@Maria Suzuki 鈴木まりあ 緒方恵美が声優を語る「選ばれた人がなる仕事」 #shorts 2022-08-07 WEEKLY OCHIAI:第参拾七話 緒方恵美、襲来「日本のアニメ」語る 番組のフル視聴はこちらから https://bit.ly/3BLAN5T YouTubeでの視聴はこちらから __________ #緒方恵美 #アニメ #声優 #落合陽一 #weeklyochiai #newspicks FemaleMaria SuzukiNewsPicksSuzuki Mariaエヴァンゲリオンニューズピックス呪術廻戦声優碇シンジ緒方恵美落合陽一鈴木まりあ鬼滅の刃 50 Comments @user-zs6jy3tp7m 2年 ago けどこの人Twitterでバリバリ政治的な発言してるんだよね・・・ @aaa-cz5fs 2年 ago 舐めてる奴が多かったんだろうなって思ってしまった @mynameis8757 2年 ago イベントとかでコミュ力大事になってくるしね @user-qd6ri2vm2k 2年 ago 結局学校ってものがある以上補償を求めて行くからねー😂エンタメコンテンツ系を担ってる方々と会社員を一緒に考えない教育しないと😅 @user-oj7cj7bz7x 2年 ago ヒロアカの相澤先生の半端に夢を追わせる事ほど残酷なものはない。を思い出した @user-xw5ov5qp7r 2年 ago 養成所ビジネスに騙される?!😅情報弱者が哀れだな~😏?! この方はどんなきっかけで声優初仕事ができたのかな?! 活躍している声優たち全員に聞けばいいのにな~😏?! みんな最初のきっかけが掴めないし・・・?!😮 養成所って情報弱者ビジネスなんだね~😏?! だね😁w w 夢を見るとあかんね😆 @Roy-qy3ef 2年 ago なんかマウントおばさんに見えて、小さいなって感想 厳しいとか、生まれもったとか当たり前やん🙃 大谷選手になりたいやつかていっぱいおるやろが。選ばれた人間しかなれない @jtpjmdwaajmw 2年 ago この切り抜きしか見てないから質問全文がどんなか知らんけど、「学校行きゃなれる」なんてマジの馬鹿は思ってるかもだけど、ほぼいないだろこのご時世。調べりゃどれくらいの狭き門かくらいすぐ分かるし、声優に限らず選ばれた人がなる仕事、って全部そうだよ何言ってんだこの人ってなるわこの動画見る限り @user-ub3ho2yr3b 2年 ago 問題は選ばれたが「能力や人間性ではない別枠」の場合が見受けられるのがね…「何でこんな酷いのが…」ってのが割と居るよね @John_Doe._. 2年 ago でも、なりたいと言って努力してる人は素敵 @user-lr3ge4fs8o 2年 ago 倍率が異常だからな、ひとつまみの売れっ子が数十年は独占するし @qq8004 2年 ago 緒方さんの声って衰えないな〜言ってる内容が厳しいけど聞き惚れる @mm-xw1mi 2年 ago 女優になりたい人が「女優さんになりたい」と言っている時点でダメだという話に似てますね。正論だと思います。 @fujiwaraami 2年 ago 当たり前なんだけど声が心地よすぎる @user-cn7ti9ni1c 2年 ago 声優は本当に選ばれた人だけがなれる職業なんだなって思う。 @rickmack422 2年 ago 目を閉じて効くと強キャラシンジ君やな。 @user-ee4xr4vr9n 2年 ago これがスポーツ選手だと高齢になると自動的に能力が衰えるから若い選手の席もできるが、声優の場合は今のトップの人達を見ても60代になっても声が衰えないから物理的に若い人の席がない。俳優だと見た目の若さも重視されるが声優はそんな事もない。 @user-se8ve2fy9k 2年 ago この方がどれだけの努力を重ねられてるか耳から沁みる。 @ayuzika4397 2年 ago え、シンジくん、、、どうしたの、、、? @tora4656 2年 ago 元の声が相手にとって才能ある声じゃないとそもそもダメみたいな感じやろうなぁ @user-lw5gj7mn6z 2年 ago 大卒だからといって絶対に大手企業に選ばれる保証はないって言うことか @user-tf9vl4up4d 2年 ago 子どもの頃は、声優を目指したいなと思っていたけど、成長するに連れて、きちんと現実が見えて、目指すのを断念しました。ファンはあくまでファンであるだけ。忘れてはならないのは、仕事でありプロだという事。やるからには本気で取り組まないといけないし、もちろん努力も大事であるし、うまく立ち回れないなら論外なんだよね。 @mfkfd 2年 ago 養成所通ってた女性たち全員人生棒に振るって貧乏生活で詐欺などの犯罪やってたな… @user-ut9cu4zm5v 2年 ago 選ばれし声で話すからこそ、説得力が半端ない @user-wp8nw6ym6m 2年 ago 声優はもって生まれたものもあるしなぁ。歌手と同じ。 @user-tg8ue3bp8w 2年 ago 何なの?この人。知らないですか😅声優で有名なのは美輪明宏さん森繁久彌さん、俳優ですよ。ナレーターでは城達也さん、レコーディングルームではパイロットの制服だったそうな。プロジェクトXのトゥモロゥさん @user-zo7vk1xr1m 2年 ago 声優学校がどんなもんか知らんけど選ばれた人たちが何をしてるのか近くで見れるいい機会…なのかな @user-gf8wk4qy6x 2年 ago 声がかっこよすぎて草 @kkaa8045 2年 ago まぁこの人は運でなれたんやろな。だって「なりたい人」はなれなくて、「選ばれた人」がなれるんやもんな。選ばれてよかったな @user-oi5nv8ku6d 2年 ago 「演技力だけは自信ある!」シンジで草 @user-ts6bl2hp3i 2年 ago こ、狛枝くんがめっちゃいいこと言ってるように聞こえて笑ってしまうw声が良すぎるわ。 @user-nc6nv7kj7k 2年 ago 声質有り演技力有りコミュ力有り全て前提それプラス周りより優れてる物持ってないと無理やろなー @user-iv6ji4tu6d 2年 ago 呪術の映画でこの声嫌いになったわ @user-nv1wo8dq1p 2年 ago はい、すいません。乙骨先輩🙇♂️ @Konna-hazuja 2年 ago 俺も100%納得させられたけど,じゃあ声優における努力ってのは全く無意味で,一切努力しなくてもなる奴はなってならない奴はならない っていうのが努力する前に決まってるってことならむなしいなぁ @user-gl5yq7sz9u 2年 ago 昔の声優に比べて、最近の声優は個性が薄いよね。事実がどうであれ、こういう印象があるということこそ、一部の才能を持った人しか長続く生きられないことの証明なんだろうな。 @asak5845 2年 ago まあ誰でもなれるって思ってる人はいないだろうしそりゃそうやろとしかデビューが蔵馬で30年一線級で活躍して色んな賞も沢山貰ってきた声優さんが言うんだからその通りなんやろな @user-nw6jr5lo5y 2年 ago 緒方さんはまじで天に選ばれた人だと思う。最近だと声優=めっちゃ可愛くて声がいい人しかなれないみたいな風潮にもなってきてまじで一握りの仕事になってる @amane0401 2年 ago でも緒方恵美って人のこと言えるほど演技上手くないよね。どのキャラも全部同じだし。 @user-ln9gb7sg6i 2年 ago なるほどな、エヴァのパイロットも声優も選ばれてなるのは一緒って事やな @user-xb7ru1im1o 2年 ago 特殊な職業全般の共通事項 @jackieiko1 2年 ago 声優は何十万人いても、ルフィもチョッパーも蔵馬も1人しかなれない訳だから、どんだけ才能があろうが、基本オーディションにはおちるんだよな。って何となく考えた @user-ql1yc1lo9e 2年 ago 自分で言われると正直たかだか声優ごときが選ばれし天才ぶって偉そうなこと言っとんな、と最初は思ったけど、物凄く狭き門で学校行きゃなれる訳じゃないって意味で言ってんだろうね。