マスク越しでも、質問の仕方が可愛いです。

(テレ東ch.でも公開してます。)
■2021年4月12日(月)
「東京GOOD!」
れなち出演回 
(当面月曜配信予定)
東京の街を巡り、「歴史ある場所」「施設」「イベント」「人」など、
さまざまな『GOOD!』を紹介する番組です。

◆「GOODれなち」part-14
文政8年創業の老舗が伝える化粧の魅力 紅ミュージアム
港区南青山。まるで化粧品店の様な「紅ミュージアム」。
かつて「紅」といえば、紅花から作られる染料のことを指していました。
江戸時代に発展したといわれる、日本の化粧。
その日本の伝統的な紅を江戸時代から作り続けている紅屋、
伊勢半本店が設立したのが「紅ミュージアム」。
当時、女性の美しさを際立たせていたのは、白、黒、そして紅の赤でした。
江戸時代の化粧とはどのようなものだったのか?
さらに、玉虫色に輝く化粧品の正体とは!?

■「東京GOOD!」
放送日:毎週月曜日
放送局:テレ東
出演者:山崎怜奈

————————————————————————-
◇まいにちれなち(毎日れなち)
毎日、乃木坂46の山崎怜奈さんを応援するチャンネルです。

第256回目

************************************************
『山﨑怜奈』
※本来の漢字は「崎」ではなく「﨑」ですが、
公式ページが、環境によって文字化けをしてしまうという理由から
あえて一般的な「山崎」の漢字を使用していることから本ページでも
「山崎怜奈」表記にします。
************************************************
#まいにちれなち #山崎怜奈 #乃木坂46

8 Comments

  1. れなちファーム独自のブランド卵として「怜紅」でも開発するんですか?P.S.怜紅が早期的に商品化したら、紅白の意味合いも兼ねて昨日の私の誕生日にバースデープレゼントとして渡すつもりだったんですか?(怜紅の毒味役の可能性もあり)

  2. アップありがとうございます! 
    れなちの「いいね」のポーズ、やっぱり手が綺麗でGOOD!です 

    ※弓木ちゃんが新・頭NO王に決まりました。特に推しではないですが、番組のラストで「笑いもの」にされている気がしてしまいました。お馬鹿キャラはたまに変なこと言うのが面白いのであって・・・。

    れなちみたいに、たまに会話の流れで、 "まあや" にマウントする(言い方w)のは有りだと思いますけどw

  3. 🙆アップありがとうございます🙇!実に良きです😊!
    今日は『東京Good!』第14弾ですね😊!今回も『れなち』の可愛い笑顔がマスク😷で見れなくなり残念です😢!相変わらずレポーターとして聞く技量と、それに対してのコメントが上手いですね😊!『玉虫色の紅』を水で溶いたら『紅色』に変化した時の『れなち』の驚きながらの見事なコメントが、私的には本日のツボでした😲!今日も素晴らしい『Good!れなち👌』動画ありがとうございました🙇!!

    追伸→この動画と関係無いコメントで申し訳ありません🙇!『まいにち乃木坂チャンネル』での『泣いたっていいじゃないか?』シリーズは最高です🙆!特に今晩の『かりんちゃん』の卒コン編は何回も見返してしまいました😅!本当にナイスな選曲動画ありがとうございます🙇!

  4. アップありがとうございます!
    東京Goodの「れなち」は特に品の良さが出ていて良きですね✨
    玉虫色の紅と「れなち」の持つ品の良さが混ざりあって光沢が出ていますね😁
    東京Goodもあとわずか…心して堪能させていただきます😌

  5. 可愛い(*´﹃`*)💕可愛い(*´﹃`*)💕
    首かしげるザキれな可愛い(*´﹃`*)💕

  6. れなちほんとこの制服似合ってて可愛いですよね。マスクもしてるから余計に可愛く見えるんですかね。

Write A Comment