自信のないあなたへ、、、不安の解消法について、こんまりが語ります。
こんまりこと近藤麻理恵が、片づけや生き方のヒントをお届けする
「こんまりちゃんねる」きょうは皆さんからの質問に答えます。
自信がない・不安の解消法です✨ 私の経験をもとにお話しさせていただきます!
いまこの瞬間を生きられたらいいですね。
***
皆さんが少しでもやる気になって、片づけを成功させてもらえるように
片づけや日々の暮らしのこと、生き方についてなど
こんまりが色々なトピックについてお話ししていきます!
▶︎LINE公式アカウント
片づけ力診断とお役立ちコンテンツを配信中✨
https://liff.line.me/1656815640-5Xr2wgb6/landing?follow=%40115xwfht&lp=JIeYJY&liff_id=1656815640-5Xr2wgb6
===
▶︎もう片づけに悩まない!
正しい片づけを学べるサイト『片づけの学校』OPEN
https://tidying-up.jp/
▶︎片づけするなら必読の一冊
『人生がときめく片づけの魔法 改訂版』
https://amzn.to/2LRutP4
▶︎ビジネスの生産性を上げたい方はこちら
「Joy at Work〜片づけでときめく働き方を手に入れる〜」
↓詳細は特設ページをご覧ください↓
http://www.kawade.co.jp/joyatwork/
▶︎インスタグラム
https://www.instagram.com/mariekondo_jp/
▶︎片づけレッスンが動画になりました!
【永久保存版】こんまり®︎片づけ動画レッスン全集 by近藤麻理恵』販売中!
・価格 : 購入 4,950円(税込)/全10レッスン
※レッスン1・2・6は無料でご視聴いただけます。
・作品ページ :https://konmarimedia.official.ec/items/46485607
▶︎片づけを仕事にしたい方はこちら
https://konmari-consultant.jp?utm_source=youtube_konmari
▶︎片づけの先にあるTOKIMEKI LIFE Shop
https://event.rakuten.co.jp/konmari/?scid=we_ich_konmarijp_youtube
▶︎公式ホームページ
https://konmari.jp/
▶︎ファクトリエ×こんまりがコラボ!
ときめくアイテムを制作しました↓
https://factelier.com/content/konmari/
↓夫の新刊について!
https://www.diamond.co.jp/book/9784478112052.html
↓夫がやっている音声メディア Voicyについて!(私も出てます)
https://voicy.jp/channel/1346
↓夫がやっているオンラインサロンについて
https://takumi-kawahara.com/sense/
引き続き更新していきますので、
チャンネル登録をお忘れなく!
片づけのお悩みや、動画にしてほしいコンテンツ、
ご質問はコメント欄にどうぞ!
#風の時代
Production Cooperation:ジンプク
https://www.jimpuku.co.jp/
28 Comments
こんまり先生の考え方が大好きです💕素敵なお話しありがとうございます
自分の娘だったら、
という考え方凄いです!
チャレンジしようとしている私にピッタリ優しく包んでくれますね!
いつも自信がない自分が嫌いです。 朝起きるのが苦痛で不安です。 仕事に行って年下の仕事が出来てない人がズバズバ物を言うのが不思議でたまりません。 こんまりさんも自信がないなんて…とても励まされました
最初の本との出会いから、思い出しては取り組み片づけを終わらせ快適な住まいで毎日守られてると感じます。人生も変わりました。何か良くないことが起きたときに対処の仕方が素早くなり、過去にもかたをつけれて自信も片づけでいろんな意味でつきました。2冊の本を定期的に読み返しこんまりメソッドを忘れないようにしています。読むとワクワクします。ありがとうございます。
ありがとうございます😭
!
こんまりさんは、お話の内容もシンプルで分かりやすい。
ズバッと言うだけでなく、相談に共感してくれる優しさも魅力です。毎回勉強になります。
効果音の音が話し声より大きくてビックリします。
編集の方、少し音量を下げてもらえると繰り返し見やすいです。
お話が聞けてとても参考になりました😊ご夫婦の仲も良く癒やされました😌
こんまりさんの落ち着いた可愛い雰囲気、控えめに優雅な空気感、見習いたいです。断捨離しよ!片付けしよ!と思えて来ました😊ぜひ片付けしながら自分とゆっくり向き合ってみたいと思います👗👟
数ヶ月前、自分もチャレンジを試みてコミュニティに飛び込んでみたものの、課題や目標達成が自分に出来るのかすごく自信がなくて重く暗い不安のザワザワに襲われていました😞逃げたい、でも逃げたくない、と思いながら気分転換ばかりしてました🚶🏻♀️最初理解出来なかった動画の教材をなんども見てるうちに分かって来たし今日はこれだけやってみよう、とホントに少しずつ少しずつ進めていきました。数ヶ月後は1つ完成する事が出来てあんなに不安だった過去の自分に教えてあげたいくらい嬉しかったです。その時チャレンジって楽しい♪と心から思いました😊ここで同じことで悩んでる皆さんこんまりさんがおっしゃる様に小さい事でもリストアップしてやれる事をやってクリアしていってください。今日は休む!と計画した日もありますwがんばってください🧡
こんまりさんステキなアドバイスをありがとう🍀
こんまりさんは強い完璧な方だと思っていましたがそうではないと知り勝手に親近感を持ってしまいました😊
初めてやる事は大抵の人が自信ないと、凄いと思われてる人でもそれは同じなのだと思うとなんだか勇気が湧いて来ました(笑)
私は潜在意識や心の勉強を独学でしているのですが
卓巳さんの自己肯定感が強いというのは潜在意識的にはいいことなんですよね。
こんまりさんが卓巳さんの事をお話しする時に率直な感想を述べられていて、それに対して卓巳さんが入れる合いの手(愛の手)が絶妙で時に笑えるし、そのやり取りで学べることもあって凄くいいですね。
片付けによって自分を知る!
