長谷川ミラ お店行くと…「英語メニュー出てくる」 #アベプラ #shorts
———————————————————–
#見た目 #偏見 #外国人
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
27 Comments
スマホを英語設定にするだけで価格が変わるのはなかなか闇深いな。
英語設定と見た目は関係ないけど。
二重価格に理由があるなら…外国人はトラブル多いから保険料とかの経費が日本人よりかかるからとか…ならわかる…外人と勘違いされるなら最初に日本人ですからって言えば…どうしても第一印象は見た目なのはしょうがないかと…
外見で判断せずに、日本語のメニューを渡す。
「外見的にどう見ても日本語不自由属性なのに見て見ぬ振りされた。日本人は陰湿で外国人嫌い。」
英語メニューを渡す。
「外見で日本語が出来ないと決めつけられた。不愉快だ。傷ついた。」
「日本語メニューで大丈夫ですか?英語メニューをお持ちしましょうか?」と訊く。
「なぜそんなことを訊く?見た目で日本語不自由そうと判断したのか?それは偏見だ。お前は差別主義者。」
ここまできたら分かってやってるやろ笑
島国日本でそれを大衆に求めるならおでこに日本人と書いとけ
レシート確認しろ
周りにだけ求めるな
まじでどうでもよくて
すぐに変えられないことで悲しまれても
店の人が初対面で国内の人かどうか見分けるのなんて見た目以外なにですればいいのよ…
ほんまこいつ…….
この方に関して言えば、日本語話せるかなって不安になるビジュアルでは全然ないんだけど。
日本人のおもてなし精神が、裏目にでている。とどのつまりは、外国人だからといって、やたらに気を使いすぎない事か。
ドミノ・ピザは英語設定の方が安いぞ!
0秒の顔がやばくて草
外国人は外国人で英語が国際語だからってつってくっから
うーん、長谷川さんの見た目なら英語で話しかけたりはしないかな
その時英語話してたとか他の原因があるんじゃないかな
俺らが海外旅行行ったら、そんなに優しく対応してもらえるのか?
苦労してる気持ちもわかるが、求めすぎじゃないか?
見た目で判断されるのは仕方ないやろ。
人間は見た目で判断して中身を知るんやから
普通に日本語メニューくれって言えよ😂
何だちょっと悲しいって💦
何も悲しくねーよ😕
これが長谷川ミラかラジオ聞いていてもイライラすんだよな。
ジェンダーレス思考なんは自由だが、後先考えていない発言多いんだよな。シェリーしかりハーフ=自己主張強いワガママって感じ
繁華街歩いてたら中国語表記の薬局のチラシ渡されてモヤモヤするやつの上位版か。
悩ましいね…
ホテルの値段は少し同情するけど、レストランで英語メニュー出てくるってある意味気遣いだろ…そりゃ聞いてからが一番いいけどさ…
見た目が外国人なら日本語で話しかける方が意地悪だと思う
日本は単一民族の国であり続けてほしいし混血も排除したい。
海外ならそんな配慮ないよ
こういう事があるからまずは日本語で話しかけるけど、そうすると「日本語喋れないから」と
言われちゃうし、その後英語で話しかける隙も与えて貰えないこともある
私日本人ですとか、日本語話せますとか言えんのか?
そー言う問題を避けるために言葉があり、コミュニケーションを取るんじゃない?
なんか自分都合だなー。
くそめんどくさー
全員額にタトゥーと点字刻もう!
国籍、人種、言語がわかるやつ!
多様性バンザイ!
マイナと紐付ければ額で決済も確定申告もできる
友人が電話してくれて〜の後聞き取れないw
なんて言ってるんだ?
あぁいやぃあスゥセンエンデスヨ?