先日、サチの影響で習いはじめたお茶の初釜にご招待して頂き 2人でお着物をきて行きました🍵
日本の四季の美しさを感じたり先生の格好いいお人柄、所作に憧れを抱いて
毎回楽しくお稽古させて頂いてたのですが
初釜は本当に勉強になりました。
自分たちでは着れないのでお着物を着せて頂いたり参加する際のマナーなど知らない事が沢山あり、周りの方々をみて
まだまだ未熟だなぁと痛感しながらも
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
先生のいつもと違うお着物姿も美しかった。。
顔の濃い私とサチがお茶室にいるのもなかなか浮いてておもろかった。。
WACOCA: People, Life, Style.