ノルウェーサバとノルウェーサーモンを使った #麻祐子飯 を作ってみました!
ノルウェーサバとノルウェーサーモン「あなたはどっち派?」ですか?
サバもサーモンもすきだけど、昔からサバが大好きでして🐟
サバって栄養価とっても高いのよね。

そしてこちらのノルウェーサバは塩サバ。
そのまま焼いて食べてもおいしいのですが今回は”塩サバのガーリックポン酢ソテーレモン風味”にしました。
和風と洋風の間な感じですね☺️

レモンオリーブオイルでガーリックを炒めてから一度ガーリックは取り出し、サバを焼いてから
付け合わせのほうれん草とじゃがいも(じゃがいもは電子レンジで2分程蒸しておくいいですよ)と舞茸をソーテーして塩胡椒とポン酢で味付けします。
サバを焼いたフライパンにガーリックと共に合流させてサバにポン酢を適量(塩サバで下味がついてるので少なめでok)で完成です!

サーモンは”サーモンと野菜の味噌マヨホイル焼き”にしました。
ちゃんちゃん焼きに近いかな!
お好きな野菜なんでも入れて大丈夫だと思います!この日も冷蔵庫に余っている野菜をいれました。
味噌とマヨネーズとお酒を2:2:1ぐらいで混ぜまして
サバの時と同様に、下処理をしたサーモンと野菜をアルミホイルに包み味噌マヨを垂らしてからフライパンで焼きます!
味噌が入っていると焦げやすいのでアルミホイルを使うと扱いやすいですよ。サーモンもふっくらしておいしいです❣️

さて、みんなはどちらが好みかな〜?🙃

#ノルウェーシーフード全国調査
#seafoodfromnorway
#ノルウェーサバ派
#PR

WACOCA: People, Life, Style.