カバーアルバム『あの歌-1-』『あの歌-2-』2枚同時リリース!
▽「あの歌-1-」「あの歌-2-」Pre-save/Pre-add スマホ壁紙プレゼントキャンペーン!

6/23発売 カバーアルバム「あの歌-1-」、「あの歌-2-」のSpotify/Apple Music(Pre-save & Pre-Add)キャンペーンのご案内


▽6/16より先行デジタルリリース!
「みずいろの雨」 https://lnk.to/mizuironoame
「世界中の誰よりきっと」 https://lnk.to/sekaidk

▽好評配信中
「君は薔薇より美しい」 https://lnk.to/kimibara
「ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス」 https://lnk.to/bponion

ツアーのケータリングに採用されるかも!?「#私の作ったブラオニレシピ」投稿キャンペーン開催中!
キャンペーン詳細 https://www.universal-music.co.jp/kamishiraishi-mone/news/2021-06-07-2/

『あの歌-1-』70年代楽曲カバー
『あの歌-2-』80〜90年代楽曲カバー
自身のルーツとなった楽曲や、大きく影響を与えてくれた楽曲、ファンから募集したリクエスト楽曲などの中から、上白石が悩みに悩みぬいて選曲!
幼稚園のお遊戯会で踊った思い出の曲「年下の男の子」や、両親のリクエスト曲だという「キャンディ」「みずいろの雨」、とある役を演じていた時にすごく救われたという曲「いかれたBABY」、歌手としての挑戦だと語る「勝手にしやがれ」など、全21曲が収録!

▽アレンジャー
『あの歌-1-』全曲・・・鳥山雄司

『あの歌-2-』
「世界中の誰よりきっと」・・・内澤崇仁(androp)
「ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ」&「制服」・・・河野伸
「AXIA〜かなしいことり〜」・・・清塚信也
「Diamonds<ダイヤモンド>」・・・n-buna(ヨルシカ)
「まちぶせ」・・・遠山哲朗
「ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス」&「PRIDE」・・・大橋トリオ
「いかれたBABY」&「青空」・・・GLIM SPANKY

カバーアルバム『あの歌』特設サイト https://sp.universal-music.co.jp/kamishiraishi-mone/anouta/

カバーアルバム
2021.6.23 発売
■『あの歌-1-』 UPCH-2225 定価¥2,800(税込) ※70年代カバーAL
■『あの歌-2-』 UPCH-2226 定価¥2,800(税込) ※80-90年代カバーAL
■『あの歌 特別盤 -1と2-』 UPCH-7585 ¥6,100(税込) ※DVD +ミニ写真集付、デジパック仕様

<収録曲順>
『あの歌-1-』
1.年下の男の子
2.キャンディ
3.君は薔薇より美しい
4.夢先案内人
5.木綿のハンカチーフ
6.グッド・バイ・マイ・ラブ
7.ガンダーラ
8.勝手にしやがれ
9.みずいろの雨
10.オリビアを聴きながら
11.さらば恋人

『あの歌-2-』
1.世界中の誰よりきっと
2.ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ
3.AXIA~かなしいことり~
4.Diamonds<ダイアモンド>
5.制服
6.まちぶせ
7.ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス
8.いかれたBABY
9.青空
10.PRIDE

≪上白石萌音オフィシャルサイト≫ https://kamishiraishimone.com/
≪ユニバーサルミュージック 上白石萌音サイト≫https://www.universal-music.co.jp/kamishiraishi-mone/
≪上白石萌音Instagram 公式アカウント≫https://www.instagram.com/mone_kamishiraishi/?hl=ja
≪上白石萌音マネージャーTwitter≫ https://twitter.com/mone_tohoent
≪上白石萌音オフィシャルブログ≫ https://ameblo.jp/mone-kamishiraishi/
≪東宝芸能オフィシャルサイト≫ https://www.toho-ent.co.jp/actor/1055

#上白石萌音 #世界中の誰よりきっと #cover

46 Comments

  1. どれも原曲のイメージを壊す事なく
    萌音さんのオリジナルになっている。
    ホント才能の塊。

  2. 萌音ちゃんの声、歌い方好き💕 想いでの曲が一杯です😘
    早く届いて全曲聴きたいです❤️

  3. まちぶせが特に好き💞萌音ちゃんの声で聴ける幸せ💓

  4. ライブで生歌聴けるのが楽しみ…生萌音ちゃん見れるのも凄く楽しみで仕方ないです🎶💓
    一年中、萌音歌聴きながら仕事に行ってます💓癒し💓
    声と表現力の虜になってます💓後少しで生萌音ちゃんに会える…嬉し過ぎます💓