最近だと若くて可愛い女が半分アイドルみたいな声優になってるイメージだけどそれはそれでそういう才能が必要になってくるしな @kornnoon6432 2年 ago まぁわからんでもない。舐めた若者はどこにでもいるが、声優、アニメにはマジで多い。 その昔、出会ったことあるのは、未経験、謎の専門卒、販売のフリーター経験あり、の年下の女(アラサー)に何故か「社会は厳しいんやで。」「声優になりたいけど、顔いけるんかな?」て言われたことある。正社員の俺がなぜ、フリーターに社会の厳しさを教えてもらうのか謎だったし、本人は、声優になれるかどうかは顔とコネで決まると本気で信じてたぽい。 その他に様々な点で社会的な欠陥があって、こんなクズも代アニが吸い上げてくれてるんだと思うと、代アニって偉いんだなとマジで思った。とにかくすぐに周りをイライラさせる才能があったので、関わらないようにはしてた。 残念ながら、アニオタが思ってるよりも、ずっとアニオタの世間からのイメージは悪いよね。 @user-pm5tl1vv1l 2年 ago 声優になりたい女オタクさんワラワラで草 @user-bs2nt7iv7v 2年 ago 世の常で選ばれた人だけがなるものほど廃れることを忘れないほうがいい @sonicformula4611 2年 ago そして人気声優になれたけど適応障害になってしまったという例も… @user-ty5di1hs7q 2年 ago たしかに、そもそも選ばれないとなれないものだしね。 @botpkatsu4320 2年 ago イケボすぎて泣いちゃう @bjinfuim 2年 ago 声がシンジで草 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-xw5ov5qp7r 2年 ago 養成所ビジネスに騙される?!😅情報弱者が哀れだな~😏?! この方はどんなきっかけで声優初仕事ができたのかな?! 活躍している声優たち全員に聞けばいいのにな~😏?! みんな最初のきっかけが掴めないし・・・?!😮 養成所って情報弱者ビジネスなんだね~😏?! だね😁w w 夢を見るとあかんね😆
@jtpjmdwaajmw 2年 ago この切り抜きしか見てないから質問全文がどんなか知らんけど、「学校行きゃなれる」なんてマジの馬鹿は思ってるかもだけど、ほぼいないだろこのご時世。調べりゃどれくらいの狭き門かくらいすぐ分かるし、声優に限らず選ばれた人がなる仕事、って全部そうだよ何言ってんだこの人ってなるわこの動画見る限り
@user-ee4xr4vr9n 2年 ago これがスポーツ選手だと高齢になると自動的に能力が衰えるから若い選手の席もできるが、声優の場合は今のトップの人達を見ても60代になっても声が衰えないから物理的に若い人の席がない。俳優だと見た目の若さも重視されるが声優はそんな事もない。
@user-tf9vl4up4d 2年 ago 子どもの頃は、声優を目指したいなと思っていたけど、成長するに連れて、きちんと現実が見えて、目指すのを断念しました。ファンはあくまでファンであるだけ。忘れてはならないのは、仕事でありプロだという事。やるからには本気で取り組まないといけないし、もちろん努力も大事であるし、うまく立ち回れないなら論外なんだよね。
@user-tg8ue3bp8w 2年 ago 何なの?この人。知らないですか😅声優で有名なのは美輪明宏さん森繁久彌さん、俳優ですよ。ナレーターでは城達也さん、レコーディングルームではパイロットの制服だったそうな。プロジェクトXのトゥモロゥさん
@Konna-hazuja 2年 ago 俺も100%納得させられたけど,じゃあ声優における努力ってのは全く無意味で,一切努力しなくてもなる奴はなってならない奴はならない っていうのが努力する前に決まってるってことならむなしいなぁ
