今回リクエストもあったLOVEBITESの最速曲です!速いの大好きですが、自分ではな出来ないのでいいなぁ・・・

🎥LOVEBITES / Soldier Stands Solitarily

🖋視聴者投稿お待ちしてます。本編で扱う場合もあります! ⇒ https://room3.blog/page-358/
👕Room3新作Tシャツです ⇒ https://room3.blog/archives/4329
💿2024年新曲入りCD ⇒ https://room3.blog/archives/4146
💰カンパ ⇒ https://room3.blog/donation/
🎁簡単にギフトをしたい方は、Room3の「Amazon欲しいものリスト」もあります。リスト以外のものも送付可能です。(商品によりメッセージも入れれます)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2YA9IJCUHUW5D?ref_=wl_share

※欲しいものリストの送り方はこちらを参照ください。
https://appllio.com/amazon-wish-list (appllio様)

◆メンバーシップではゆるいオフ動画を投稿中⇒ https://www.youtube.com/@Room3/join
◆2023年1月~新作グッズ販売 ⇒ https://room3.blog/shop/

◆視聴者投稿 ⇒ https://room3.blog/page-358/
◆出演依頼・お仕事依頼 ⇒ https://room3.blog/offer/
◆寄付・お手紙・プレゼント送付 ⇒ https://room3.blog/donation/
◆リーダー個人のブログ ⇒ https://kou.room3.blog/
※時々コメントいただくのですが、コロナの為にマスクしてるわけではありません😓 これだけでだいぶプライベートが守られるんです。
————————————————————–
・Room3オフィシャルサイト ⇒ https://room3.blog/
・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/
・LINE 公式⇒ https://lin.ee/7bvdZdT
・リーダーKou個人のブログ⇒ https://kou.room3.blog/
————————————————————–
◆Room3オリジナル曲 「孤独なMemories」

◆オリジナルソング 新たな人生への応援を込めて!!~ Room3オリジナルソング 君のGLORYDAYS

※当Chは解説でなく主観で単純にその時の感想を語ってることをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。

■バンドの特徴■
2020年3月~登録数48人から本格的にYouTubeスタート。街宣ライブをこなしつつ、神戸・大阪・銀座・横浜でワンマンライブ。パワー系女性ボーカルバンドです。

■バンドメンバー■
・蘭(Vo)(宝塚)♀ パワーボイスの女性ボーカル。男性の歌も軽々歌いこなします
・Kou(Gt&B&Vo)(大阪)♂ ギターと上下コーラスを兼任 当バンドのリーダーです。
・Nori(Pf&Gt&Vo)(京都)♂ 専門知識・理論はバンドNo1 ハイトーンコーラスも担当
・ベース、ドラムはサポート

※本チャンネルでは自分たちの好きなアーティストについて話したり、自分たちの活動について話したりしております。

【過去に動画で扱ったアーティスト】
田原俊彦 THE ALFEE 岩崎宏美 クリスタルキング Slayer 松田聖子 森口博子 愛内里菜 X JAPAN 中島みゆき 荒井由実(松任谷由実) 長谷川浩二 吉田拓郎 山口百恵 HIDE Yoshiki 後藤真希 TM.NETWORK 工藤静香 山本リンダ 吉田太郎 長谷川浩二 ゴダイゴ 上沼恵美子 アリス(堀内孝雄 谷村新司) TOHKO Ado 井上陽水 鈴木彩子 八神純子 米良美一 山本リンダ 中森明菜 西城秀樹 BOOWY 郷ひろみ 田中昌之 TOKIO 沢田研二 小野正利 華原朋美  CHAGE and ASKA 野口五郎テレサ・テン ちあきなおみ 本田美奈子 藤圭子 ONEW 山本潤子 河合奈保子 浜田麻里 田村直美 柏原芳恵 森昌子 石川さゆり 高田みづえ ピンクレディー 杉山清貴 尾崎紀世彦 村下孝蔵 BABYMETAL LOVEBITESなど・・・

※AmazonのアソシエイトとしてRoom3は適格販売により収入を得ています。
※PR案件の場合は動画内にプロモーションを含む表記をしております。
※コメントはYouTubeAIの判断で表示されない場合があります。ネガティブコメントはAIが文脈やコメントしている方の点数を判断して自動で非表示になるようです。

26 Comments

  1. LOVEBITESサウンドの心地よさはメロディを重視した曲作りにあると思います。聴いてて疲れるメタルバンドの多くは、過度にビートを強調したパフォーマンスに依存していることが多いと思います。ハルナのドラムは確かに強力ですが、彼女の音は常にギターやボーカルに同期して、メロディの美しさを増幅するエネルギーとして作用しているように聴こえます。

  2. ライブの最後にジャーンと終わる時足を後ろに曲げてジャンプするファミちゃんが好きですね

  3. ドラムのハルピーは脱力を大事にしていてリラックスするために歌いながら叩いているそうです。何度か 実際のライブ観てますが、笑顔で無駄な動きのない奏法も見応え抜群です。
    何ならベースのfamiがみんなより前に出る場面も結構あります。ステージパフォーマンス的には、みんなを引っ張って行く存在になりつつあるかと。
    是非ライブ映像作品を全て観るか、ライブを観て頂けるとうれしいです。全員只者ではない事が再確認できますよ

