先日、東京都知事選で注目を集めた石丸伸二氏。
14日、フジテレビの番組に出演して、橋下徹氏とも議論を交わしました。
また、今後の活動についても気になる発言がありました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

47 Comments

  1. そもそもプロの政治家に、素人やアイドルが指摘すること自体が恥ずかしい話

  2. そのへんの「職場」でも…気にいらん事あったら…「石丸スタイル」やってみ?話早いで〜!笑

  3. 山根温子に頭下げるのはゴメンだけどな。どう考えても議員で居てはいけない奴だからなぁ。

  4. 考えがちがうものを自分の判断で懐柔しようとする、
    そうならないよ!思想は変えないよ!に支持者は魅力を感じる

  5. そのへんの「職場」でもよー気にいらん事あるやろ?ヒソヒソ話やらずに…「石丸スタイル」やってみ〜?話早いで〜!笑

  6. 異質なものが発生すると除去又は同化させたくて仕方なくなるんですね。特にオールドメディアのTVにはそんな評価をしています。
    とは言えその結果、石丸氏が注目され続けるという戦略にまんまとハマっています。

  7. そのへんの無理した…「仲間ごっこ」でも…気にいらん事あるやろ?「石丸スタイル」やってみ?話早いで〜!

  8. 大空も、古市も、SFCか。

    はっきり言うけどさ、慶應の恥、だよ。迷惑です。

    君たちレベルが僻む相手じゃない。

  9. そのへんの…近所の「家族ごっこ…」でも…気にいらん事あるやろ?「石丸スタイル」やってみ〜?話早いから!笑

  10. 謝罪したら得と考えるのが政治屋なんだよ。わかれ大空。読解力がない大空。
    経験が足りないんだよ大空。政治をわかっていない大空。

  11. 橋下徹と石丸同じ維新、擁護をするのは勝手、お互いに一枚上手の役者
    有権者が目を冷めた目で見てる、踊らされてるネット民が重症かと。

  12. 石丸さんがどうこうではなく、この大空さんって方が酷すぎる

  13. わかる、わかる、と何にもわかってない自分の考えに従って欲しい人が代弁しないで欲しい。
    これまでずっと本当の是々非々で戦ってきたそのままの姿でやってもらいたい。道を外したら有権者が判断すればいい。
    いま現在政治家として最もクリアな方の内の一人。

  14. 大空さん、160万の支持者のために謝るというのは意味がわからない。
    安芸高田市時代からの石丸さんがいたからこそ支持されているのに、わかっていないですね。

  15. なぜにそこまで、石丸さんに謝らせたいのか?
    大空さん。。。誰かに頼まれてこのコメンテーターのお仕事を受けたの?シナリオがあるんでしょうけど。女子アナの最後の持って行き方も非常に疑問に思った。最後は石丸さんを陥れないといけないと焦ったのか。

  16. 大空氏の理屈であれば、密室でいじめられた子が居て、その子がいじめられたとSNSで発信したら、いじめっ子から名誉毀損で訴えられて、裁判所から「証拠がないからいじめとは認められない」と言われ、「虐めた子に謝罪しろ」って強要させられるようなもんでしょ?証拠さえなければ何をしても構わない。恫喝だろうが脅迫だろうが何でも有りで、被害者が加害者に謝罪を強要される社会は恐ろしすぎる。

  17. いや、恫喝がなく名誉毀損で負けてるなら謝れよ😅
    そこに議員がどうとか関係ないだろ

  18. 大空さんは前違う動画では割とまともなこと言ってたのに、石丸さんにはなぜか敵意むき出しですね。
    これまでの姿勢を貫くから石丸さんなのであって、謝ったことでより支持される、支持者が増えるということはないと思います。
    プラマイゼロかマイナスかじゃないかな。

    政治も経験してないコメンテーターがこうすべき、ああすべきとは簡単に言うものじゃないし、言わざるを得ないとしても言い方があるでしょう。

  19. 165万の中には今回の選挙で石丸さんを初めて知った人もたくさんいるからこういう現象が起きてるんだよね。もっと深く知ってもらえたらみんな理解してくれる人増えてくるね

  20. 大空くん良いね。めちゃくちゃ敵意のある反対に感じない。反論がないと議論が進まないからね。

  21. 梅津アナ「石丸さんについていくのはちょっと大変そうだなという印象…。」←これいちいち言う必要あった??

  22. どいつもこいつも…「自分はやってる!」と言いたいんやろ?!