@user-gl5yq7sz9u 2年 ago 昔の声優に比べて、最近の声優は個性が薄いよね。事実がどうであれ、こういう印象があるということこそ、一部の才能を持った人しか長続く生きられないことの証明なんだろうな。
@asak5845 2年 ago まあ誰でもなれるって思ってる人はいないだろうしそりゃそうやろとしかデビューが蔵馬で30年一線級で活躍して色んな賞も沢山貰ってきた声優さんが言うんだからその通りなんやろな
@user-ql1yc1lo9e 2年 ago 自分で言われると正直たかだか声優ごときが選ばれし天才ぶって偉そうなこと言っとんな、と最初は思ったけど、物凄く狭き門で学校行きゃなれる訳じゃないって意味で言ってんだろうね。最近だと若くて可愛い女が半分アイドルみたいな声優になってるイメージだけどそれはそれでそういう才能が必要になってくるしな
@kornnoon6432 2年 ago まぁわからんでもない。舐めた若者はどこにでもいるが、声優、アニメにはマジで多い。 その昔、出会ったことあるのは、未経験、謎の専門卒、販売のフリーター経験あり、の年下の女(アラサー)に何故か「社会は厳しいんやで。」「声優になりたいけど、顔いけるんかな?」て言われたことある。正社員の俺がなぜ、フリーターに社会の厳しさを教えてもらうのか謎だったし、本人は、声優になれるかどうかは顔とコネで決まると本気で信じてたぽい。 その他に様々な点で社会的な欠陥があって、こんなクズも代アニが吸い上げてくれてるんだと思うと、代アニって偉いんだなとマジで思った。とにかくすぐに周りをイライラさせる才能があったので、関わらないようにはしてた。 残念ながら、アニオタが思ってるよりも、ずっとアニオタの世間からのイメージは悪いよね。
50 Comments
けどこの人Twitterでバリバリ政治的な発言してるんだよね・・・
舐めてる奴が多かったんだろうなって思ってしまった
イベントとかでコミュ力大事になってくるしね
結局学校ってものがある以上補償を求めて行くからねー😂エンタメコンテンツ系を担ってる方々と会社員を一緒に考えない教育しないと😅
ヒロアカの相澤先生の半端に夢を追わせる事ほど残酷なものはない。を思い出した
養成所ビジネスに騙される?!😅情報弱者が哀れだな~😏?!
この方はどんなきっかけで声優初仕事ができたのかな?!
活躍している声優たち全員に聞けばいいのにな~😏?!
みんな最初のきっかけが掴めないし・・・?!
😮
養成所って情報弱者ビジネスなんだね~😏?!
だね😁w w
夢を見るとあかんね😆
なんかマウントおばさんに見えて、小さいなって感想
厳しいとか、生まれもったとか当たり前やん🙃
大谷選手になりたいやつかていっぱいおるやろが。選ばれた人間しかなれない
この切り抜きしか見てないから質問全文がどんなか知らんけど、
「学校行きゃなれる」なんてマジの馬鹿は思ってるかもだけど、ほぼいないだろこのご時世。調べりゃどれくらいの狭き門かくらいすぐ分かるし、声優に限らず選ばれた人がなる仕事、って全部そうだよ何言ってんだこの人ってなるわこの動画見る限り
問題は選ばれたが「能力や人間性ではない別枠」の場合が見受けられるのがね…
「何でこんな酷いのが…」ってのが割と居るよね
でも、なりたいと言って努力してる人は素敵
倍率が異常だからな、ひとつまみの売れっ子が数十年は独占するし
緒方さんの声って衰えないな〜
言ってる内容が厳しいけど聞き惚れる
女優になりたい人が「女優さんになりたい」と言っている時点でダメだという話に似てますね。正論だと思います。
当たり前なんだけど声が心地よすぎる
声優は本当に選ばれた人だけがなれる職業なんだなって思う。
目を閉じて効くと強キャラシンジ君やな。
これがスポーツ選手だと高齢になると自動的に能力が衰えるから若い選手の席もできるが、声優の場合は今のトップの人達を見ても60代になっても声が衰えないから物理的に若い人の席がない。俳優だと見た目の若さも重視されるが声優はそんな事もない。
この方がどれだけの努力を重ねられてるか耳から沁みる。
え、シンジくん、、、どうしたの、、、?
