愛してた

    いつも履いていた デニム姿のあなたが
    自転車で帰ってく音で すぐ分かった

    ギターも ろくに弾けなくて
    それでも雰囲気出してた
    あなたがくれた 3分のオリジナル曲

    スッピンだから 泣いていいでしょ
    もっと「好き」と 言えばよかった
    涙拭いたら 思い出達と「バイバイ」して
    帰郷(かえ)るね

    スッピン涙 止まらないみたい
    もっと「好き」と 言えばよかった
    鼻をかんだら 思い出達と「バイバイ」して
    帰郷(かえ)るね
    THANK YOU! MEMORIES

  7. ハロプロって音源だと声高いのにライブだと声太くなるのがめちゃめちゃいいよな、、、

  8. まーちゃんが歌ってたから知ってたので、なんだか懐かしいような新鮮なようなって感じです😂

  9. 私の夢の1曲です。
    このメロディラインにつんく♂独特の歌詞が切なくて大好きです。

    KANさん、私の青春をたくさん彩る音楽をありがとうございました。

  10. この曲は寂しい時にそっと
    寄り添ってくれるような気がして
    ずっと大切な曲です。

    天国でも素敵な曲で溢れますように。

  11. KANさんの曲につんくさんの歌詞非常に良い組み合わせですね
    愛は勝つなど大好きな曲ばかりでした
    KANさん天国でも素敵な曲お願いしますね🙏

  12. つんくさんのプロデュースは知ってたけど、KANさんが作曲してたのは意外でした。
    KANさんが亡くなってちょっとになるけど、泣きたい時には聞きたくなります。

  13. 2014年の春の実力診断テストで大浦央菜さんが
    歌っていたのを聴いて好きになった
    大浦さんも当時中2にしてこの曲の切なさを表現
    出来ていたのがすごいと思う
    本家とはまた別の良さがあったけどこっちも良い

Write A Comment