◆良ければ、チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCg1xy0VBuzAabhmPpTPkvxw

◆今までの動画で使った選手のパワナンバーまとめサイト
http://usakinstaff.com

◆今回使用したBGM
Summer (feat. Under the Blue Tree) by SUNDHOLM

◆関連動画
大谷選手がエンゼルスに入ったら、どんな成績を残すか【パワメジャ】

オーペナで最高年俸を得るにはどんな成績を残せば良いのか検証【パワプロ2017】

早実・清宮がプロ入りしたら、どんな成績残すか検証・前編【パワプロ2017】

パワプロ検証関係 再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=FHFd93mpT7w&list=PLWa7y4_iwKec1vJpf1RReqLiFEwrsum3k

34 Comments

  1. 女子と男子じゃ筋力が全然違うよ。スポーツみんな筋力ないとできないよ。フィジカルの差はそのままプレーの質につながる。

  2. 剛体の力学では運動する物体のエネルギーは並進(スピード)と回転(スピン)の和。雑に考えればこれがパワーに相当する。

    つまり、女子がフラットで叩き込む速さ(90-100mph?)で男子はスピンをかけてより低リスクにコートを広く使える。サーブも然りで、結果カバーリングもより速さと範囲が求められ、かつ5セットマッチで耐久力も必要。これだけの違いがあるので、セリーナが男子200位に完敗したのも当然です。

    加えて、セリーナがGS23勝でフェデナダジョコが約20勝であることを考えると、セリーナ3人がツアー常駐してるのが男子。(個人的に同レベルが複数いる場合のセリーナには懐疑的なので、男子マレー相当だと思っていますが)

  3. 5セットマッチでサーブ攻めまくれば
    大阪なら1ゲームは取れると思うよ

  4. 圭のサービスゲームのヒヤヒヤする感じは再現◎

  5. テニスを趣味にしていますが、バーチャル画像がこんなに進化しているとは知りませんでした。よく出来ています。

    但し、このバーチャルにしても錦織のボールが遅すぎます。・・・どちらにしても、現実なら(あり得ないけど)1セット中、naomiが取れるのは偶々ラインに乗る5ポイントくらい。

  6. ライジングとかバックのスライスとか
    男女間の差よりも対決させる上で根本的に
    まだまだ機械と本物の差を気にしてしまう。

    特に1番気になったのは錦織って浅いボールを踏み込んであった後ネットに出てるくない?
    ビック4との試合でもネットに詰めてボレーで点を取れるんだから大坂相手ならなおさらでは?と思いました

  7. まったくミスらんやん ゲームやからしゃあないけど

  8. 下記引用で答えになってると思う。
    愚問は止めよう。
    「1998年にウィリアムズ姉妹は男子の世界ランキング203位のカールステン・ブラーシュと対戦しました。ブラーシュがそれぞれを6-1と6-2で下しました。」

  9. 錦織
    フォアがティアフォーより
    バックがデルポトロよりなんだが

  10. 現実だと思ってずっと見てた。最近のゲーム凄すぎ

  11. てか、世界女子のトップ10のレベルってよ、日本男子のインカレ2~3回戦くれえだろと思うわ。大坂なおみが、インカレ王者の望月や上杉とやってもまず勝てんだろね。球威が全然ちゃうから。なでしこジャパンがよ、男子のブラジルだとかスペインだとかドイツに勝てると思う?(笑)そういうレベルだよ。

  12. 毎回思うけどこの人の動画は本当にあてにならんわ

  13. テニスを知らない人向けに言うとこの対決はストリートファイターの豪鬼vsさくらみたいなものです

  14. セリーナや大阪は男子とやるとどうなるか。もちろん似たようなレベルの男子選手と。

  15. ゲームで対戦させるというのは、面白いです…が….残念ながら、全く納得できない。参考にならないですね。今どきのゲームは、選手の打ち方もそっくりなゲームもあり、「やっぱりフェデラーはこうだよな」なところから、「よくできてる」「そうだよな、こうなるよな」と評価したいのですが、どちらの選手も、その点の再現性が低いです。テニスをやってる人は、人のフォームが頭に残っているから、この動画見たら、みなさん同じようも思うでしょう。錦織選手のは、誰のをもとにしたものなのか、グリップ薄すぎ、スライス使い過ぎ….全く、別人。ビデオの後半は、その別人が、どのプロなのかを考えてました。大阪選手も、データが古いとしても、それ以上に似てない。ぃやぁ、おもしろいんですけどね。

  16. 大坂なおみには、ジョコビッチと対決して欲しい!! 大坂なおみの強さは、ジョコビッチクラスレベルだ!! 大坂なおみVSジョコビッチが実現したら、かなり面白い。

  17. この錦織のこのフォアのフォームがいいんだよ~

  18. サービスのスピードが大坂なおみのほうが速いとか言ってる人いるけど、回転量が全然違う。

Write A Comment