元の声が相手にとって才能ある声じゃないとそもそもダメみたいな感じやろうなぁ
大卒だからといって絶対に大手企業に選ばれる保証はないって言うことか
子どもの頃は、声優を目指したいなと思っていたけど、成長するに連れて、きちんと現実が見えて、目指すのを断念しました。
ファンはあくまでファンであるだけ。忘れてはならないのは、仕事でありプロだという事。やるからには本気で取り組まないといけないし、もちろん努力も大事であるし、うまく立ち回れないなら論外なんだよね。
養成所通ってた女性たち全員人生棒に振るって貧乏生活で詐欺などの犯罪やってたな…
選ばれし声で話すからこそ、説得力が半端ない
声優はもって生まれたものもあるしなぁ。歌手と同じ。
何なの?この人。知らないですか😅声優で有名なのは美輪明宏さん森繁久彌さん、俳優ですよ。ナレーターでは城達也さん、レコーディングルームではパイロットの制服だったそうな。プロジェクトXのトゥモロゥさん
声優学校がどんなもんか知らんけど
選ばれた人たちが何をしてるのか
近くで見れるいい機会…なのかな
声がかっこよすぎて草
まぁこの人は運でなれたんやろな。
だって「なりたい人」はなれなくて、「選ばれた人」がなれるんやもんな。選ばれてよかったな
「演技力だけは自信ある!」シンジで草
こ、狛枝くんがめっちゃいいこと言ってるように聞こえて笑ってしまうw
声が良すぎるわ。
声質有り
演技力有り
コミュ力有り
全て前提
それプラス周りより優れてる物持ってないと無理やろなー
呪術の映画でこの声嫌いになったわ
はい、すいません。乙骨先輩🙇♂️
俺も100%納得させられたけど,じゃあ声優における努力ってのは全く無意味で,一切努力しなくてもなる奴はなってならない奴はならない っていうのが努力する前に決まってるってことならむなしいなぁ
昔の声優に比べて、最近の声優は個性が薄いよね。
事実がどうであれ、こういう印象があるということこそ、一部の才能を持った人しか長続く生きられないことの証明なんだろうな。
まあ誰でもなれるって思ってる人はいないだろうしそりゃそうやろとしか
デビューが蔵馬で30年一線級で活躍して色んな賞も沢山貰ってきた声優さんが言うんだからその通りなんやろな
緒方さんはまじで天に選ばれた人だと思う。最近だと声優=めっちゃ可愛くて声がいい人しかなれないみたいな風潮にもなってきてまじで一握りの仕事になってる
でも緒方恵美って人のこと言えるほど演技上手くないよね。どのキャラも全部同じだし。
なるほどな、エヴァのパイロットも声優も選ばれてなるのは一緒って事やな
特殊な職業全般の共通事項
声優は何十万人いても、ルフィもチョッパーも蔵馬も1人しかなれない訳だから、どんだけ才能があろうが、基本オーディションにはおちるんだよな。って何となく考えた
自分で言われると正直たかだか声優ごときが選ばれし天才ぶって偉そうなこと言っとんな、と最初は思ったけど、物凄く狭き門で学校行きゃなれる訳じゃないって意味で言ってんだろうね。
最近だと若くて可愛い女が半分アイドルみたいな声優になってるイメージだけどそれはそれでそういう才能が必要になってくるしな
まぁわからんでもない。
舐めた若者はどこにでもいるが、
声優、アニメにはマジで多い。
その昔、出会ったことあるのは、
未経験、謎の専門卒、販売のフリーター経験あり、の年下の女(アラサー)に何故か「社会は厳しいんやで。」「声優になりたいけど、顔いけるんかな?」て言われたことある。
正社員の俺がなぜ、フリーターに社会の厳しさを教えてもらうのか謎だったし、
本人は、声優になれるかどうかは顔とコネで決まると本気で信じてたぽい。
その他に様々な点で社会的な欠陥があって、こんなクズも代アニが吸い上げてくれてるんだと思うと、代アニって偉いんだなとマジで思った。
とにかくすぐに周りをイライラさせる才能があったので、関わらないようにはしてた。
残念ながら、アニオタが思ってるよりも、ずっとアニオタの世間からのイメージは悪いよね。
声優になりたい女オタクさんワラワラで草
世の常で選ばれた人だけがなるものほど廃れることを忘れないほうがいい
そして人気声優になれたけど適応障害になってしまったという例も…
たしかに、そもそも選ばれないとなれないものだしね。
イケボすぎて泣いちゃう
声がシンジで草