  23. 石丸伸二を応援する者です。もし石丸伸二が、今まで応援してきた人たちに謝ったら、私は彼の応援をやめます。なぜなら「石丸伸二がブレない」から応援しているのです。

    信者とか揶揄する人たちがいますが、もし石丸伸二が嘘をついたり私利私欲に走ったら、真っ先に勘づくのも信者です。つまり狂信や盲従ではない。石丸伸二にとっては最も厳しい目が、いわゆる信者と呼ばれる層でしょう。

    第一、あの裁判で一体何を謝れと!?「恫喝はあった」のです(きっぱり)。裁判で負けたのは、恫喝の証拠場面がなかったからですよね。他にも例がありますが、裁判ってそんなものです。でも人間同士、裁判は必要です。と、そこに解決しきれない矛盾があるのですが。

    大空さん、上司に持ちたくないって、そりゃそうでしょうよ、上質な上司を無能な部下は嫌います。

  24. なら、大空さんが、選挙に出てやってみて下さい。それから、発言して下さい。なぜみんな自分の枠に入れたがるのでしょうか?人それぞれ何ですよ。自分の意見一般論は、石丸さんにはそのアドバイスは、不必要です。話を聞いていてわかりませんかね。それを小さな親切大きなおせっかいと言うのですよ。同じ様なタイプ出ないからこそ石丸さんを応援したくなる人がこれだけ居る事を理解して欲しいです。みんな、石丸さんの事批判する人って自分が出来ない事をして票が集まった事への妬み嫉みがあるからだと思ってしまいます。素直に凄いなと思ないんですね。器がみんな小さい空なんでしょうか?。そこまで、ムキになって反論したいのは、わからないからです。私は、今のままの石丸さんのやり方で突き進んで欲しいです。頑張って下さいね。応援してます。負けないで

  25. 俺が…代わりに聞いたるやん!

    いくで…
    「やってる?」

  26. メディア印象操作方法でよく使われる、質問する時間で回答できないままコーナーが終わるよう仕向ける方法。また、反論がきそうな質問や意見を終わり間際になげかける。今回も橋下さんが延長しましょうと言わなければ、話を遮って聞く耳持たない石丸さんの印象で終わっていた。
    メディアって怖いね~。

  27. 大空はもういらない。邪魔。
    この石丸さんだからこそ、みんな付いてきてるねん。そんな事もわからんか?

  28. ジミーもやってんやて!
    「やってる?」
    みんなもやろうぜ!

  29. いつか?やる?いいね〜
    「やってる?」
    やれよ!笑

  30. 大空さん感情的になってますねー。。
    みっともないですね、いい大人が。
    古市?とかいう人と似たような香りが漂っています

  31. 大空さん違うんよ!
    165万のすべてとは言わないが
    多くの方は 山根が恫喝された問題の謝罪をするなんて求めてないとおもいます。ずっと過去のYouTubeを見ていますがどうしてそのような議会運営になるの?という歯がゆい思いをもってきたわけですよ。でその中でも石丸さんは全く軸ががぶれません。そういうところをを支持している訳です。
    また理由として議会に歯向かうなら執行に反対しますよという恫喝内容について山根議員は言い方に誤解があったかもしれないですねと弁明しその後の多数会派がその通りに実行していたからです。明らかに卑怯です。とにかく誰のための政治なのかということをよく考えてほしいです。

    改革には大きな反対勢力があります 支持する者にもそれは同じです でもそれに打ち勝つ努力はずっとしています 当事者の損とか得とか次元の低い話をするからつまらないわけですよ そういう意味だと大空さんはこの議論でかなり損をされたと思いますがそれをするのもどうぞご自由にです ありがとうございました。

  32. 大空へ、1ⅰ+1=2にしか出来ない男!!右と左しか頭に無い男!!真ん中も有るんだよ!!😣

  33. 最後の梅津アナのひとことが非常に不愉快。司会者の立場で印象操作している。番組側の悪意が見える。

  34. やってるか?やってないか?聞いてんやけどな〜「話難しくするの好きやでな〜」
    もっかいいくで…

    「やってる?」やれよ!笑

  35. 石丸さんを無理くり非難してる人らは彼がどうしようもなく異物に見えて不安だから必死に「悪性の異物」と決めつけて排除したいんだと思う。要するに怖いんだろう。でもそんな石丸さんは必死に責め立てて他所に追いやろうとするのに、満面の笑みで48億をドブに捨てる「現職」はほぼスルーしてんじゃん?そちらの方が恐ろしいよ。

  36. 古市さんもそうだけど、メディアの方ってどうしてこう質疑応答が高圧的なんですかね。そもそも噛みつくなら小池さんでしょ?沢山黒いネタ握ってるんだから

  37. 今どき視聴者もバカではないんだから…

    フルで見ればメディアが印象操作していることがバレるのになんでいまだにこんな編集してるのか謎です。

Write A Comment