#横田慎太郎 #奇跡のバックホーム #阪神タイガース #鹿児島 #鹿児島ニュースKTS
18日、脳腫瘍のため28歳の若さで亡くなった元阪神タイガース・横田慎太郎さんの告別式が22日、出身地の鹿児島県日置市で執り行われました。
日置市出身の横田慎太郎さんはドラフト2位で阪神タイガースに入団しましたが脳腫瘍を患い、2019年に引退しました。
後遺症を抱えながら出場した引退試合では、好返球で2塁ランナーの生還を阻止する「奇跡のバックホーム」と呼ばれたプレーで大きな感動を与えました。
日置市でとり行われた告別式には多くの野球関係者や同級生などが参列したほか、ファンもかけつけ、阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」が響く中、横田さんの棺は斎場を後にしました。
43 Comments
僕達は、タイガースファン慎太郎一生忘れません、天国タイガース選手活躍を、身取っ手や、必ず、あれを、しますよ😭😭😭😭💚💚
天国にいったら次は
野球に対して戦ってこいよ!!神も頼むぞ
とにかくカッコいい!!大好きです!!悲しくて悲しくてたまらないけどゆっくり休んでまた野球しに戻ってきてな。
今日の阪神打線はお通夜みたいな試合してたな。
阪神はいったことが足枷になったな
オリックスファンです。心からお悔やみ申し上げます
熱き闘志と勇気をバットに
今こそ 羽ばたけ!それ行け横田!!
さようなら 横田くん
天国でおもいっきり野球を楽しんでください
ご冥福をお祈りします。
横田くん嬉しかっただろうな〜
脳腫瘍がなければ今頃どのような選手になっていたのだろうか………ほんとうに心苦しいニュース
同い年の若月が横田に捧げるサヨナラHR
ご冥福をお祈りします。
中学生の時に鹿実時代の横田選手のホームランを見て高校でも野球を続けようと決心しました。
感謝してもしきれません。毎日頭から離れません。
天国でゆっくり休んでからまた元気に野球してください。
後何十年後か是非ご一緒に野球してアドバイス頂けたらと思います。
今後も絶対忘れません。
さようなら横田さん
天国で中日木下さんと
キャッチボール
してください、
ご冥福お祈りします、
これからも天国から
阪神タイガースを
見守ってください。
数数の感動
ありがとうございました
ありがとう
先月祖母を亡くしたばかりでしたので、、
根拠はないですが、息を引き取ってからも、火葬までの間程度は耳は聞こえていると聞きました。
それが事実でないにしろ間違いなく全員の声が横田さんに届いていたと思います。
本人は無意識でしたでしょうが、これだけ周りの人間や社会に対して徳を積んで来られた方です。きっと同じような人柄で生まれ変わってくれると思います、20年後くらいに横田さんの生まれ変わりだと感じる選手が現れることを信じてます。
本当に本当にお疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。
中川家礼二の枚方はん思い出して涙引っ込んだけど寂しいな。ゆっくり休んでほしい。
まだ28やで… 腹立つわ。ほんまやったら今でもスタメンやのに…
天国で今日の試合見て鼻で笑ってそう
鳴尾球場でお会いしました。
ご冥福をお祈りします。
横田慎太郎選手👨が野球⚾に対する厚い情熱!!最後まで諦めない勇気力は皆さんに取って忘れられない勇者ですよ。みんなに愛されて見守られて六甲おろしを流すなんて横田さん幸せ者ですよ
ゆっくり休んで下さいね。
大好きな選手でした♡
天国より見守って体をユックリ休めて下さい!
阪神ファンのみならずプロ野球ファンは横田慎太郎さんの事を忘れません・・
0:51で泣いてる人、吉田正尚かと思った。
横田選手の事 大好きでした! よく頑張ったね。これから先も
ずっと阪神タイガース
横田慎太郎選手の事
忘れません。ゆっくり休んでくださいね
心よりお悔やみ申し上げます
自分自身は中日ファンですが、奇跡のバックホームで感動した一人でした
天国で楽しく野球をしてて欲しいです
阪神タイガース、横田さんにAREを報告出来るようこっそり応援してます!頑張れ!
病気との戦いはとても辛かったと思います。これからは大好きな野球を思う存分楽しんでください。そしてゆっくり休んでください。ありがとうございました。
Tigersファンです
横田選手を応援出来て良かったです天国へ逝ったら思いっきり野球を楽しんでください
川藤さんの弔辞のってたけど、泣けてきます。
今頃向こうに野球選手と一緒に野球をしていると思います。まだまだ野球やりたかったと思います。星野仙一さんや村田兆治さんや北別府学さんをはじめ色々な野球選手に合っていると思います。ご冥福お祈りします。
この世に神も仏もないのかと思うぐらいに、悲しくて残念に思います。
こんなに真面目に野球に専念して、頑張り屋の横田選手。テレビで観る度に、涙が溢れ出て来ます。ご家族の皆様もどんなに悔しかったかと思います。天国で、小さい子供達に野球教えてあげて下さい。星野監督、野村監督に、お前来るの早いぞと言われそうです。ご冥福をお祈りします。お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい。有難うございました。
You raise me up.背番号24を継承するに値する、素晴らしい選手です。彼のおかげで、タイガースは強くなれる。ご遺族さまに哀悼の誠を捧げます。
「辛かったね。」ではなく「勇気をありがとう!よく頑張った!」と伝えたいです!
ありがとう!横田慎太郎!!
背番号124は阪神タイガースの永久欠番でいい
24という人もいるけど、24は桧山を始めいろんな人が着てるから
124は横田しか着てないし、球界初の3桁の永久欠番に相応しい復帰に向けた熱き闘志と勇気だったから
貴方の有志は永遠に語り継がれます。ありがとうございました。
奇跡をお越して、岡田監督のもとで頑張って欲しかったです❗
姿は見れませんが
タイガースファンの心の中にいつまでも
生きています。
病気で倒れても、センターからのバックホームは忘れません❗
横田さんのご冥福をお祈りします❗
この動画みて改めて亡くなったんだなって思って号泣した
天国があって欲しいと初めて本気で思った。
ありがとうございます横田慎太郎さん。一生忘れません。
横田君、きみのことは忘れないよ。
合掌。
横田くんお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。阪神ファンの方もプロ野球ファンのみんなも忘れないよ。
僕は横田慎太郎選手がとても大好きで野球を始めた頃からずっと憧れの選手でした。
あなたが遺した熱い想いや情熱は今の阪神タイガースに大きな力を与える事と思います❗️天国で大好きな野球を楽しんでください❗️ご冥福をお祈り致します😢
私の祖母も脳腫瘍で亡くなりました・・・・。
辛い闘病を乗り越えて、練習に励んでいた横田選手・・・・。
脳腫瘍は怖いですね・・・。
生きていたら、立派な野手になっていたのに(´;ω;`)ウゥゥ
本当に…次の本拠地に行ってしまったんだな。
最後まで立派だった
これぞサムライよ。