  4. ラブバイツのギターソロは歌にもAメロBメロサビがあるように、ギターソロにもAメロBメロサビがあるような一つの物語の様になってる様に感じます、

  5. ロサンゼルス・The Echoで、LOBEBITES女神様❤を拝見した還暦すぎのジジイです。
    興奮し過ぎて、17時間しか眠れませんでしたよ❤😊

  6. うろ覚えで申し訳ないのですが、ハルナさんはスポーツインストラクターにお願いして
    体に負担の少ないフォームに修正してもらったと聞いています

  7. If you think Fami is a bogey bass check out Alien Alien on her channel she's the best replacement when Miho left and told her fans to keep following Lovebites after a year hiatus they returned to hold bass auditions open to all male and female out of all those a young bassist who on her YouTube already had a following of 650,000 followers was selected and I bet Lovebites members also checked out her channel since she was new to them they made a very wise selection. before Lovebites she always wore a face guard to not show who she was now she can openly smile about who and where she is, her first two songs with Lovebites were showcase songs so people get a feel for her Judgement Day she led the Intro and Outro to the song with Midori strumming while she tapped the bass- She started the next video Stand And Deliver 9shoot 'Em Down) with also another lead into the song. Her first Live song was one if you recall Miho was on bass in the first live The Awakening/Hammer of Wrath and Knocking at Heavens Gate was Lovebites first show since Miho left in 2021 and Fami's introduction Asami proclaimed as the song started "We Are Back!!!" Miho came up to Asami in her bass solo Fami stood on a platform and you see Miyako clapping instead of playing while Fami goes off. ]:) Fami Alien Alien Cover https://www.youtube.com/watch?v=Q_UqztwYAOU

  8. LOVEBITES最高ですよね!はるぴー余裕のドラミング凄いです!はるぴーはもちろん凄いのですが、最近再始動した、ガールズメタルのHAGANEもおすすめですよ!ここでは新しく入ったドラムのJUNNAちゃんが凄いです!まあ、ヨシキタイプかもしれませんが、無駄な動きが多いと言われるかもしれませんが、パフォーマンスタイプで小さい身体なのにとてもパワフルで激しく顔芸が観ていて応援したくなります!曲もカッコいい曲ばかりです!一度観てみて下さい!

  9. このバンドは皆さん凄いんですが、特にドラムのharunaさんは代えがきかないバンドの核だと思います

  10. BABYMETALも汗はかかないし、すーちゃんは飛びながら安定して歌うし😅 汗をかかないのがヘビーメタルの前線を走るガールズの特徴なのかもしれませんね!

  11. キーボードなら「 burden of time」や「Spellbound」という曲観てみるといいですよ。ピアニストでもあるMiyakoさんのキーボード&シンセ演奏、特に「Spellbound」は80年代テイストで海外ニキにも人気の曲です。そしてどちらも曲の途中、「あんなサプライズ」があるとは・・おっと誰か来たようだww

  12. 昨年のライブでこの曲を生で初めて聴いた時にも圧倒されましたが、今年の2月に開催された「360° View Drumming」(文字通りドラムの周り360°からドラミングを鑑賞)というイベントで、harunaさんがこの曲を叩くのを至近距離で観た時には更に「口あんぐり」状態でした。

  13. こんばんは!いつも楽しく拝見しています。LOVEBITESは基本、王道のパワーメタルですが、ギターのみやこさんのクラシックピアノのハイスキル故のピアノ始まる絶品バラードの「Edge Of The World」や「Liar,」キャッチーでノリの良い「Unchained」などメロディアスな曲も多いです。次回も楽しみにしています😂

  14. 同じ人見記念講堂で演奏されたオフィシャルライヴビデオも公開されている『Edge Of The World』をリクエストします。組曲の様な壮大なメタルバラードでmiyakoさんはこの曲ではピアノとギター両方を演奏します。絶対にオススメです!

  15. もしも、Haruna さんのスティックワークをじっくり観たいと思いでしたら
    通称「HARUNA CAM 」と呼ばれる動画がYouTubeに上がっております♪
    …Lovebites Haruna Drum Cam…で、検索していただく見付かると思います、
    その中でお薦めは、今夏のEU&UK Tourでフェスのステージでドラムセットの側にスマホを設置して撮影された動画です、現場の空気感までビンビン伝わっております!…何卒良しなに。

  16. 今回も楽しく拝見させて頂きました🎶
    色々な感想ありがとうございます😊
    また、次回もLOVEBITESのアップ楽しみにしてます🎶

  17. ドラムのharunaさんはこういった速い曲を安定して叩くためと疲労を極力溜めない様にリラックスと脱力を心掛けています。笑顔とちょこちょこ歌っているのが脱力の秘訣だそうですよ。
    あとちなみにですが、キーボードはいませんがバックで同期のシンセ音は鳴ってます。イヤモニからは同期のクリックが流れていてそれに確実に合わせる必要があったりします。

Write A Comment