  5. 「AXIA~かなしいことり~」が収録されてる!!
    斉藤由貴さんの三大『一聴するとかわいいけど、よくよく歌詞を聴くと非道い女の子』曲のひとつ。銀色夏生さん作詞作曲の曲を萌音ちゃん(とピアニストの清塚さん)がどんな切り口聴かせてくれるのか、全曲聴くのが楽しみ。

  6. 個人的には「なごり雪」のカバーと
    「夜明けをくちずさめたら」がお気に入りです!…が、今回の萌音ちゃんのカバーで新しいお気に入りの曲が増えそうです!
    これから暑さも厳しくなっていきます。どうぞご自愛下さい。

  7. Diamondを歌い踊る萌音ちゃんが可愛すぎてどうしたものか・・・
    萌音ちゃんの可愛さってなんなんだろう?
    大人が、子供を見て、あーっ可愛い💕
    動物を見て、あーっ可愛い💕
    って感じる、あの感覚、無条件に、ただただ可愛い💕
    って感覚に似ている気がする。
    本当に、ただただ可愛いくて、周りの人を笑顔にする『パワー』がある。
    でも時々、萌音ちゃん見てると泣けてくる。
    悲しくてじゃなくて。
    この子には笑っていて欲しい、って心から思うから。
    もう、親、親戚な気分、勝手に(笑)

  8. 早速CD購入しました🎵仕事帰りに聴いてます。癒される。嫌なことが吹っ飛びました。😄

  9. 80~90年代のJ-POPをメインで聴いてきたアラフィフの身としては、それぞれの曲に歌声を乗せる上手さは流石と思ったものの、ちょっとボーカルが薄味過ぎかなー、というのが率直な感想でした。
    まあ原曲がかなり個性的&特徴的な歌声の持ち主ばかりなので、こればかりは致し方ないと思います。
    さらっとした声の綺麗さと歌唱力をせっかく活かすのなら、伴奏はピアノやストリングス程度のアコースティック系か、いっそアカペラ同然の至ってシンプルなものにして、あとコーラスも一切抜きにして、バラードっぽくしっとり聴かせる方が合ってんじゃないかなー、と思いました。

  10. アルバム超超楽しみでーす!😣😍23日に届きます😚嬉しい😌🌸💕

  11. こんなふうなカバー曲も沢山聴いてみたいと思っていたので、とても嬉しいです😊演技と歌も萌音ちゃんにしか出せない素晴らしく愛らしいものは萌音ちゃんだからこその魅力です❣️
    これからもずっと応援しています💕
    萌音ちゃん大好きです🤗✴️

  12. アルバム、fullで聴いたけど『青空』が良すぎて… ずっと聴いてる。
    いかれたBABY→青空の流れも良い!!

  13. 私も親が聴くから好きになった曲だけど、ユーミンのダンデライオンは好きな曲だからカバーしてくれて本当に嬉しい

  14. このカバーアルバムは

    ゲストボーカル:上原大史(WANDS)、鈴木みのり、松たか子
    参加アレンジャー:葉山たけし、岩橋星実、下田晃太郎、日高勇輝
    プロデュース:葉山たけし、上松範康

    という感じでやって欲しかったりする。

  15. 癒しだし歌上手い❤️‍🔥大好きです(><)♡

  16. スッキリのショーケースから来ました♪
    丁度世代な曲ばかりw懐かしい!!
    ほっとするような…優しい歌声に包まれますね☺️

  17. あの歌-3にはZARDの楽曲たくさん入れて下さい‼️👍お願いいたします❗

  18. LIVE行きました。
    TVより生で見て聴いた方が最高に良かった。
    特に、アコースティックバージョンの青空は痺れた。

  19. こんなアルバムならあの柴山サリーちゃんで作って欲しかったよ。てか彼女の歌唱力聴いてもう少し勉強してください。

  20. 今日アマゾンアンリミテッドでオススメになってたのでファンでもないが聴いてみた。・・・惚れちまったじゃねーかw

  21. 萌音ちゃんの声で、まちぶせ、早く聴きたいです。楽しみにしています。

  22. 1がレコードで、2がカセットテープってのがいいやね。
    私らには懐メロ、歌っている彼女にとっては生まれる前の未知の歌・新鮮な歌なんだね。
    あぁ、若い頃こんな歌あったななんて思い出させてくれてありがとう !

Write A Comment