朝ドラ「虎に翼」第7週『女の心は猫の目?』の予習解説動画です
『花岡の旅立ち』
『寅子にとって結婚とは』
『優三さんの本心』
などポイントを絞って解説いたします
是非最後までご覧くださいね

★ チャンネル登録と高評価をお願いいたします ★
チャンネル登録ボタンを押すだけ!
ログインしていない方は「アカウントを作成」してくださいね
メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう!
これで登録できるようになりますよ♪

⬇︎ムック本がこちらから購入できます⬇️
・虎に翼 ムック本 Part 1
 (紙):https://amzn.to/3Tq6n08
 (電子書籍版):https://amzn.to/49a8gnJ

番組HPはこちら
https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts…

【出演者】
伊藤沙莉、石田ゆり子、岡部たかし、仲野太賀、森田望智、上川周作、土居志央梨、桜井ユキ、平岩紙、ハ・ヨンス、岩田剛典、戸塚純貴、松山ケンイチ、小林薫

【放送情報】
▼NHK 総合 毎週(月~土)午前 8:00~
[再放送](月~土)午後 0:45~ ※土曜は1週間を振り返ります /(翌・月)午前 4:45~ ※土曜版の再放送です
▼NHK BS・NHK BSP4K 毎週(月~金)午前 7:30~
[再放送]NHK BS(土)午前 8:15~ ※月曜~金曜分を一挙放送 / BSP4K(土)午前 10:15~ 月曜~金曜分を一挙放送

【虎に翼 公式SNS】
X(旧ツイッター)⇒ / asadora_nhk
Instagram ⇒ / asadora_ak_nhk

音源使用元(敬称略)
MUSMUS・効果音ラボ・OtoLogic・騒音のない世界

#虎に翼 #朝ドラ #伊藤沙莉 三淵嘉子

33 Comments

  1. やっぱりそうなっちゃうんですね💦
    感想動画で黄色いバラの花ことばが「友情」ってあったので、
    彼とはうまくいかないと思ってました(´;ω;`)ウゥゥ
    でも優三さんと結婚とは!
    これは来週どうなるのか、また楽しみだー!

  2. 大学に入っても、試験に合格しても、弁護士になっても
    「女性だから」というしがらみに苦しむのは現代でも同じですよね
    だからこそ寅子やよねさんを応援したいです

  3. なるほど、だから猫の目って夜は縦長で昼はまん丸なのか。恥ずかしながら知らなかったよ。そしてまさかというか、やはりというか優三さんと結婚とはね。寅子の気持ちがどう変化するのかも楽しみだ。

  4. あ〰️ぁ。来週がまた、楽しみに、なって来ました。😊
    ゆうぞうさん❣️いいですよね。ちょっと、脇役ぽいけど、、毎回、ポイントで、いい味だしてましたよね〰️👍

  5. 初めまして!ゆうぞうさんはトラちゃんの事好きだったかもと思ってました。この動画を見てからの次週の放送を見るのが楽しみでしょうがないです❣️

  6. 毎回チェックしています。チャンネル登録もしました。トピ主さんの語り口からあふれる朝ドラ愛が伝わって来ますね。

  7. こんにちは。素晴らしい解説ありがとうございます。寅子さんは史実でも男女関係なくするといっているのにどうして、夫の名字をなのるのかわからないですがどうでしょうか?よろしくお願いいたします。

  8. つづき、第1話で兄直道が俺にはわかるといっていましたね。寅子と勇三が愛しあっていることをです。

  9. 仕事の為に結婚…「えーっ」と思ったけど、結果相手が誠実な優三さんでホッとしました。
    寅子自身の事も仕事の事も、良く理解している人ですもんね。
    寅子の心の変化が、どう描かれるのか楽しみです。

  10. よねさんのレギュラー出演が継続して良かった。暖かな人柄の雲野先生の元で多くのことを学ぶのではないかな。
    雲野先生、直言パパの裁判の時から思ってましたけど、首が太くて短いため法服の第一ボタンが留められない姿に萌〜です。

  11. 朝ドラ愛がとっても伝わってくる動画ですね😊私も朝ドラ大好きなので動画アップこれからも楽しみにしています。優三サンの家族になれる、なりたいから😂て言葉が泣けます!😢嫁にいく娘を 持つ親心に
    これ以上響く言葉はないですよね😂
    優三サン男前❗️❤

