土ドラ9『花咲舞が黙ってない』
2024年4月13日(土)よる9時からスタート!

#池井戸潤 原作の大ヒットドラマ『 花咲舞が黙ってない 』
新シリーズの 花咲舞 役 に今田美桜が決定!

—————————————————————-
\音楽、ドラ、ドラ、土曜夜!/
日本テレビの土曜よるが変わる!

よる9時からの新ドラマ枠「土ドラ9(ナイン)」が誕生します!

第1弾は「花咲舞が黙ってない」
2014年・2015年に放送された大ヒットドラマシリーズが、
新たな原作小説をもとに、新たなキャストで、生まれ変わります!!

原作は数々の傑作を世に送り出してきた池井戸潤

主人公・花咲舞を演じるのは今田美桜

前作のドラマ放送後に出版された
小説「花咲舞が黙ってない」を初ドラマ化!

メガバンク東京第一銀行を舞台に
銀行の古い体質や不条理に黙ってられない花咲舞が、
毎回支店や本部で巻き起こる事件や不祥事を、
スッキリ、ズバッと見事に解決していく痛快銀行エンターテインメント!!
—————————————————————-
■土ドラ9『花咲舞が黙ってない』
■放送日:2024年4月13日(土)よる9時
■出演:#今田美桜

■原作■
池井戸潤 『 花咲舞が黙ってない 』 (中公文庫 / 講談社文庫 )
 『 不祥事 』( 講談社文庫 / 実業之日本社文庫)

●番組公式HP: https://www.ntv.co.jp/hanasakimai2024/
●公式X:https://twitter.com/hanasakimai2024
●公式インスタグラム:https://www.instagram.com/hanasakimai2024
●公式TikTok:https://www.tiktok.com/@hanasakimai2024
■番組公式ハッシュタグ: #花咲舞が黙ってない

20 Comments

  1. 杏さん上川さんバージョンの花咲舞が黙ってないからもう10年経つんですね!!!
    当時欠かさず観てたドラマなので今田美桜さん主演の花咲舞が黙ってない今から楽しみです(^^♪

  2. 先日Huluで見て本でも楽しんだばかりでまさかまたドラマでまた楽しめるなんて嬉しいです☺️楽しみにしています😊

  3. 今田美桜ちゃんも大好きなんだけど…
    杏ちゃんと上川さん版が大好きだったから複雑な気分…

  4. 今田美桜ちゃんも大好きなんだけど…
    杏ちゃんと上川さん版が大好きだったから複雑な気分…

  5. 杏さん&上川さんの時を大好きで見てました📺 花咲さんは仕事も優秀で正義の味方で格好いいー人でした✨今作も楽しみにしてます😊

  6. 杏さんといろいろと比較されるかもしれませんが、美桜ちゃんの演じる花咲舞を楽しみにしています

  7. 美桜ちゃんが過去のドラマのリメイクで主演するのは一昨年の悪女と同じですね 田中マリリン面白いキャラだったな あれで美桜ちゃん大好きになりました

  8. えっ!?マジか!?今田美桜がやるの?
    相馬さんの役は誰かな?

  9. 花咲舞3続編やるんですね。今田美桜ちゃん主演楽しみです。上川さん、塚地さん、生瀬さん出るのでしょうか?キャストが楽しみです☺️

  10. 前作はドラマ離れしていた時期に何となく見始め、気がついたら毎週見ていて、途中から毎週楽しみに追っていて、終わったら続編を熱望していて、2が始まった時は大喜びでした。

    内容的にも一話完結進行の続編を作り易いストーリーだったので、視聴率も高かった様なので年1でシリーズ化を熱望していました。
    大杉漣さんが亡くなってシリーズは途切れるかな?と心配していたらやはりそうなりました。
    お父さんの店は毎回のスポット役として機能していたのでそこを違和感無く除外した展開も考えたりしてどうにか続けられないものかなとよく妄想していました。

    何よりストーリーとキャストがドンピシャで、杏さんの容姿、演技と、求められた主人公像に説得力が有りました。
    スラッと凛々しくシャープでスマートな容姿は、特に"物申す"シーンでは力強い説得力が発揮されていました。
    むしろ杏さんをモデルにこの物語は作られたのではないかと思う程でした。
    上川さんとのコンビも絶妙で、二人は良い意味で「無味無臭」の役者さん達なのでこの二人のお陰で何の雑味も感じず「実在する本人達」として認識して見てるぐらいどっぷりドラマの世界観に浸れました。
    2の最終回2話は今でも録画を見返す程インパクトが強い回で、平岡祐太さんの悪役ぶりが秀逸で盛り上がり、花咲舞の最終回に相応しい内容でした。

    この様に思い入れが有る分、キャスト変更には抵抗が無いと言えば嘘になります。
    でも、もう続編は不可能と思われていた花咲舞を継承してくれた事は喜ばしく、期待はしています。

    今田さんはタレントイメージとして「かわいい」が認知されているのでシリアスな演技に苦戦するかもしれません。
    杏さんが「ズバッ」としていたシーンも「キャンキャン」となってしまう迫力不足を懸念してしまいますが、そういう事も含めた全ての要素を新作に持ち込んでは楽しめ無いですよね。
    せっかくの花咲舞、ある意味メタバース版として「コレはコレ」として割り切って楽しみに見たいと思ってます。

Write A Comment