自分の弱さを知る!
私はそれに向き合うのを避けていたのかもしれません。
自分がいかに守られているか気付く!
素敵な考え方です。
自分に安心感をもたらし、その物(者)たちに感謝することにも繋がるので
私もこれからやってみます😊
挑戦しようとしていることを娘がやっているとしたら!という考え方。
これは自分を俯瞰してみる!ということですかね。
こんまりさんは他者や本などからこう言った教えを受けるのではなく、ご自分でそれを発見して実践されていることが凄いです😊
今回も良いお話が聞けました。
ありがとうございました💖
この動画に出逢えてよかったです💓
不安に思ってるのが自分の娘だったら… 挑戦しようとしてることだけでもすごい!とかわかりやすくて、しっくり来ました✨
こんまりさん、
ありがとうございます🥰
すごくしっくりきましたし、何だか安心できました。悩むことや不安なことから早く抜け出したくて、悩み、不安がNGなことみたいに思っていたんですけど、それは挑戦で自分の成長の過程であって素晴らしいことなんだと気付くことができました。悩んで当然なんだ、不安で当然なんだって認めて、今出来ることをリストアップしてみようと思います。ありがとうございます。
自信ないことをネガティブに捉えなくていいんだと思えました☺️🍀✨
ありがとうございます💓
いつも楽しみにしています。
今は世界で大活躍のこんまりさんも、一歩一歩、ご自分をたしかめながら、進んでこられたことがすごく伝わりました。背中を押されました。ありがとうございまいす!
今の世の中こんまりさんの言葉が響きました🤗🤗不安はあるど前へ前へ🤗🤗🤗人生のときめき✨✨✨✨✨✨✨大切に🥰🥰🥰🥰したい🥰
こんまりさんと旦那さんの掛け合いが、夫婦漫才みたいで面白いです。私の場合、嫌なこと、やりたく無い事 = 知らない事なので、「知る」事から初めるようにしています。
有り難うございます(o^^o)
不安に思っている自分を自分で励ます。成長しようとしている自分を自分が応援する。素敵ですね。✨自分が自分のサポーターになる。物事に対する新しい捉え方をありがとうございます。
片づけで自分の弱さに向き合う✨
今の私にとても必要な気がします💫
ありのままの自分を知ること。大切だなぁ〜。改めて"片づけ"の大切さ。日常から見つめられる。サポーターは心強いですね✨私も感じます。自分を立ち直すために身につけたいな。
こんまりさんのお話が聞けて、とても参考になりました✨ありがとうございます☺
『 自信のないことをネガティブに
捉えなくていいこと』
『 自分の中のサポーターを増やす
ような感覚でいろんなものに
向き合っていくことの大切さ』
『 出来ることリストを
書くことの重要性』
…などと、得るものが、いくつもありました✨
ありがとうございました😊
さらに、こんまりさんの話し方や声、表情など、すべてに対して、
魅了してしまいます✨
13:45からの「オンラインの片づけ
コース」で着ていた衣装、とても
お似合いで、素敵ですね✨
こんまりさんめちゃ可愛い💖♥️💖
こんまりさんは、本だけのイメージは控えめでかよわい女の子って思っていましたが、動画とか観ると本当にポジティブでしっかりとした信念を持った大人の女性でした。
いつでも納得と癒しをありがとうございます😂ほんとうに素敵です。最近は片付けが少しずつうまくいっているきがします。8年くらいやり続けています。まりえさんありがとうございます💌
チャレンジは怖さを伴うし、知ることで傷つくこともあるから、自信の無さは防衛本能なんでしょうね。でも成長につながるわけだから、今の自分を見つめて認めて、出来ることを少しづつ増やしていけば、超えて行ける。片付けは自分と向き合う行為ですよね。書き出すことも大事だとおもう。
ご主人が自信満々なのも素敵だなぁって思います。それで嫌われないのは、邪念とか、人を陥れる人じゃ無いから愛されるんでしょうね。明るく笑い飛ばして言っているんだろうな。
素晴らしいですね。
自分の不安に向かってる姿を、
親目線で、自分が子供に思う気持ちで、ギリギリのところで頑張ってる自分を、見守れる俯瞰的な目線があったら、本当にプロセスから、自己肯定できそうです。金言です。ありがとうございます。
は
Wow, brilliant. You are so generous!! Vielen lieben Dank Konmarisann!!!! Xx