みなさん、こんばんは。

とある日、時間ができたので大心友の幸子と長年お友達のMさんとこの写真を撮っている幸子の夫Tさんと海を見に行ってきた日です🌊

ゆっくりな海を見たいねと幸子と話し合っていたら、私の時間に合わせてくださりサラリと
行くことが叶いました。

楽しかったな😊

この日、

空と海は仲良く同じ色をしている日で。

よそ行き仕様なのか
雲の白色と砂の肌色の優しいおめかしをしています。

ただの深呼吸したり、難しくない空を眺めたり
字で書くことはすぐできたとして、
挙句の果てには、よくしていたことなのに

いつしか生活の時間にすっかり組み込み忘れていた自然な行いでした。

空は、ずいぶんと美しい姿で地上を見ていたのですね。

誰にも頼まれていなくとも、
海を見たと同時に私たちの声は

“綺麗だね”

と、まるで昔から合わせていたみたいに
整頓された声がポツンと重なり出てきました。

人はこの景色にどれだけ癒されてきたんだろか。

そんなことを言ったら、幸子夫Tさんが

“昨日、夜な夜な綺麗にしておいたんで”✋🏼

訳の分からないユニークな発言をしてきて
私らにふいに笑いを出してきました。

心にギチガチになっていた紐があったなら
ほどけたみたいなホッと系な緩みでした。

でもそうやって、どこかの誰かがきっとほんとうに綺麗にしてくださってるんですよね😌

ありがとうございます。

おかげさまで、久しぶりに壮大な海と空をなんの気なしに見つめることができました。

よし!こりゃ走れそうだ。

力満力で、また5月もスキップで✨✨✨✨

おやすみなさい⭐

WACOCA: People, Life, Style.