現在大ヒット中の映画『ラ・ラ・ランド』。中でも最も印象的な楽曲がエマ・ストーンが歌う「AUDITION」です。
そんな大名曲を『舞妓はレディ』『君の名は。』の女優・上白石萌音が生歌で熱唱!

Mone Shiraishi is an actor known for “Your name”.
Mone sang “Audition” of “LALALAND” in front of the audience!

http://goo.gl/TOKVYo ←続けてガジェット通信の動画を楽しみたい方はクリックして無料のチャンネル登録をお願いします!

===関連リンク===
▼ガジェット通信
http://getnews.jp/
▼ガジェット通信Twitter

▼ガジェット通信Facebook
https://www.facebook.com/getnews

=== 関連サイト ===
▼ホラー通信
http://horror2.jp/
▼連載サイト
http://rensai.jp/
▼オタ女
http://otajo.jp/
▼ガジェット通信クリエイターネットワーク
http://getnews.jp/mcn
▼VarietyJapan
http://variety.co.jp/
▼モリタポータル
http://moritapo.jp/
▼モゲラ
http://mogera.jp/
▼コッソリアンケート
http://find.moritapo.jp/enq/
▼cureco
http://cureco.jp/

36 Comments

  1. 英語はっきりとは理解出来ないけど(ただのバカ)話しかけてくれるみたいで、言葉が通じなくても繋がっているとは、こういったことなんだと分かりました。

  2. Her singing is better than Emma Stone. She was only 16 or 17 when she sang this song.

  3. 萌音ちゃん、何をしても素晴らしいですね✨
    透明感のある素直で優しい、でも力強さも感じられる歌声に、魅了されました。
    もはや芸能界の宝✨です💕
    20代で結婚したいとおっしゃってたので、早めにお子さんを産みあげて、その後も、長〜く我等ファンを楽しませて下さいませ。
    萌音ちゃんは、めちゃいい奥さま、そして子育て上手なお母さんになりますね。
    だって、あの若さで人間性まで素晴らしい❤️
    応援してまーす✨✨✨✨✨

  4. I watched her performances singing Japanese songs. I dont understand the lyrics but I thought her singing prowess is really amazing. This performance, a song that I understand, proves that I'm right. And in fairness, her pronunciation is great. it's like she's an English speaking singer. Sugoi!

  5. She has Angel voice with beautiful face… Mone kamishiraishi..( sakura nanase)…Kami padamu… We loves you…❤💖

  6. 女優も舞台も歌手としても好きな事して羽ばたいて欲しいなァ。あちらのほうが萌音様やりやすいかも……でも、でもね、日本で萌音様の歌聞きたいです。ずーーっと! ずーーっと!
    ホントの気持ち♥️🙆

  7. 鳥肌立ちました。歌までこんなに素晴らしいなんて。

  8. 数年前、隣の市でやっていた映画を観逃していたのですが、真夏の音楽映画としてまた上映してくれる事になったので11日に観に行きます。萌音さん本当にお上手ですね。萌音さんのお陰で、素敵な音楽を楽しめて幸せです。ありがとうございます😊

  9. 今日、ラ、ラ、ランド観て来ました。萌音さんの歌に惹かれて観に行ったのですが、歌詞の意味も分かり、感動して涙ぐんでしまいました。    映画館は100席ほどの部屋に五人のお客さんで、映画館の方が安全かな、と思いました。   トロ一ルの予告編もやっていて萌音さんの歌も聴く事が出来ました。友人もまた一緒に行こうと約束してくれました。

  10. 萌音ちゃんの歌を聴いて映画を観に行って、素敵な終わり方で、もう一度観たくてDVDを買いました。唄い方はエマスト一ンより、萌音ちゃんの唄い方が好きです。

  11. 気持ちが乗ってきてからの後半の歌唱が素晴らしい。英語の歌唱が制約にならず、むしろ声質と相まってとても美しく聴こえる。『ラ・ラ・ランド』公開時に彼女が寄せたコメントにも感心したが、その感性が伺える瑞々しい情感を湛えた歌声。

  12. 何回も聴かせていただいてます、心が震えます。萌音さん素敵な歌声🎵を感謝です。
    次回のアルバム🎵は  洋楽の
    カバーアルバムを希望します。
    配信・有難うございました。

  13. 素晴らしい歌声。ちゃんと聴きたいのに、弦楽器うるさい。muteつけて欲しいなあ

  14. グノー&カッチーニ両方の"Ave Maria"が聴きたい。
    目指すはサラブライトマンとのコラボ世界デビューです。
    発声を勉強し世界に出ていってほしい。きっと出来ます。

Write A Comment