  12. 個人的な価値観ですが、パートナーをゲットする人はチャンスを逃さない傾向があると思います。
    その意味で優三さんはよくぞここまで辛抱しましたね👍

  13. 毎回とても聴きやすくとても楽しんで視聴させていただいています。優三さん、なんか可愛いですね❤素敵な本当の御夫婦になって欲しいです😂

  14. 花岡さん あれほど弁護士を目指す寅子を応援していたのに、結婚相手は家庭人が良かったなんて。。女性としてはショックですよね。。

    優三さん 猪爪家にお世話になりつつも、自分の家族のように、陰ながら支えてこられたように思います。
    ご両親も寅子の結婚への動機に戸惑いつつも、優三さんになら、安心して娘を嫁がせられると、内心ホッとしてらっしゃると思います。
    一般的に恋愛感情はもろいものだと思いますが、お二人のお互いの信頼と思いやりは揺らぐものではないはず。。きっと幸せなご夫婦になりますね。

  15. よねさんも幸せになって欲しいと思います。どっかで轟と……と期待しています。

  16. 管理人さん解説有難う御座います😊花岡さんとの恋❤️は駄目だったんですね😢、でも、優三さんと結婚、優三さんとしては、とても嬉しい事ですよね😊おめでとう🎊㊗️

  17. 愛のない結婚なんて、ないと思います🎵\(^-^)/昔の結婚は、相手の顔さえ知らなかったって聞います☺️私の祖父母や義父母はそうでしたよ👌

  18. はじめからみてましたが、ご本人を検索して、改めてドラマみました。伊藤さんや松山ケンイチさんが、大好きで、欠かさずみていす。
    戦争の放棄、法の下の平等、司法は、難しいですよね。自身は、早く体も治り、正社員で採用ならないかなぁ。

  19. 今週は重く苦しい一週間でしたが、来週は波乱はありつつも
    最終的には良い感じになりそうですね☺
    安心の先取り、ありがとうございます🙇
    この二人なら、「愛のない結婚」ではないですよね。
    最初から家族愛で、恋愛ではなかっただけで😅寅ちゃんは
    でもねぇ、冷めるかも知れない恋愛よりも、信頼で繋がってる方が
    末永く続くんじゃないですかね😊幸せにな~れ~~~

  20. 優三さんは既に自身の親きょうだいがおらず、身内らしい身内は猪爪家の人々くらいだったから、寅子との結婚でやっと本当の意味での猪爪家の人間になれて良かった。今も昔も結婚の形に明確な答えやルールはない。
    私事ですが、知人に旦那さんへ自分の住んでいる広島に嫁いでもらった人がいます(結婚後は旦那さんの苗字を名乗った)
    共通の知人から聞いた話では、彼女のところは3人姉妹で、双子の妹さん達が遠方に嫁いだことと、お母様があまり体の丈夫じゃない人らしく、旦那になる人はできたらーということでこっちに来て貰ったらしいです。
    また、こどもの通っていた幼稚園の先生で、義理のご両親が花岡みたいなお考えの方だったのか、本人は幼稚園教諭の職を続けたかったけど「家庭に入って欲しい」という相手方の希望で寿退職を余儀なくされた先生がいらっしゃいました。

  21. 若い未婚女性だと信頼が得られない、、、😢
    弁護士とは全然違う話ですが、中学3年生の時、担任が25歳の女性で
    クラスの生徒たちはみんな喜んだんですが、何と親たちが
    「受験なのに担任がそんな若くては頼りにならない」と保護者会で苦情を言っていたのを
    後で知り、ショックを受けた事を思い出しました。
    25歳でも男性教師ならそんな言われ方はしなかったんだろうなと今でも思います。
    昭和の戦前期で、弁護士へ依頼するような出来事を抱えた人は尚更「女には頼めん!」と
    なるんでしょうねー。

  22. 凄い、明治時代なのに!
    どこまでも、自身の考えを尊重。何か教えてくれていますね…。

  23. 北岡にジェローデルを見た。ベルばらでただ一人オスカルをマドモアゼルと呼んだ男。

  24. へっ、😳寅子と優三さんが結婚⁉️
    やったぁー🙌✨
    😌はぁ~良かったね〜優三さん。
    この二人が付き合えば良いのにと、
    ずっと思っていたから嬉しい☺️✨
    そのまま何があっても夫婦でいてほしい☺️💖

  25. 結婚は愛し合っているから成立するのだし
    この展開には とても複雑で 申し訳ありませんが
    嫌悪すら感じます
    個人的には寅子とよねが結婚するのが良いと
    思っています 令和の今でさえできませんが

  26. 第7週が楽しみです。虎子と優三さん、結婚するんですね。名前の通り優しい優三さんだから、虎子に振り回されても大丈夫かな😊
    轟とよねさんの今後も気になりますね。

Write A Comment